ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803164
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 極寒の硫黄岳〜横岳〜赤岳縦走

2016年01月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:33
距離
19.1km
登り
1,645m
下り
1,644m

コースタイム

八ヶ岳山荘7:35 - 9:48赤岳鉱泉10:25 - 硫黄岳11:41 - 横岳13:07 -
赤岳15:00 - 15:45行者小屋16:00 - 八ヶ岳山荘18:08

行動時間 10時間33分(休憩含む)
天候 くもり
風速はヤマテン予報で14m(赤岳山頂)
八ヶ岳山荘 −11℃(スタート時)
       −9℃(下山時)
赤岳鉱泉  −10℃
稜線上  −18℃
赤岳  −18℃
行者小屋  −15℃
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 美濃戸口 八ヶ岳山荘 駐車料500円
 ※スタッドレス必須
コース状況/
危険箇所等
※注意※
 29日〜30日にかけて大雪の予報が出ています。
 積雪状況が大幅に変わる可能性があります。
 ご注意ください。

★赤岳鉱泉〜硫黄岳
 トレース明瞭
★硫黄岳〜横岳〜地蔵の頭
 トレースなし、膝下のラッセル、西風が強い
 横岳・奥ノ院では最大で胸までの積雪
 奥ノ院の岩稜東側のクサリは完全に埋もれていた
 クサリを掘り出しながらトラバースした
 西側のクサリは出ている、滑落に注意
★地蔵の頭〜赤岳〜行者小屋
 トレースあり、西風が強い
その他周辺情報 ★温泉
 もみの湯 入浴料300円(17時〜)
美濃戸口
八ヶ岳山荘駐車場
寒気の影響で
−11℃
今日は寒さの
厳しい一日になる
覚悟はできている
2016年01月25日 07:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 7:35
美濃戸口
八ヶ岳山荘駐車場
寒気の影響で
−11℃
今日は寒さの
厳しい一日になる
覚悟はできている
北沢の様子
今日は
硫黄から縦走なので
こっちへ
2016年01月25日 09:28撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 9:28
北沢の様子
今日は
硫黄から縦走なので
こっちへ
アイスキャンディー
よく成長してます
2016年01月25日 09:46撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 9:46
アイスキャンディー
よく成長してます
赤岳鉱泉
2016年01月25日 09:48撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 9:48
赤岳鉱泉
−10℃
2016年01月25日 10:14撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 10:14
−10℃
まずは硫黄岳へ
完璧なトレース
2016年01月25日 11:12撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 11:12
まずは硫黄岳へ
完璧なトレース
2016年01月25日 11:14撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 11:14
樹林帯を抜けた
硫黄岳を望む
2016年01月25日 11:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 11:24
樹林帯を抜けた
硫黄岳を望む
これぞ雪山
という感じ
2016年01月25日 11:37撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 11:37
これぞ雪山
という感じ
硫黄岳
エビのしっぽが
びっしり
2016年01月25日 11:41撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/25 11:41
硫黄岳
エビのしっぽが
びっしり
視界はこんな感じ
ケルンは見えているので
問題ない
2016年01月25日 11:41撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 11:41
視界はこんな感じ
ケルンは見えているので
問題ない
硫黄岳山荘付近
そこそこの西風が
吹いてます
まあこのくらいは
普通でしょ
2016年01月25日 11:55撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 11:55
硫黄岳山荘付近
そこそこの西風が
吹いてます
まあこのくらいは
普通でしょ
台座ノ頭付近
2016年01月25日 12:15撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 12:15
台座ノ頭付近
奥ノ院手前の
岩稜東側
トレースなし
クサリは埋もれている
2016年01月25日 12:41撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 12:41
奥ノ院手前の
岩稜東側
トレースなし
クサリは埋もれている
クサリを掘り出して
慎重に
トラバースした
滑落は許されない
2016年01月25日 12:46撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 12:46
クサリを掘り出して
慎重に
トラバースした
滑落は許されない
続いて
西側のクサリ
足場を作って
慎重に通過
下はガケ
ここで滑落したら
まず助からない
2016年01月25日 12:52撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/25 12:52
続いて
西側のクサリ
足場を作って
慎重に通過
下はガケ
ここで滑落したら
まず助からない
奥ノ院を見上げて
相変わらず
西風が強い
2016年01月25日 12:52撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 12:52
奥ノ院を見上げて
相変わらず
西風が強い
奥ノ院への登りを
振り返って
ここは胸まで積雪が
あった
もがいて、もがいて
何とか突破した
2016年01月25日 13:16撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/25 13:16
奥ノ院への登りを
振り返って
ここは胸まで積雪が
あった
もがいて、もがいて
何とか突破した
横岳
奥ノ院
2016年01月25日 13:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/25 13:07
横岳
奥ノ院
鉾岳の
クサリ場の手前
ここは雪の着き方に
よっては難しい
トラバースになる
今日は余裕で通過した
この先のクサリ場も
問題なく通過
2016年01月25日 13:38撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 13:38
鉾岳の
クサリ場の手前
ここは雪の着き方に
よっては難しい
トラバースになる
今日は余裕で通過した
この先のクサリ場も
問題なく通過
日ノ岳ルンゼ
まだ積雪が多くないので
余裕で下降出来た
2016年01月25日 13:56撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 13:56
日ノ岳ルンゼ
まだ積雪が多くないので
余裕で下降出来た
地蔵の頭
2016年01月25日 14:20撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 14:20
地蔵の頭
地蔵尾根を見下ろす
一瞬、下りようかと
思ったけど・・・
思いなおして赤岳へ
2016年01月25日 14:21撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 14:21
地蔵尾根を見下ろす
一瞬、下りようかと
思ったけど・・・
思いなおして赤岳へ
赤岳
まだ時間はある
さあ、行こう
2016年01月25日 14:27撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/25 14:27
赤岳
まだ時間はある
さあ、行こう
横岳は・・・見えない
2016年01月25日 14:57撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 14:57
横岳は・・・見えない
赤岳
−18℃
展望も時間もない
早々に立ち去った
2016年01月25日 15:00撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/25 15:00
赤岳
−18℃
展望も時間もない
早々に立ち去った
文三郎尾根
2016年01月25日 15:22撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 15:22
文三郎尾根
文三郎尾根
2016年01月25日 15:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 15:24
文三郎尾根
行者小屋
−15℃
2016年01月25日 15:42撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 15:42
行者小屋
−15℃
赤岳
2016年01月25日 15:56撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 15:56
赤岳
中岳と阿弥陀岳
2016年01月25日 15:56撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 15:56
中岳と阿弥陀岳
横岳
2016年01月25日 15:57撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 15:57
横岳
大同心と小同心が
姿を現した
2016年01月25日 16:05撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 16:05
大同心と小同心が
姿を現した
南沢
まるで溝のような
トレース
2016年01月25日 16:22撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 16:22
南沢
まるで溝のような
トレース
所々で
凍結しているので
ご注意を
2016年01月25日 16:32撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 16:32
所々で
凍結しているので
ご注意を
帰還
さあ
温泉へ急げ〜
2016年01月25日 18:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 18:08
帰還
さあ
温泉へ急げ〜
晩ご飯
竜王食堂
ごはん、みそ汁、納豆
豚肉とじゃがいもの甘辛炒め
じゃこの玉子焼き
切干大根、わかめ酢
2016年01月25日 21:28撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/25 21:28
晩ご飯
竜王食堂
ごはん、みそ汁、納豆
豚肉とじゃがいもの甘辛炒め
じゃこの玉子焼き
切干大根、わかめ酢

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

厳冬の八ヶ岳がそこにあった。
あまりの寒さにデジカメのバッテリーの消耗が激しく、
2度も変えざるをえなかった。

八ヶ岳の烈風に耐えて稜線にトレースを刻んだ。
クサリ場の通過とラッセル。
横岳・奥ノ院の手前で少し手間取ってしまった。
一般ルートだけどトレースの有無で難易度が
変わってくる。
これから積雪が増える。
甘く見ない方がいい。

積雪はまだ少ない。
最大になるのは3月上旬頃。
その頃にキレット越えの縦走をしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人

コメント

さすが八ヶ岳!
よく冷えておりますね。
おまけに積雪も加わって、
胸ラッセルもよく突破されました!
難易度、高いですね。
これからは、積雪量の見極めが大切です。
いつも、身にしみて感じてます。
クマ
2016/1/28 9:59
厳冬の八ッ!
クマさん、こんにちは。

久々の極寒に痺れました。
前夜、国道20号線沿いの「道のえき はくしゅう」で
車中泊しました。
標高が600〜700mだと思うのですが、朝の気温が−9℃くらいでした。
厳しい寒さを覚悟しました。
暖冬といえど、寒気が入ればやはり違いますね。

これから赤岳天狗尾根、阿弥陀北稜、黒戸尾根を予定してます。
天狗と黒戸はラッセル三昧になりそうです。

クマさんも八ッどうですか?
2016/1/28 10:45
ずいぶん雪、増えましたね!!
これは見てるだけで寒さ伝わります…厳冬季らしくなりましたね。また、雪、増えましたね!!鎖も埋ってましたか。これこそ、冬の八ヶ岳ですね。キレット越え、頑張ってください!日帰り、お疲れさまでした♪
2016/1/28 19:04
冬の八ッ
makasioさん、こんにちは。

やっと厳冬期らしくなってきました。
積雪はまだまだ増えますよ。
これからです。
あの嫌な手の指の痛みに何度も襲われました。
何回経験しても嫌だね。

次回は天狗尾根の予定です。
行けるかな?
美しの森駐車場からラッセルになっちゃうかもです。
2016/1/30 10:21
日帰り周回お疲れさまでした。
siriusさんこんにちは。
赤岳天望荘の裏ですれ違った者です。
あの風の中を赤岳に登って行かれたのですね!
自分も小屋裏で数分停滞して充電してたので強風の赤岳を見上げて考えている様子をよく覚えています!
あの時間に登って日帰りだったとは驚きました!
お疲れさまでした。
2016/1/29 3:09
お疲れさまでした。
gakubitoさん、こんにちは。

あの日、誰か稜線を縦走してるかなと思ったのですが、誰も
いませんでした。
結局、出会ったのはgakubitoさんだけでした。
横岳で時間を食ってしまい少し遅くなってしまいました。
もう少し早くスタートすればよかったのですが・・・。
寒さに怯んでしまいしばらく車の中で寝てました。
あの強烈な寒気のなかgakubitoさんもお疲れさまでした。
2016/1/30 10:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら