ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 79827
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山〜物見山

2010年09月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:07
距離
9.3km
登り
400m
下り
381m

コースタイム

高麗駅9:33→10:01巾着田11:00→11:10日和田山登山口11:11→11:22水場11:24→11:34見晴らしの丘11:36→11:39見晴らし台11:42→11:48日和田山山頂12:17→12:47物見山登山口12:47→13:03物見山山頂13:28→14:08五常の滝14:10→14:40武蔵横手駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
下車駅は西武秩父線・高麗駅。ここから出発し、下山駅は西武秩父線・武蔵横手駅。
コース状況/
危険箇所等
日和田山への登りは男坂が急傾斜だが、女坂や見晴らしの丘経由の道を利用することができる。
見晴らしの丘は名前ほどの展望は得られない。コース中、最も展望が良いのは金比羅神社社殿手前の鳥居のところ。新宿新都心の高層ビル群や富士山、丹沢や奥多摩の山々が見渡せる。
日和田山、物見山ともにあまり展望はない。
五常の滝は落差12m、意外(といっては失礼かも)にも立派な滝である。
高麗駅前の様子。巾着田の曼珠沙華を見に来た観光客で混みあっています。
2010年09月26日 09:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:33
高麗駅前の様子。巾着田の曼珠沙華を見に来た観光客で混みあっています。
高麗駅前の様子2
2010年09月26日 09:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:33
高麗駅前の様子2
高麗駅前から巾着田へ向かう道。ここも観光客でいっぱい。
2010年09月26日 09:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:44
高麗駅前から巾着田へ向かう道。ここも観光客でいっぱい。
高麗川を渡ります。
2010年09月26日 09:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:57
高麗川を渡ります。
巾着田曼珠沙華公園入口に到着。2010年は9月10日〜10月10日までは入場料200円がかかります。
2010年09月26日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:02
巾着田曼珠沙華公園入口に到着。2010年は9月10日〜10月10日までは入場料200円がかかります。
見頃を迎えた曼珠沙華
2010年09月26日 10:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:10
見頃を迎えた曼珠沙華
曼珠沙華と高麗川の流れ
2010年09月26日 10:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:14
曼珠沙華と高麗川の流れ
コスモス畑と日和田山。コスモス畑も巾着田の中にありますが、このエリアは無料でした。
2010年09月26日 10:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:46
コスモス畑と日和田山。コスモス畑も巾着田の中にありますが、このエリアは無料でした。
高麗本郷の信号。ここから北へ向かいます。
2010年09月26日 11:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:04
高麗本郷の信号。ここから北へ向かいます。
日和田山登山口への分岐。ここを左に入ります。
2010年09月26日 11:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:09
日和田山登山口への分岐。ここを左に入ります。
日和田山登山口付近。ここから山道に入ります。
2010年09月26日 11:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:13
日和田山登山口付近。ここから山道に入ります。
金刀比羅神社の鳥居。ここから先、男坂、女坂に分かれます。
2010年09月26日 11:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:19
金刀比羅神社の鳥居。ここから先、男坂、女坂に分かれます。
男坂を登っていくと水場があります。
2010年09月26日 11:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:22
男坂を登っていくと水場があります。
水場にある案内板。私たちは男坂を登らず、見晴らし台コースを登りました。
2010年09月26日 11:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:26
水場にある案内板。私たちは男坂を登らず、見晴らし台コースを登りました。
見晴台からの眺め。期待したほどではありませんでした。
2010年09月26日 11:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:34
見晴台からの眺め。期待したほどではありませんでした。
金刀比羅神社手前の登り。
2010年09月26日 11:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:37
金刀比羅神社手前の登り。
金刀比羅神社付近の展望。巾着田がよく見えます。
2010年09月26日 11:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:39
金刀比羅神社付近の展望。巾着田がよく見えます。
金刀比羅神社付近の展望2。
2010年09月26日 11:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:39
金刀比羅神社付近の展望2。
金刀比羅神社付近の展望3。丹沢大山が見えます。早朝は富士山が見えていたようですが、私たちが着いた時は雲の中でした。
2010年09月26日 11:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:41
金刀比羅神社付近の展望3。丹沢大山が見えます。早朝は富士山が見えていたようですが、私たちが着いた時は雲の中でした。
金刀比羅神社直下の木の鳥居。
2010年09月26日 11:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:42
金刀比羅神社直下の木の鳥居。
日和田山山頂。大勢の人が休んでいました。
2010年09月26日 11:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:48
日和田山山頂。大勢の人が休んでいました。
日和田山から物見山へ向かう。
2010年09月26日 12:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:24
日和田山から物見山へ向かう。
高指山の電波塔。
2010年09月26日 12:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:34
高指山の電波塔。
駒高付近。あずまやとトイレがあります。
2010年09月26日 12:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:41
駒高付近。あずまやとトイレがあります。
物見山登山口の標識。
2010年09月26日 12:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:47
物見山登山口の標識。
物見山登山口標識から少し入ったところ。木陰で休んでいる人たちが気持ち良さそうでした。
2010年09月26日 12:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:47
物見山登山口標識から少し入ったところ。木陰で休んでいる人たちが気持ち良さそうでした。
物見山山頂の様子。
2010年09月26日 13:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:07
物見山山頂の様子。
物見山から五常の滝への道。展望が開けるところがあります。
2010年09月26日 13:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:49
物見山から五常の滝への道。展望が開けるところがあります。
五常の滝への下り。
2010年09月26日 13:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:54
五常の滝への下り。
車道出合付近。
2010年09月26日 13:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:58
車道出合付近。
五常の滝。
2010年09月26日 14:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:08
五常の滝。
ゴール地点の武蔵横手駅。
2010年09月26日 14:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:38
ゴール地点の武蔵横手駅。

感想

行程に変化があり、駅から駅に歩くことができ、人里に近いという、低山の見本のような山でした。
巾着田のマンジュシャゲはまだ満開ではありませんでしたが、十分に楽しめるほど鮮やかで、夢中で写真を撮りました。結果はいまいちでしたが・・・
日和田山のある高麗地区は名前からも推測できるように朝鮮からの渡来人が住んでいた地域で、ある程度の歴史を知っているとより楽しいハイキングになると思います。

奥武蔵の日和田山〜物見山〜五常の滝を歩いてきました。
出発は西武秩父線の高麗駅。山に登る前に、見頃を迎えた曼珠沙華の花を見に巾着田に立ち寄りました。巾着田には大勢の観光客が押し寄せ、周辺には農作物の販売店の出店もあるなど、大変な賑わいでした。曼珠沙華以外にはコスモスの花も咲いており、見応えがありました。
さて、これからがメインのハイキング。「日和田山」の看板を目印に雑木林に入り、いよいよ登りです。私たちは男坂の西側の「見晴らしの丘」と書かれたコースを登りましたが、さほど展望はありませんでした。このコースで最も展望が良いのは、金比羅神社手前の鳥居のところでしょう。
日和田山山頂までは難なく到着。大勢の人が休んでいました。私たちもここでお昼にしました。
物見山へは一旦急坂を下った後、緩やかに登り返します。途中舗装路もありますが、気持ちの良い道です。
物見山はほとんど展望がありませんが、人が少なくベンチが空いていたので、コーヒーブレイクにしました。
物見山からは五常の滝方面に下山。五常の滝は落差12mながらなかなか立派な滝でした。
武蔵横手駅には14:40頃到着。池袋には16時頃に着き、解散しました。

とても変化に富んだコースで、飽きることなくどんどん進んでいけました。登りやすく、景色も楽しめて人にお勧めできるコースだと思いました。山登りの前に寄った巾着田のヒガンバナは見事で、なかなかうまく写真に収めることができずちょっと悔しかったです。

初めての例会参加でした。
日和田山歩き自体も素晴らしかったですが、登山口へ向かう
途中の巾着田のマンジュシャゲはとても美しく、迫力があり、
みんな写真をたくさん撮りました。

日和田山〜物見山のルートはとても景色に変化があり、
天気に恵まれたこともあり、素晴らしい山歩きになりました。
初心者の方でも必ず楽しめると思います。
是非、また季節を変えて行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら