記録ID: 8042548
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山地 森林植物園(三宮〜布引貯水池〜再度公園〜谷上)
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 556m
- 下り
- 328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:56
距離 13.5km
登り 556m
下り 328m
10:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪神本線 大阪梅田駅 06:12発 → 神戸三宮駅 06:44着 (運賃 330円) ■復路 神戸市営地下鉄 谷上駅 10:57発 → 三宮駅 11:07着 (運賃 280円) 阪神本線 神戸三宮駅 → 大阪梅田駅 (運賃 330円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全区間が公園の園路等で、コンクリート舗装箇所も半数近くに達し、全く問題なく通過できる |
写真
撮影機器:
感想
https://netlog.jpn.org/r271-635/2025/04/sinrinsyokubutuen-0417.html
平日なので、ほとんど人を見かけることがなかったため、気持ちよく歩くことができた。
森林植物園や再度公園では平地より少し遅く桜(ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ベニシダレ)が満開。また、コバノミツバツツジやミツマタも満開。シャクナゲは咲き始め状態。
森林植物園から谷上駅へ向かうときには、これから植物園に向かうと思われる中高年のハイカーとたくさんすれ違った。
森林植物園西口には友人チケットブースがないため、年間パス(四季トリコロールカード)を買うことができない。ゲートのインターホンで正門を呼び出すと、電子ロックを外して通してくれる。帰りに正門で購入できる。3回入場すれば合計900円となり、年間パスと同一金額となる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する