記録ID: 8040960
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:12
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,487m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:06
距離 18.9km
登り 1,452m
下り 1,487m
16:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
仕事の疲労が抜けず、土曜日に行く予定が日曜日に。
しかも12時ごろスタート。
伊豆ヶ岳は地域に愛されているのかたくさんの人がいました。
サクッと通過して山伏峠へ。
県道はバイクたくさん、ロードバイクも多いツーリングに人気の道でした。
ローディもこんなとこ走ってる人が珍しいのか挨拶してくれます笑
で、ようやく今回の目的の蕨山へ。
蕨山手前で目的のアカヤシオが!
気づくのが遅くて(シロヤシオと同じ時期かと思ってた。。)散り際だったけど堪能できました。
気持ち西側の斜面に多いから午前中のほうが綺麗な写真が撮れるそうな気がします。
よく見るミツバツツジよりも大きくピンクに近い色合い。
見れてよかったー!
イワウチワもあるようですがお会いできず。。
イワウチワは先週、奥多摩の大塚山で会えたからいいとしよう。
苦しい蕨山登りの後はご褒美の下りで気持ちよくさわらびの湯へ。
時間が時間だったか蕨山周辺でお会いした方はお一人だけ。
静かでよかったー。
とろとろのアルカリ湯を期待してたけど普通でしたね。
さっぱりして日本酒 天覧山 本生を飲みながらバスで飯能へ。
奥武蔵は静かだし、西武線が安いからよかったなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する