記録ID: 7942729
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山(真名井北稜ルート)
2025年03月25日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:07
距離 18.3km
登り 1,447m
下り 1,450m
15:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
電車 07:17 川井駅着 (復路) 電車 15:33 川井駅発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・真名井北稜はバリエーションルートのため標識等はありません。 ・真名井沢ノ峰から川苔山まで部分的に積雪がありました。 ・赤杭尾根は一部急坂でのぬかるみがありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
真名井北稜ルートの計画はしばらく温めていましたが、このタイミングで実行しました。気温が20度を超えたので、感覚的に夏の感じ。しかもこのルートは急登が続き、なかなかの手応え。下山ルートの赤杭尾根もあまり踏まれてなく、足元が脆い感じで滑ります。ぬかるみもあり、しっかり転んで泥だらけになりました…。登山口に降りるはずが、電気柵に囲まれてしまい、ヤブをかき分けながらなんとか舗装路に出ることができました。なんとも締まらない最後でしたが、怪我なく下山できてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する