ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 798133
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

1人ぼっちの神流トレイル(西御荷鉾山〜オドケ山〜赤久縄山)

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:48
距離
29.5km
登り
2,159m
下り
2,154m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
0:58
合計
9:46
6:47
6:47
27
7:14
7:15
20
7:35
7:39
54
8:33
8:56
39
9:35
9:38
24
10:02
10:02
19
10:21
10:21
12
10:33
10:33
30
11:03
11:08
59
みかぼ森林公園展望台
12:07
12:23
53
13:16
13:17
60
14:17
14:20
24
14:44
14:45
27
15:12
15:13
13
15:26
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:花園IC〜万場公共駐車場(約50台)
帰り:一般道
コース状況/
危険箇所等
・トレランコースのせいか、サイン・テープともかつて見たことがないほど豊富でした。
真っ暗な万場宿からスタート
2016年01月16日 05:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 5:43
真っ暗な万場宿からスタート
若御子山山頂から西御荷鉾山がチラリ
2016年01月16日 06:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 6:48
若御子山山頂から西御荷鉾山がチラリ
今年に入ってからの山行は全て樹間からの御来光
2016年01月16日 06:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 6:56
今年に入ってからの山行は全て樹間からの御来光
今日は稜線から出たのできれいな太陽でした
2016年01月16日 06:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/16 6:59
今日は稜線から出たのできれいな太陽でした
森が赤く染まります
2016年01月16日 07:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/16 7:10
森が赤く染まります
桐ノ城山への登りはトレランコースにしては珍しく岩場です
2016年01月16日 07:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 7:27
桐ノ城山への登りはトレランコースにしては珍しく岩場です
東西御荷鉾山が見えました
2016年01月16日 07:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 7:29
東西御荷鉾山が見えました
桐ノ城山立ち寄りましたが全く展望なし
2016年01月16日 07:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 7:35
桐ノ城山立ち寄りましたが全く展望なし
さすが神流町、山頂サインが鯉のぼり
2016年01月16日 07:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/16 7:38
さすが神流町、山頂サインが鯉のぼり
西御荷鉾山への登り、夏はお花畑となる箇所から展望good
2016年01月16日 08:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/16 8:23
西御荷鉾山への登り、夏はお花畑となる箇所から展望good
眺望素晴らしい西御荷鉾山、昨晩うっすらと雪が降ったようです
2016年01月16日 08:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/16 8:33
眺望素晴らしい西御荷鉾山、昨晩うっすらと雪が降ったようです
横に長い山頂です、時間に余裕ができてゆっくりと山座同定
2016年01月16日 08:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 8:36
横に長い山頂です、時間に余裕ができてゆっくりと山座同定
1月とは思えない黒々とした浅間山
2016年01月16日 08:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/16 8:36
1月とは思えない黒々とした浅間山
横に長い榛名山
2016年01月16日 08:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 8:36
横に長い榛名山
南側の展望は雄大です
2016年01月16日 08:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/16 8:49
南側の展望は雄大です
右手前のアンテナのあるのは城峯山、左端の形は外秩父の笠山ですね
2016年01月16日 08:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 8:53
右手前のアンテナのあるのは城峯山、左端の形は外秩父の笠山ですね
見慣れない形の武甲山(中央奥左)
2016年01月16日 08:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
1/16 8:53
見慣れない形の武甲山(中央奥左)
奥は左から雲取山、飛龍山、和名倉山、手前右は父不見山
2016年01月16日 08:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/16 8:53
奥は左から雲取山、飛龍山、和名倉山、手前右は父不見山
山の稜線が三重に、手前から二子山、両神山、甲武信ヶ岳・三宝山(右端)
2016年01月16日 08:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
1/16 8:54
山の稜線が三重に、手前から二子山、両神山、甲武信ヶ岳・三宝山(右端)
不動明王、錆びた剣がたくさんありました
2016年01月16日 08:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 8:57
不動明王、錆びた剣がたくさんありました
西御荷鉾山西登山口から西の御荷鉾スーパー林道は4月まで通行止め
2016年01月16日 09:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 9:11
西御荷鉾山西登山口から西の御荷鉾スーパー林道は4月まで通行止め
展望がないオドケ山、御荷鉾3兄弟の1つです
2016年01月16日 09:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 9:40
展望がないオドケ山、御荷鉾3兄弟の1つです
大量に木材を切り出してました
2016年01月16日 10:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 10:20
大量に木材を切り出してました
左から西御荷鉾山、東御荷鉾山、オドケ山
2016年01月16日 10:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 10:52
左から西御荷鉾山、東御荷鉾山、オドケ山
みかぼ森林公園展望台からの展望も雄大、榛名山と赤城山
2016年01月16日 11:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 11:06
みかぼ森林公園展望台からの展望も雄大、榛名山と赤城山
妙義山も見え上毛三山制覇、奥は鼻曲山
2016年01月16日 11:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 11:07
妙義山も見え上毛三山制覇、奥は鼻曲山
浅間山、右は四阿山でしょうか
2016年01月16日 11:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 11:06
浅間山、右は四阿山でしょうか
少し進んで、浅間山の左に稲含山
2016年01月16日 11:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 11:27
少し進んで、浅間山の左に稲含山
珍しくシラカバ
2016年01月16日 11:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 11:31
珍しくシラカバ
鉄塔から見た赤久縄山
2016年01月16日 11:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 11:45
鉄塔から見た赤久縄山
頂上が白くなっているのは金峰山
2016年01月16日 11:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 11:45
頂上が白くなっているのは金峰山
赤久縄山山頂が近くなると笹原になります
2016年01月16日 11:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 11:54
赤久縄山山頂が近くなると笹原になります
森林公園なだけに森はきれいです
2016年01月16日 12:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 12:01
森林公園なだけに森はきれいです
赤久縄山、まさかこの山の2回目の登頂があるとは思っていませんでした
2016年01月16日 12:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 12:08
赤久縄山、まさかこの山の2回目の登頂があるとは思っていませんでした
東西御荷鉾山が遠くになりました
2016年01月16日 12:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/16 12:22
東西御荷鉾山が遠くになりました
山頂から1〜2分下ると西〜南の展望が開けます、八ヶ岳と御座山(左端)
2016年01月16日 12:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 12:26
山頂から1〜2分下ると西〜南の展望が開けます、八ヶ岳と御座山(左端)
ちょこっと顔を出しているのは北岳でしょうか
2016年01月16日 12:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 12:26
ちょこっと顔を出しているのは北岳でしょうか
南も開けてます、両神山八丁尾根がギザギザです、奥に見えている山は、
2016年01月16日 12:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 12:28
南も開けてます、両神山八丁尾根がギザギザです、奥に見えている山は、
富士山でした、今日も風が強そう
2016年01月16日 12:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 12:27
富士山でした、今日も風が強そう
二子山(左端)から続く稜線上は叶山、西上州の武甲山的存在、奥に両神山
2016年01月16日 12:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 12:29
二子山(左端)から続く稜線上は叶山、西上州の武甲山的存在、奥に両神山
白石山近くの展望台からの両神山&二子山
2016年01月16日 13:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 13:43
白石山近くの展望台からの両神山&二子山
神丸山山頂南側は大伐採地で眺望良し、左に父不見山
2016年01月16日 14:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 14:17
神丸山山頂南側は大伐採地で眺望良し、左に父不見山
最後の展望地から険しい赤岩尾根、右のとんがった山は赤岩岳と大ナゲシでしょうか
2016年01月16日 14:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 14:21
最後の展望地から険しい赤岩尾根、右のとんがった山は赤岩岳と大ナゲシでしょうか
城山、今日は城跡のような山を3つも通過しました、昔は戦略的に重要なエリアだったのでしょうか
2016年01月16日 15:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 15:12
城山、今日は城跡のような山を3つも通過しました、昔は戦略的に重要なエリアだったのでしょうか
万場の町のはずれに下りてきました
2016年01月16日 15:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/16 15:20
万場の町のはずれに下りてきました
一番下の注意書きにクマ・サル・シカ・イノシシに注意、何でも出るようですが、この日はカモシカに出会ったのみ
2016年01月16日 15:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 15:21
一番下の注意書きにクマ・サル・シカ・イノシシに注意、何でも出るようですが、この日はカモシカに出会ったのみ
GWに鯉のぼりが舞っている所ですね、この季節はアカヤシオ山行が多いので、よく鯉のぼりが泳いでいるのを見ます
2016年01月16日 15:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/16 15:26
GWに鯉のぼりが舞っている所ですね、この季節はアカヤシオ山行が多いので、よく鯉のぼりが泳いでいるのを見ます
公共駐車場に思いのほか早い時間に帰ってきました
2016年01月16日 15:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/16 15:31
公共駐車場に思いのほか早い時間に帰ってきました
撮影機器:

感想

昨年初めて神流マウンテンラン&ハイクの存在を知りました。
既に7回開催されており、登山道の整備が進んでいることが予想されます。
御荷鉾山、赤久縄山ともに御荷鉾スーパー林道からしか歩いていないので、
トレランのコースをたどって麓から歩くことにしました。

コースタイムを計算すると結構厳しそうなので、暗いうちからスタート。
さすがトレランのコースでサイン・テープともこれでもかというぐらい現れ、
暗くても迷いようがありません。
桐ノ城山までは概ねコースタイムの半分、
山と高原地図「越後三山」以来のゆるゆるコースタイムでした。

西御荷鉾山は南が大きく開け、ほぼ360度の眺望。
時間に余裕ができたので、山座同定しながらゆっくりと昼食とします。
次の眺望ポイントはみかぼ森林公園展望台、ここは上毛三山が一望できます。
本日の最高地点の赤久縄山は今一つの展望ですが、
山頂から少し西に進むと、八ヶ岳、北岳に加え富士山もちょこっと顔を出してます。

今回は若御子尾根、神丸尾根とかなりマイナーなルートを歩きましたが、
まさかの誰とも会わない一日でした。
おまけに御荷鉾スーパー林道も冬季通行止めのため車も全く会わず、
落葉を踏みしめる音と風の音だけを聞いた一日でした。
ちょっと展望箇所が少なく物足りなさはありましたが、
西上州では貴重な長い距離を歩けるルートでした。
週明けはいよいよ雪が降りそうなので、最後の冬枯れハイクですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1447人

コメント

マイナーな山々
hirokさん、おはようございます

この山域、なかなか行く機会がないので、名前は知っているのですが、
詳しく知りませんでしたので、とても参考になりました。
こういうトレランができるようなコースがあるんですね
私もそのうち通してロングで行ってみたいと思います。
その際にはいつものようにこのレコを参考にさせていただきます
2016/1/17 9:23
shigetoshiさんのロングに期待
shigetoshiさん、こんばんは

岩峰とアカヤシオが特徴で私の好きなエリアですが、
なかなか縦走できる山が少なくて。
毎年4月には必ず訪れているのですが、細切れのルートばかりです。
shigetoshiさんはバリもこなすので、
どのようなルートができるのか楽しみにしてますね
きっと私の3〜4回分の山行を1回で歩かれるのでしょう
2016/1/17 21:06
反対側からはやはり奥秩父全体見えますね
hirokさん
こんにちは
御荷鉾山はオッサンも行きたいとは思っていたので参考になります。
(あくまで参考 こんな超?距離オッサンは不可能)
鯉のぼりが名物なのですね〜どこかはカカシだったが(笑)
剣はもしかして草薙の剣?日本武尊さん忘れ物多過ぎshock
2016/1/17 12:30
西御荷鉾山の展望は雄大です
kazuhagiさん、こんばんは

御荷鉾山をピックアップしているとは渋いですね。
高速道路からのアプローチが遠いエリアですが、
西御荷鉾山に限らず、この辺りは岩峰で絶景の山が多いので、
kazuhagiさん好みかと思います
群馬県といっても長野県が近いので、奥秩父や八ヶ岳は比較的近くに見えますよ。
奥秩父は御坂の辺りから見るのとは、ちょうど反対ですね

鯉のぼりはは町おこしでやっているのかと推測してます。
春にアカヤシオを見に行くと、いつも元気に泳いでいます。
2016/1/17 21:12
渋いですね〜
hirokさん、こんばんは!

いつにも増して渋いお山ですね。
一人ぼっちの歩き、分かるような気がします
でも、トレランが開催されるのですか
町興しの一環でしょうかね?

コースタイムの件、hirokさんの体が仕上がっているからでは?
ここの所絶好調ですよね
実に羨ましい限りです。
私、風邪と義理で1ヶ月休んでいたら、すっかり体力が落ちていましたので

しかし、落ち葉と風音だけの静寂なる世界。
喧噪の世界から逃避するには、良い場所のようですね。
行き詰まった時には、出掛けて見ようかしら
2016/1/17 22:14
物好きでした
tailwindさん、こんばんは

ご指摘の通り、渋すぎの山行でした。
スーパー林道が標高1000m付近を通っているため、
誰が好き好んで麓から歩くのか、という感じでしたね
乗鞍岳を麓から歩くより一段とマイナー感が漂ってました。

この辺りは過疎の進行が激しい地域だと思われますので、
町興しで始めたのでしょうね。
宿泊施設も限られそうなので、トレランの日はどんな感じなのでしょう

実は前回と180度違って、この日は足が腫れて引きずるように歩いてました。
それにもかかわらず、登りはコースタイムの半分近かったので、
やはり甘めの設定だったと思います。
1か月お休みですか。
2016年のスタートが待ち遠しいですね
2016/1/18 21:11
誰にも会わない。
hirokさんこんばんは。

もともと人が少ないエリアですが、
車で上まで行けるので、万場から登るというのも珍しいと思います。
さすがにこの時期だと試走の人もいませんか。
静寂のなかの山行き。自然と一体になるような感じでしょうか。

展望場所も限られているとはいえ、なかなか山並みが良い写真です。
八ヶ岳近いのですね。御座山なんかすぐそこですね。
春になったら、西上州、行ってみようと思います。
(コースタイム情報。参考になります。)
2016/1/17 22:40
少しずつ繋げます
sat4さん、こんばんは

以前、トレラン大会で登山道が増えるのはwelcomeとコメントしたことがありましたが、
早速恩恵を受けに行ってきました。
次のトレランまでまだ月日があるので、静かでしたね。
サインとテープだけは多過ぎると思われるほどありましたが。

車を停めた所が観光協会の隣だったので、マップをgetしてきました。
確かに、これほど詳細マップはなかなかないですね。
これをヒントに次の山行を計画します。

なかなか赤線が繋がらないこのエリアですが、
他の地域のように計画的に歩くのではなく、
とりあえず歩きやすい所から歩く戦略に変更しました。
まだ最終形が全く見えず、どうなるのか自分でも楽しみにしてます。
2016/1/18 21:19
楽しそうなコース
hirokさん、こんにちは。

また、楽しそうなコースを歩かれてますね
御荷鉾山はかなり昔に(15年以上前でレコにしていません)
2度ほど登りに行ったことがあるのですが、それっきりです。

赤久縄山でレンゲショウマが見られる時期に
計画しようと思っているのですが、夏なので
なかなか実行も出来ず。。。トレランの話は
sat4さんから聞きました。
今年は計画してみたいなあと(実際はどうなるか?)
思っています。
2016/1/18 13:30
地味な2016年
youtaroさん、こんばんは

2016年になって3回連続でマイナーなエリアを歩いてきました
私も御荷鉾山、赤久縄山ともに2回目でしたが、
特に赤久縄山は東、北、西登山口どれをとっても30分で山頂に到達できるので、
まさか2回目の山頂に登るとは考えてもいませんでした。
前回は夏に登ったのですが、意外にもどちらの山も花が多かったです。

今回の雪で秩父や河口湖も40cmほど積もったようなので、
そろそろメジャーな山への転進ですかね
ここのような滅多に人が入らない所では、コースタイムが大幅にきつくなりそうです
2016/1/18 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら