また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 803058
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 寒波のあとに 山頂踏めずに周回

2016年01月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
825m
下り
825m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:45
合計
8:25
7:30
30
宇賀渓キャンプ場
8:00
8:00
80
12:35
12:35
0
12:35
12:45
15
13:00
13:15
10
13:25
13:25
90
14:55
15:00
55
15:55
宇賀渓キャンプ場
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場 ¥500 除雪されてました
コース状況/
危険箇所等
◎遠足尾根
雪に隠れた岩場注意
竜〜大日向の稜線に乗ると、赤テープ少なく道が不明瞭な所有

◎金山尾根
雪に隠れた岩場注意

◎積雪情報
遠足尾根の稜線は雪深く、膝〜股のラッセル 吹き溜まりだとそれ以上
現在なら金山尾根のが積雪少なめで歩きやすいと思います

※左回り(遠足〜金山)で周回、地図は手書きで不正確
大雪注意報の翌日は最高の天気
2016年01月26日 07:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
1/26 7:04
大雪注意報の翌日は最高の天気
3ヵ月前にソールを張り替えた靴がやっと出番
2016年01月26日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
1/26 7:11
3ヵ月前にソールを張り替えた靴がやっと出番
林道30分程で遠足尾根入口
2016年01月26日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/26 7:58
林道30分程で遠足尾根入口
暫く登ると一際白い山頂が見えてきた
2016年01月26日 09:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
1/26 9:00
暫く登ると一際白い山頂が見えてきた
見上げるとウンザリする傾斜と長さ
2016年01月26日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/26 9:03
見上げるとウンザリする傾斜と長さ
雪で隠れた岩場は歩きにくい
2016年01月26日 09:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
1/26 9:09
雪で隠れた岩場は歩きにくい
こっからは雪が深そうなんでワカン装着
2016年01月26日 09:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/26 9:22
こっからは雪が深そうなんでワカン装着
馬酔木のトンネル
2016年01月26日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/26 9:47
馬酔木のトンネル
下界も白いなぁ
2016年01月26日 09:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/26 9:52
下界も白いなぁ
トレースの無い尾根は気持ちいい
2016年01月26日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
1/26 10:01
トレースの無い尾根は気持ちいい
見晴らしが良くなると
2016年01月26日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
1/26 10:27
見晴らしが良くなると
雪が深くなり膝〜股ラッセル
誰か交代してくれ〜と心で叫ぶも、誰も居ない
2016年01月26日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
1/26 10:49
雪が深くなり膝〜股ラッセル
誰か交代してくれ〜と心で叫ぶも、誰も居ない
近づいてるのに遠くなる山頂
2016年01月26日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
1/26 11:01
近づいてるのに遠くなる山頂
風が強かったんだな
2016年01月26日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
14
1/26 11:34
風が強かったんだな
どこでも歩けるけど、どこも深い
行くか戻るか迷いながらもズルズル進む
2016年01月26日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
1/26 11:44
どこでも歩けるけど、どこも深い
行くか戻るか迷いながらもズルズル進む
金山尾根分岐への登りがツラかった
2016年01月26日 12:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/26 12:02
金山尾根分岐への登りがツラかった
御池さんと藤原さん
2016年01月26日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
1/26 12:07
御池さんと藤原さん
ヘトヘトで分岐点到着
2016年01月26日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
1/26 12:37
ヘトヘトで分岐点到着
金山尾根から登って来た人達のトレース
人のトレースがこんなに嬉しいのは初めて
2016年01月26日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
1/26 12:53
金山尾根から登って来た人達のトレース
人のトレースがこんなに嬉しいのは初めて
先行の二人組の方も山頂諦め引き返して来られた
もうラッセルする足が残っておらず撤退決定
2016年01月26日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
13
1/26 13:04
先行の二人組の方も山頂諦め引き返して来られた
もうラッセルする足が残っておらず撤退決定
遠足尾根に付けたトレースを振り返る
我ながら頑張ったと思う
2016年01月26日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
1/26 13:28
遠足尾根に付けたトレースを振り返る
我ながら頑張ったと思う
下りは金山尾根で
こっちのが雪が少ない
2016年01月26日 14:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/26 14:22
下りは金山尾根で
こっちのが雪が少ない
雪こんもりの丸太橋を渡れば林道
2016年01月26日 14:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/26 14:51
雪こんもりの丸太橋を渡れば林道
イノシシーズ
2016年01月26日 15:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9
1/26 15:06
イノシシーズ

感想

 年明けから仕事が忙しく、オマケに風邪までひいてしまって、やっと初登り。

 初めての竜ヶ岳に登ろうと決めてたら、前日に強力な寒波が通り過ぎ、三重県北部は大雪注意報まで出ていた。登山口まで辿り着けるか?と心配しつつも宇賀渓までしっかり除雪されており無事歩き出し。

