記録ID: 7893869
全員に公開
ハイキング
四国
屋島神社~八栗寺
2025年03月12日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
八栗寺さんで。お寺の人に色々教えてもらいました。聖天堂さんに。入り口に大根と巾着が描かれていて、これはお聖天さまのご利益を表してるそう。大根は心身の健康や良縁、夫婦和合、福徳財宝、商売繁盛などまさにまた万能
内覧してお参りしました。
内覧してお参りしました。
地籍図根三角点 ちせきずこんさんかくてん
国土地理院が設置した三角点を基に測量された基準点。地籍調査の際に設置
三角点は、国土地理院が基本測量で設置した位置の基準となる点
個人の境界杭の位置の基
国土地理院が設置した三角点を基に測量された基準点。地籍調査の際に設置
三角点は、国土地理院が基本測量で設置した位置の基準となる点
個人の境界杭の位置の基
撮影機器:
感想
屋島から八栗寺を繋いで歩こう。
ついでに琴電も乗れて楽しい山行でした。
定期的に行きたくなる五剣山いいとこです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する