記録ID: 7997348
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
西滝ケ谷白花ネコノメソウ
2025年04月10日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 396m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:38
距離 8.0km
登り 396m
下り 632m
13:02
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
住吉道から西滝ヶ谷入り口、更にランドマークとなっている台車迄。 この先水晶滝へは装備が無いと危険 |
その他周辺情報 | 下山後の反省会、三ノ宮どんがめ |
写真
撮影機器:
感想
六甲西滝ヶ谷へ行ってきた。勿論シロバナネコノメソウです。🤩
実は山の会で4/10日に計画していたが、天気予報では10日ほど前から🌧?でCLとして実行するのか?でも私としてはどうしても会いたいのでソロで別の日を考えたり😄 その時は久し振りにSaitoの六甲ビーバーズネストに寄ろうか🤔 とか巡らしたが!
結局、天気は☁? 予定通り山の会ですね〜😄
やっぱり可愛いかった! 小指の大きさだがシロバナ(萼裂片)に赤色雄しべは8本ですね〜😘 関東ではハナネコノメソウ
(萼裂片の先が丸い)が多いとか。こちらでは(萼裂片の先がとがった)シロバナネコノメソウですね〜。
西滝ヶ谷は入り口のランドマーク台車迄、水晶滝へはヘルメットあった方が無難ですね〜🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も今日、再び西滝ヶ谷へシロネコ見に行ってきました✨
今度はバッチリ満開🌸でした(^o^)
白色に少し暗褐色の雄しべの葯がなんとも言えず可愛いですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する