ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8004027
全員に公開
ハイキング
関東

箱根山(東京駅から新宿駅)

2025年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
17.6km
登り
44m
下り
24m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:31
合計
7:01
距離 17.6km 登り 44m 下り 24m
6:59
207
スタート地点
10:26
15
10:41
17
10:58
20
11:18
11:31
10
11:41
52
12:33
12:45
15
13:00
30
13:30
12
13:42
13:47
12
13:59
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR東京駅まで
帰り:JR新宿駅より
コース状況/
危険箇所等
戸山公園|公園へ行こう! - 公益財団法人 東京都公園協会
https://www.tokyo-park.or.jp/park/toyama/index.html
その他周辺情報 銀座 日本橋 築地 月島 人形町 東京観光 : 中央区観光協会
https://www.chuo-kanko.or.jp/

千代田区観光協会
https://visit-chiyoda.tokyo/

新宿観光振興協会
https://www.kanko-shinjuku.jp/

からだメンテナンスサロン 4u (フォー・ユー)
http://stretch-4u.com/

そばのスエヒロ 八丁堀店
https://maps.app.goo.gl/czp6z1iZ4tp2VszC8

皇居・京都御所などを訪れる - 宮内庁
https://www.kunaicho.go.jp/visit/visit.html

靖國神社
https://www.yasukuni.or.jp/

新宿栄光堂
https://eikoudou.com/
今日のスタートは東京駅。
今日のスタートは東京駅。
お気に入りの蕎麦屋で朝ごはん。
お気に入りの蕎麦屋で朝ごはん。
身体を整えたら出発です!
からだメンテナンスサロン 4u (フォー・ユー)
http://stretch-4u.com/
身体を整えたら出発です!
からだメンテナンスサロン 4u (フォー・ユー)
http://stretch-4u.com/
沢靴を見たかったけど開店前でした。
モンベル 東京京橋店
https://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678502
沢靴を見たかったけど開店前でした。
モンベル 東京京橋店
https://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678502
ここは面白そうなので次回訪問予定。
ポリスミュージアム - 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/welcome/welcome/museum_tour.html
ここは面白そうなので次回訪問予定。
ポリスミュージアム - 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/welcome/welcome/museum_tour.html
東京駅の赤レンガ駅舎が見えました。
東京駅の赤レンガ駅舎が見えました。
馬場先門交差点を通過。
馬場先門交差点を通過。
ここはもう皇居内なのかな?
ここはもう皇居内なのかな?
ひろーーーーーい!
1
ひろーーーーーい!
内堀通り沿いを進みます。
内堀通り沿いを進みます。
一番奥に東京駅。
一番奥に東京駅。
巽櫓(桜田二重櫓)。
巽櫓(桜田二重櫓)。
桔梗濠越しの大手門。
桔梗濠越しの大手門。
今度はじっくり見学したい。
今度はじっくり見学したい。
和気清麻呂像。
大手濠。
まちの記憶保存プレートガイド:江戸城築城 - 千代田区
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/volunteer/kioku/edojo.html
まちの記憶保存プレートガイド:江戸城築城 - 千代田区
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/volunteer/kioku/edojo.html
毎日アルペン号にはお世話になりました。
毎日新聞社 東京本社
https://www.mainichi.co.jp/
1
毎日アルペン号にはお世話になりました。
毎日新聞社 東京本社
https://www.mainichi.co.jp/
亀たちの甲羅干し。
1
亀たちの甲羅干し。
清水門。
皇居外苑 - 「千鳥ヶ淵さんぽみち」のご案内 - 環境省
https://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/news/2015/06/post_60.html
皇居外苑 - 「千鳥ヶ淵さんぽみち」のご案内 - 環境省
https://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/news/2015/06/post_60.html
境内案内図。
木村益次郎銅像。
木村益次郎銅像。
ふむふむ。
思い出の外苑休憩所は建て替えられていました。
靖国神社 外苑休憩所 | CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”
https://ameblo.jp/croquettepunch/entry-12816852931.html
思い出の外苑休憩所は建て替えられていました。
靖国神社 外苑休憩所 | CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”
https://ameblo.jp/croquettepunch/entry-12816852931.html
ビールは諦めて参拝します。(笑)
ビールは諦めて参拝します。(笑)
第二鳥居を過ぎたら大手水舎。
第二鳥居を過ぎたら大手水舎。
参拝するのは15年ぶりくらいかな。
参拝するのは15年ぶりくらいかな。
市ヶ谷駅を通過。
市ヶ谷駅を通過。
市ヶ谷フィッシュセンター
https://www.ichigaya-fc.com/
左内坂 - 温故知しん!じゅく散歩 新宿文化観光資源案内サイト
https://bunkakanko-annai.city.shinjuku.lg.jp/shosai3/?id=B032
左内坂 - 温故知しん!じゅく散歩 新宿文化観光資源案内サイト
https://bunkakanko-annai.city.shinjuku.lg.jp/shosai3/?id=B032
若松河田駅を右へ進み。
若松河田駅を右へ進み。
若松町の交差点を左折。
若松町の交差点を左折。
エイドタイムは栄光堂でみたらし団子。
新宿栄光堂
https://eikoudou.com/
1
エイドタイムは栄光堂でみたらし団子。
新宿栄光堂
https://eikoudou.com/
箱根山通り。
箱根山までの道標を発見!
1
箱根山までの道標を発見!
ここが取り付きのようです。
1
ここが取り付きのようです。
あそこかな?
箱根山に到着ー!
2
箱根山に到着ー!
三角点ではないみたい。
1
三角点ではないみたい。
山名表示はありません。
1
山名表示はありません。
登頂証明書が気になりますが・・・。
登頂証明書が気になりますが・・・。
サービスセンターがめっちゃ遠いー!(笑)
戸山公園|公園へ行こう! - 公益財団法人 東京都公園協会
https://www.tokyo-park.or.jp/park/toyama/index.html
サービスセンターがめっちゃ遠いー!(笑)
戸山公園|公園へ行こう! - 公益財団法人 東京都公園協会
https://www.tokyo-park.or.jp/park/toyama/index.html
それでは下山を開始します。
それでは下山を開始します。
昔の絵地図かな。
1
昔の絵地図かな。
ふむふむ。
立派な石碑がありました。
1
立派な石碑がありました。
ここが表登山口みたいですね。
1
ここが表登山口みたいですね。
大久保通り口から戸山公園を出ます。
大久保通り口から戸山公園を出ます。
ここで浜離宮庭園から瑞牆山荘まで赤線が繋がりました。
1
ここで浜離宮庭園から瑞牆山荘まで赤線が繋がりました。
花見客で賑わっていますね。
花見客で賑わっていますね。
かち歩き大会のスタート地点だった場所。
1
かち歩き大会のスタート地点だった場所。
大江戸錦鯉祭りが開催中。
大江戸錦鯉祭りが開催中。
品評会と無料配布もあるようです。
1
品評会と無料配布もあるようです。
グッズも可愛い。
1
グッズも可愛い。
レインボーブリッジを渡り・・・。
レインボーブリッジを渡り・・・。
都庁を見上げてパチリ♪
都庁を見上げてパチリ♪
以前に毎日アルペン号出発までの時間待ちしたところ。
1
以前に毎日アルペン号出発までの時間待ちしたところ。
あの時の緊張感とワクワクした気持ちが蘇ります。
1
あの時の緊張感とワクワクした気持ちが蘇ります。
新宿駅でゴール!
新宿駅でゴール!
立川まで戻ってから遅いランチタイム。
居酒屋 さいちゃん | たるたるジャパン
https://tarutarujapan.com/?p=1754
立川まで戻ってから遅いランチタイム。
居酒屋 さいちゃん | たるたるジャパン
https://tarutarujapan.com/?p=1754
お疲れ様でしたー!
1
お疲れ様でしたー!

感想

今年26回目のお山歩は、赤線繋ぎに東京駅から箱根山を経て新宿駅まで。
月末に控える日帰りロングコースに向けて少し長めに歩いておきたくて、いつもの整体のついでに歩いてきました。

繋ぎたかった赤線はこちら。
もう6年以上も前なんですね。

2019年03月17日(日) 第100回記念 新宿‐青梅43kmかち歩き大会
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1761708.html

当日は天候にも恵まれ、気持ち良く歩けました。
15年ぶりくらいに靖国神社へ参拝出来たし、皇居周辺もまだまだ見所が沢山ありそうだし、次の機会が楽しみです。
また、東京駅から新宿ってこんなに近かったっけ?っていうくらいにあっという間だったのは見所満載だったからかな。
これなら山手線一周にも挑戦出来そうだけど・・・。
エイドの誘惑が多くて途中で撤退するかも。(苦笑)

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 06:59 / 6m
到着時刻/高度: 14:00 / 36m
合計時間: 7時間1分
水平移動距離: 17.66km
最高点の標高: 357m
最低点の標高: 4m
累積標高(登り): 44m
累積標高(下り): 24m

4uに通うようになってから、これまであまり縁が無かった都内の名所を巡る機会が増えました。
テレビや雑誌などで名前はよく耳にしたり、車で通り過ぎることはあっても、ゆっくり歩きながら見て回ることは無かったもんねー。
これでも東京生まれ東京育ちなのに。(笑)

これで赤線も浜離宮庭園から瑞牆山荘まで繋がりました。
槍ヶ岳への道プロジェクトも自宅から槍ヶ岳どころか、東京湾から繋がることになっちゃいます。
こうなったら最後は親不知まで繋ぐのも面白いかも。

感慨深かったのは都庁大型バス駐車場まで赤線を引いたこと。
槍ヶ岳まで繋がったら西鎌尾根を歩くだけで新穂高温泉までも繋がっちゃいます。
ここから深夜バスで向かった場所まで歩いて繋がりそうだなんてボクってすごくない?って思ってニヤニヤしてました。(←気持ち悪い。笑)

その時の記録がこちら。

2024年08月21日(水) 〜 2024年08月25日(日)
抜戸岳〜笠ヶ岳〜大ノマ岳〜弓折岳〜丸山〜黒部五郎岳〜赤木岳南峰〜赤木岳〜北ノ俣岳〜太郎山〜薬師岳〜北薬師岳〜間山〜越中沢岳〜鳶山〜獅子岳〜浄土山南峰〜浄土山(新穂高温泉〜室堂)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7174556.html

これからも楽しんで歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら