記録ID: 802214
全員に公開
ハイキング
近畿
大和川河口〜蘇鉄山:日本一低い一等三角点の山へ
2016年01月24日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 10m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:57
距離 11.9km
登り 7m
下り 1m
9:11
16分
南港東駅
9:27
0:00
45分
大和川河口
10:12
10:14
8分
田守神社
10:22
10:24
15分
月洲神社
10:39
10:43
17分
三宝公園
11:00
11:04
29分
龍女神像(乙姫さん)
11:52
11:54
14分
旧堺灯台
12:08
堺駅
天候 | 快晴だが極寒 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
古川水門。
めっちゃ詳しいWebサイトがあったので、↓こちら参照。
http://seniorage.web.fc2.com/arekore/shuimon/hurukawa_sakaishi_suimon_new.html
めっちゃ詳しいWebサイトがあったので、↓こちら参照。
http://seniorage.web.fc2.com/arekore/shuimon/hurukawa_sakaishi_suimon_new.html
撮影機器:
感想
中国山地あたりで雪雲がブロックされてしまったのか、大阪は終始良い天気だったが、それでも最強の寒気が入り込んだ中、川沿いや海岸縁をあるくと、あまりの冷気に手が痛くなってしまう。先っぽのない手袋が失敗だった・・・(^^;;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する