記録ID: 8038701
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 782m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:07
距離 14.3km
登り 1,056m
下り 782m
13:53
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは高尾山ケーブルカー利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
南高尾セブンサミッツに行って参りました。
高尾山も、中心を外すと、人の少ない静かなルートがあるんですね。
ときどき少し桜が残っていて、でも新緑が鮮やかになってきて、気温も暑すぎず、寒くなく、めっちゃ歩きやすい、素晴らしい春ハイクでした。
気持ち良くて写真もあまりとらず。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
セブンサミッツお疲れ様でした。
すっかり緑が濃くなり、お花もたくさんで良い季節ですね。
当方standard会員の為、ちょうど50回目を超えた拍手を取消されてしまいました。
すみません。お気を悪くなされないよう、お詫び申し上げます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する