記録ID: 7984915
全員に公開
山滑走
東北
大戸沢岳〜中ノ沢滑走♪
2025年04月05日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:29
距離 13.7km
登り 1,313m
下り 1,315m
7:34
276分
スタート地点
12:10
12:40
83分
大戸沢岳
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大滝は穴はないけど、端の方はクラック出てきてる. 中ノ沢はデブリはあるが難儀するほどではない. この時期は,全層雪崩に注意. |
その他周辺情報 | 道の駅檜枝岐の食堂で、川の親子丼1300円。美味しかった。 温泉は燧の湯1000円、ほんのり硫黄泉の源泉掛け流し♪ |
写真
感想
今年4回目の大戸沢岳に行ってきました,中ノ沢は2回目.
関東では先週は暑くて,今週は雨続き,さらに今日は気温低めの予想は-5°でカチカチ山になっていないかと心配しましたが,山の上は新雪が降って真っ白でとてもきれい,雪も日射で緩んでいて,ちょっとモソモソしてましたが,走る雪でやっぱり良かった.大戸沢岳はいつきても良い.前回の方が雪は悪かったですね.ちょっと痩せているけどスノーモンスターに会えたのにはびっくりでした.
頂上からの大斜面がフィルムクラストしているときに来たいけど,なかなかタイミングが合わないですね〜.
滑走の様子は動画で(3分20秒)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
土曜日に大戸沢岳に行く予定が、上塩原辺りでスキーパンツを忘れた事に気付いて情けない敗退でした。
7時半頃のスタート予定だったので、再会できずに残念です。
コンディションも上々で羨ましい限りです。当日の山スキーの記録が皆さん良いので残念度が高く
まさに「あ〜あ やっちまったな〜」 過ぎた事は仕方ないので、今は前向きです
こんばんは。
私も今日はお会いできるかもと思っていましたよ。真冬の間は家からパンツはいていきますが、この時期は下界服で行くこともあるので、盲点ですね、私も気をつけます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する