記録ID: 7894447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
岩戸山、小渕山、鷹取山、生藤山、茅丸、陣馬山、明王峠、矢ノ音/藤野駅から周回
2025年03月13日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,680m
- 下り
- 1,680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:16
距離 24.0km
登り 1,680m
下り 1,680m
16:22
ゴール地点
天候 | 🌞晴れ→🌤️薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●往路(時間:1時間47分、距離:141km) ・圏央道→八王子JCT→中央道 ・05:00 自宅 ・05:10 圏央道の最寄りIC ・06:40 中央道 相模湖IC ・06:47 タイムズ藤野駅周辺第一駐車場 ●復路(時間:1時間55分、距離:141km) ・中央道→八王子JCT→ 圏央道 ・16:45 タイムズ藤野駅周辺第一駐車場 ・16:55 中央道 相模湖IC ・18:30 圏央道の最寄りI.C. ・18:40 自宅 🅿️駐車場 ・タイムズ藤野駅周辺第一駐車場 ・時間貸し駐車場 ・駐車後24時間最大料金1,000円 ・0:00~0:00迄、時間200円 ・17台 ・舗装済 ・区画割白線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇登山道の状況 ●全体的に良く整備されているので道迷いや危険な場所はありませんが地図に無い道が割とあるので注意です。 ●倉子峠~軍刀利神社 破線ルートでやや不鮮明で分かりずらい所があります。 |
その他周辺情報 | ◇登山届 ●コンパス利用 ◇天気予報 ●お天気ナビゲータ有料会員登録(てんくら) ◇装備 ●ココヘリ ●GPS専用機 ・ガーミン ・予備電池 単三×2本 ●ヤマレコ地図アプリ ・スマホ&アップルウォッチ併用 ●モバイルバッテリー ・20,000mAh ・ケーブル ●登山靴補修キット |
写真
感想
この辺りの山域はあまり歩いたことがないので新鮮な気持ちで歩けます。低山が多く夏は暑そうなので秋から春にかけてがベストシーズンでしょうか。自宅からの🚙車移動も比較的近い山域なので楽です。
幾つかプランがあるので黄色い粉の飛散が少し下火になってきたら実行予定です🗓️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する