記録ID: 8032894
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
福寿草とリス目当てに御池岳
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,659m
- 下り
- 1,659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:31
距離 20.1km
登り 1,659m
下り 1,659m
16:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり自販機あり。ありがたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御池岳~コグルミ谷間は残雪とドロドロヌルヌルゾーンあり。 |
写真
撮影機器:
感想
花粉も収まってきたので久しぶりに山へ。
恒例の福寿草とリスを見物に御池岳に行くことにしました。
朝寝坊して時間が遅くなったので駐車場は厳しいだろうと思い、1番人気のトンネル東口は最初から諦めた上でいくつかプランを練りましたが・・・。
(プランA)トンネル西口→満車×
(プランB)コグルミ谷登山口下→満車×
と残念な結果になりましたので、プランCの簡易パーキングふじわらさんへ。
ここから登る木和田尾ルートは距離はあるものの歩きやすく、人も少なくて気持ちの良い登山道です。
今日はお目当てのリスは1匹だけしか見ることはできませんでしたが足元までチョロチョロ走ってきてくれたり大サービスしてくれました。
さらに福寿草もたくさん咲いており、他の色んな花も見ることできた上、鹿とにらめっこもできたので(笑)、大満足の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する