また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 803460
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

快晴なのに苦しんだの百倉山〜扇山縦走

2016年01月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
1,161m
下り
1,160m

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:56
合計
6:45
7:00
80
8:57
8:57
12
9:09
9:25
30
9:55
9:55
0
9:55
9:55
23
10:18
10:18
75
11:33
12:13
5
12:18
12:18
34
12:52
12:52
53
13:45
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:中央線猿橋駅
帰り:中央線鳥沢駅
コース状況/
危険箇所等
全体的にシャーベット状の雪でした。
アイゼンは使わず。
その他周辺情報 帰りに藤野駅で下車、送迎バスで東尾垂の湯へ。580円。掛け流しでいいお湯です。
猿橋駅をスタート
2016年01月27日 07:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 7:27
猿橋駅をスタート
そして名勝・猿橋へ
2016年01月27日 07:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/27 7:46
そして名勝・猿橋へ
ん?近道あるみたい・・・
2016年01月27日 07:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 7:49
ん?近道あるみたい・・・
ここを登ります
2016年01月27日 07:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 7:57
ここを登ります
ん?ここでいいのかな? このあと迷う
2016年01月27日 08:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 8:05
ん?ここでいいのかな? このあと迷う
ようやく案内が・・・
2016年01月27日 08:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 8:18
ようやく案内が・・・
とにかく急な道を登る・・・ここでもう「股関節痛」が出てしまう・・・
2016年01月27日 08:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 8:28
とにかく急な道を登る・・・ここでもう「股関節痛」が出てしまう・・・
やっと登山道らしくなった
2016年01月27日 08:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 8:35
やっと登山道らしくなった
途中の展望台 おおおー。
2016年01月27日 09:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 9:01
途中の展望台 おおおー。
ようやく尾根道へ だましだまし
2016年01月27日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:12
ようやく尾根道へ だましだまし
三角点キック
2016年01月27日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:25
三角点キック
誰もいない百蔵山頂
2016年01月27日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/27 9:25
誰もいない百蔵山頂
よって自撮り 
2016年01月27日 09:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/27 9:33
よって自撮り 
痛いけど・・・欲張って・・・いっちゃいます
2016年01月27日 09:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 9:42
痛いけど・・・欲張って・・・いっちゃいます
せっかく登った高さを一気に下りる
2016年01月27日 09:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 9:46
せっかく登った高さを一気に下りる
快適な雪山ハイク なのに
2016年01月27日 10:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:34
快適な雪山ハイク なのに
坂がつらい
2016年01月27日 10:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 10:40
坂がつらい
扇山 双耳峰とは・・・
2016年01月27日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 11:26
扇山 双耳峰とは・・・
そして 足を引きずりながら
2016年01月27日 11:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 11:40
そして 足を引きずりながら
到着 先客2名
2016年01月27日 11:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/27 11:42
到着 先客2名
とりあえずランチを 新バーナーに博多棒ラーメン ある方に絶賛いただいた地鶏炭火焼とゆずこしょう おにぎり
2016年01月27日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 11:55
とりあえずランチを 新バーナーに博多棒ラーメン ある方に絶賛いただいた地鶏炭火焼とゆずこしょう おにぎり
最後はラーメンのスープ+明太子おにぎりで博多おじや
2016年01月27日 12:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/27 12:03
最後はラーメンのスープ+明太子おにぎりで博多おじや
動きたくないのでコーヒーも飲んで居座ります
2016年01月27日 12:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 12:15
動きたくないのでコーヒーも飲んで居座ります
そして自撮り 頼めばいいのですが関東はなんとなくフレンドリーでない気がする
2016年01月27日 12:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 12:25
そして自撮り 頼めばいいのですが関東はなんとなくフレンドリーでない気がする
ミニ冨士
2016年01月27日 12:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 12:31
ミニ冨士
登山道轍
2016年01月27日 12:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/27 12:31
登山道轍
そうそう、この本を見て来ました
2016年01月27日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 12:32
そうそう、この本を見て来ました
やっと下りてきた・・・と思ったら ここからめちゃ長くきつい道のり
2016年01月27日 13:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 13:09
やっと下りてきた・・・と思ったら ここからめちゃ長くきつい道のり
すごい晴天もこの辺で歩行困難に
2016年01月27日 13:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/27 13:50
すごい晴天もこの辺で歩行困難に
足を引きずり到着 
2016年01月27日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 13:59
足を引きずり到着 
藤野駅で途中下車 ここへ向かいます
2016年01月27日 14:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/27 14:16
藤野駅で途中下車 ここへ向かいます
うう、ようやく ここでしっかりマッサージ
2016年01月27日 14:56撮影 by  F-01F, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/27 14:56
うう、ようやく ここでしっかりマッサージ
しかし不摂生 やめられない
2016年01月27日 15:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
6
1/27 15:51
しかし不摂生 やめられない
帰る頃には多少復活しました 
2016年01月27日 16:13撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/27 16:13
帰る頃には多少復活しました 

感想

前回の登山で股関節を痛めて2週間、その間整骨院に通い痛みも治まったかと、軽く登ってみることに。先週出張の際、名古屋の売店で買った「B級登山」の本に載っていた 扇山 へ。
この2週間で山はすっかり雪化粧しているので意気揚々と。しかし、また前日にちょっと欲を出して 百倉山と縦走してみようかと。であれば、と朝から名勝「猿橋」を見学して登ることに。

朝5:47の電車に乗ります。高尾を過ぎると雪山が見えてきます。猿橋駅で降りるとかなり寒い。7時出発でまずは猿橋へ。日本三代奇橋の一つ、なかなか変わっておりました。さてここから、元の駅近くまで戻って登山道へ向かう予定でしたが近道らしきものを発見。迷わずショートカットしますが、これがなかなかの難路で、ちょっと疲れてしまいました。
途中で駅からの道に合流、急な舗装路をグイグイ登っていきますが…

「おや…」 股関節にもう違和感が。「早すぎる…」と思いつつ
ようやく登山道入口に到着したので、だましだまし。
足元はシャーベット状に積雪がありあまり衝撃がないので小股で登ります。
途中、一気に展望が開け富士山が! さすが秀麗富嶽十二景、山頂に行かずとも絶景です。

途中お一方を(痛いのに)追い越して百蔵山山頂へ。絶景独り占めです。

さて、下山するかどうするか、と悩みましたが、今回この山を志したのが「扇山」登山であったので、とりあえず向かって痛みが増すようなら途中で下山しようと。

約2時間、アイゼンもいらないとても快適な雪山ハイクですが、やはり故障があるとなかなか滅入ります。ただひたすら悶々と歩き、アップダウンを繰り返してようやく扇山山頂へ。先人が2名ほど、挨拶しますがそれ以上の会話にならず。
その後ご夫婦が登ってこられました。
何はともあれ休憩しないと動けないのでしっかり昼食を取ります。
先日購入したバーナーは絶好調で、ちょっと重いですがガスのコストが格段に落ちるので今後重宝します!
博多棒ラーメン/地鶏炭火焼/おにぎり2ヶをいただきます。ゆずこしょうがあるので汗をかきながらおいしく・・・でもやけに隣の方が焼いていた「ホットサンド」が気になりました・・・うまそう・・・。 

しっかり食べた後はコーヒーも飲んで下山します。本によると「君恋温泉」方面に下りる事になってますが、ここは鳥沢駅にまっすぐ下りれる(と思った)コースを下ります。こちらもアイゼンいらずで車道までいけました。ところが・・・
車道から駅までの直線状に巨大なゴルフコースがあり、これを迂回しないと下りれません。この道がまたアップダウンあり積雪ありで、結構ダメージを受けました。
結局駅付近では歩行困難になり、引きずるようにして駅へ、誇線橋を渉るのも必死。

このままでは行けないと事前に調べていた日帰り温泉「秋山温泉」と「東尾垂の湯」を送迎バスの時間で検討し後者へ。

ゆっくりお湯につかり長らくマッサージして、ようやく痛みが和らぎます。
そこで調子に乗ってビールをぐいっと。オイシー^^

帰りのバス&電車で熟睡して、家に帰るや否や整骨院へ。
激痛マッサージで燃え尽きました・・・。


ともかく しばらくお休みするしかないようで 残念ですが
また暖かくなった頃に チャレンジします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

haruhiyoさん こんばんは!
◎ 良い山行してますね〜! B級登山の本などが有るんですね! 本当に色んな知識をお持ちで頼りに成ります! ただ関東方面は中々行けませんが、、。
◎ 山頂から富士山が見えるとは羨ましいな〜。 やはり富士山は鉄板ですね!
◎ 昼食も良い食事してますね〜地鶏炭火焼+ゆずこしょうはバッチシでしょうね! 又食べたいですね! 博多棒ラーメンも! ^,^;
◎ 最後に苦言ですがキッチリと治しましょう! 私は膝を痛めた時には身体1年+心1年と完治するまで2年掛かりました。 その代わり今は思いっきり動けてます!
◎ 自分が幸せで無ければ他人を幸せに出来ない! 自分が楽しまなければレコを読んでも楽しさが伝わらない。 とにかく完治するまで山行を控える事を薦めます。 辛いのは解りますが、、。 お疲れ様でした! m(_ _)m
2016/1/28 18:15
Re: haruhiyoさん こんばんは!
○今回は無理したくなかったのでおそらく「楽だろう」と思って行きましたが、欲を出すとだめですね…。
○関東の登山は富士山が基本見えるイメージですね。贅沢ですね~ いつかは登ることになるのでしょうが。
○お昼は豪勢にしました、Mypaceさんとの出会いも雪山ランチでしたね!
○苦言ありがとうございます。全くもってその通りだと思います。しっかり休んで、万全の状態で苦行レコをあげたいと思います ありがとうございました!
2016/1/28 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら