記録ID: 803989
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山(大倉ー塔の岳ー丹沢山(泊)ー塔の岳ー鍋割山ー大倉)
2016年01月25日(月) 〜
2016年01月26日(火)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,898m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
天候 | 2日とも晴天 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢 バス大倉 |
写真
撮影機器:
感想
今年初の遠征登山!出発日の早朝名古屋は雪で一面真っ白。こんななかホントにいくのか!?と家族に心配されるが、関東は晴予報なのでと安心させる。新幹線の中から見事に豊橋超えた辺りから晴天。丹沢も積雪あるものの風がほとんど無く寒く感じることはありませんでした。むしろ汗ダク💦
雪の具合は花立山荘まではなんとかノーアイゼンでしたが滑らないよう気を使って歩いてたのでただでさえハードなのにいちだんと疲れました。
塔ノ岳では憧れの景色一望でき感動しました!ひたすらうかれてました!!
丹沢山まではポカポカ気持ち良いスノーハイクでしたね。
今回はみやま山荘さんでお世話になりました。お客は我々と男性のソロの方がおふたり。ひとつのストーブを囲みいろいろ勉強になるお話を聞かせていただきました!
夕飯もおいしく、お部屋もきれいだし。なんといっても部屋から見えるご来光には感動ものです!!割とゆっくりめの出発だったためスタッフの方とたくさんお話もでき、とても良い時間を過ごせました!
翌日も晴天!昼から若干雲が出てきましたが。
無事にチャンプさんにも会え、鍋割の鍋焼きうどんも食べれ大満足かつ贅沢な丹沢山旅となりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
どうも!
あちらでお世話になってますabe__ebaです笑
丁寧にレコ作ってらっしゃるんですねー!!
今後の山行も楽しみに拝見させていただきますね^^b
丹沢欲に一気に火をつけた鍋焼きうどん笑
なんとか冬の間に訪れたいなと、カレンダーとにらめっこですw
あらー!!!abeさーん!!!こんばんわ(´>∀<`)はじめて見つかりました(笑)コツコツレコってますよ〜(ほぼ自分の記録ために…)abeさんの鍋焼きうどんにたどり着ける日を応援してますよ( 'ω')و ̑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する