 一番乗りだったので新雪ラッセルを楽しんでいたんだけど、大日向山分岐からは雪がどんどん深くなりワカン履いてても膝上ラッセルに体力と気力を削られる。近づいてる筈の山頂は徐々に遠ざかり、何度も引き返そうか、と思いながらもなんとか金山尾根分岐。
 このまま金山尾根で下ろうと思っていたら金山尾根から登って来られた二人組のトレースがあり、これなら山頂へ行ける!とトレースを追っていくと二人組が降りて来られ、山頂まで行けなかったとのこと。トレースが途切れる所まで行って再び膝上ラッセル開始。でももうラッセルできる足が残っていなかった。計画時間も既に1時間半オーバーしているし何より心が折れた。

 下りで使った金山尾根の雪が遠足尾根より少なくて、こっちから登ってれば登頂できたかな?なんて先に立たない後悔しながら下山。今年1発目ってこともあり何とか登頂したかったけど、快晴の新雪ラッセルを腹一杯味わえたから良しとしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

遠足尾根
いや〜やっぱり長く尾根歩きが楽しめる遠足尾根でしょう。
竜(の背を行く)が如く・・・
しかし・・・しんどそう

三重北は北風の時、良く雪に振られますよね
つまり、南北線に垂直に近い角度で交差している遠足尾根は・・・
2016/1/26 22:48
Re: 遠足尾根
久し振りのクロスカウンター

fuararunpuさん、こんばんは

無雪期や雪が締まっていれば気持ち良く楽しめそうな尾根ですね〜 fua隊なら走れちゃうんじゃないでしょうか  しかし・・・しんどかった

なるほど それで延々吹き溜まりのような積雪だったんですね
2016/1/26 23:16
お疲れ様でした
lowriderさん おはようございます

降りたてのあとのラッセルは自分で道をつけることが出来て楽しいけど体力は
かなり消耗しますよね・・

山頂付近は木もまばらで風も相当強そうですね。1000Mと思えない素晴らしい
景色ですね

イノシシは出会ったら突っ込んできそうなのでビビります。僕はタヌキを見ました。
2016/1/27 6:25
Re: お疲れ様でした
koueiさん、こんばんは

ノートレースの不安と恍惚
程良い積雪量だとラッセルも楽しいのですが、今回は多すぎました
でも冬山らしい景色が堪能出来て良かったです

イノシシは牙もあるし怖いですよね 
タヌキは夜行性のようで野生のは見たこと無いなぁ ちょっと羨ましい
2016/1/27 22:00
お疲れ様でした。
lowriderさん、こんにちは。
長時間のラッセルお疲れ様でした。
降雪後のノートレースは気持ちいいですね。
でも単独の場合長時間になると交代もいないのでほんと疲れますよね。
私も6年前の2010年2月まではワカンを使用してました。
荒島岳に上りシャクナゲ平直近ではマタ下くらいまで沈みました。
ちょうど名古屋方面から男女のペアが上りに来られていてスノーシュを履いていました。
前を歩く女性は体重の違いもあると思いますが、あまりに私との沈む加減が違うのでスノーシュの威力にビックリしました。
その以後ワカンは使用しておりません。●SRレボを使っています。
(友人で使用している方がいれば試しに借りてみてください。)ではまた。
2016/1/27 14:53
Re: お疲れ様でした。
konpasuさん、こんばんは

新雪のノートレースは格別ですね! 道を切り開いていく感覚は何物にも代えがたい気がします
が、今回のような日はパーティが羨ましくなりますね 誰か登って来ないかと何度も振り返ってしまいました

スノーシュなら山頂まで行けましたかね
今回のようなワカンじゃ歯が立たないような山行が年何回あるか?と考えると、ついスノーシュ買っても元取れるかな、なんてセコイ事思ってしまいます
konpasuさんが、併用ではなくスノーシュのみってことは、使用範囲が広いって事ですね
今年は暖冬であまり気合が入っていないので、来年あたり真剣に検討してみます
2016/1/27 23:09
別世界
lowriderさん、こんにちは。

竜ヶ岳が初とは意外でした。
そう言う自分も冬しか行ったことなかったりするんですが
積雪期は天気とタイミングで登頂の可否が大きく左右されますね。
膝上ラッセル。タイムを見ても行動可能時間ぎりぎり。休憩も1時間未満。
これはとんでもなく疲れたことでしょう
無雪期の竜〜三池周回なんぞ屁でもないと思われます。

過酷な状況下であと一歩届かなかったのは残念でしたが、
達成時の嬉しさは倍以上に膨れ上がることでしょうね
2016/1/28 12:42
Re: 別世界
hiroCさん、こんばんは

初竜はシロヤシオの当たり年に!なんて考えてたんですが、肝心の当たり年に見逃したりしてるうちにズルズルと登らずに来てしまいました 

まともな昼飯も摂らず、最後に金山尾根出口辺りの東屋で一服した時にはストックを忘れて20分の道のりを取りに戻ったりして、下山後はお察しの通りもうグッタリでした
登頂出来ていれば心地いい疲れだったのでしょうけど

雪山は日々変化して同じ条件の日は無いと思ってます だから登頂できないような時もあるんですが、そんなちょっとしたギャンブル性も含めて楽しいんでしょうね

人気あるのが納得の良い山でしたので、三池、または静ちゃん絡めたりしてまた行きたいと思います
2016/1/28 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら