記録ID: 7928137
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大日ヶ岳 天狗山
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 425m
- 下り
- 430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:49
距離 5.9km
登り 425m
下り 430m
09:18 スタート(0.00km) 09:18 - その他(1.23km) 09:59 - 山頂(2.97km) 10:52 - ゴール(5.95km) 12:07
天候 | 晴れ 黄砂による霞あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 道の駅「桜の郷 荘川」に隣接する「桜香の湯」730円 昼食はてっちゃん定食1300円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖フリース
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ダウンジャケット
フェイスマスク
アイゼン
ロングゲイター
現金
ヘルメット
救急セット
ジェットボイル
歯ブラシセット
手袋
|
---|
感想
高鷲スノーパークに駐車(1000円)してゴンドラ乗り場へモーダッシュ
ゴンドラリフト券2500円(下山後カード返却後500円返金される)
ゴンドラで1500mまで一気に標高を稼ぐ楽ちん登山です。
大日ヶ岳まではあっという間に到着、トレースもしっかり踏み固められていたため、スノーシューの出番はなかった。稜線からは風が強く防寒対策が必要。稜線からの景色を眺めながら天狗山の山頂を通りすぎ、天狗の鼻まで行ってきた。今日は稜線祭りでした。下山後は道の駅「桜の郷 荘川」に隣接する「桜香の湯」で汗を流しけいちゃん定食をいただき帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する