記録ID: 8049179
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
中山・東天狗岳・天狗岳(西天狗岳)・ニュウ
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:27
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 932m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 8:28
距離 14.7km
登り 932m
下り 925m
9:48
1分
スタート地点
18:16
ゴール地点
天候 | 晴天! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 麦草峠無料駐車場より山行開始 |
写真
撮影機器:
感想
最近桜を追いかけ続けて運動していなかったので久しぶりの登山、なんですが、いつも通り出発が遅くなって10時前に麦草峠無料駐車場着。遅くなったから白駒池とか高見石、中山峠の景色が見れたらそれでいいやと出発。
白駒池はこの時期ならではの真っ白な湖面。ここでヨガが出来たことが嬉しかった。
高見石からのスッキリ見渡せる景色も最高でした👍
ほとんど人に会わなかった今日の山行は、時間を掛けて動画もたくさん撮れました。
午後になっても天気が崩れることなく、これは天狗まで行っちゃおうかと途中から予定変更。天狗岳山頂もほぼ貸し切りで気が済むまで撮影♡時間が押してしまった分、急いで降りたので精神的には少し大変でした。日が暮れてくると切ない気持ちになりますね・・・(ーー)駐車場に着いたらすぐ闇に包まれました。
家族から農機具用のガソリン調達を頼まれていて、お風呂に寄ってる時間なんてなくて直でGSへ。閉店ギリギリなんとか間に合って良かったデス💦
お天気大当たり日だったのに、なぜあと2時間、いや1時間でも早く家を出られなかったのか。次こそは、早く家を出るっ!!(><)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
この積雪状況で私なら中山峠ピストンがやっとでしょうが、約10時スタートで廻れる感じじゃ無いですよ〜💦
#40~42をパラパラしながら笑わせて頂きました😁 喜びと共に、特に下山時の鬼気迫る心理描写に いちいち共感しましたよ〜👍
また「いつかきっと」が増えちゃいました(^^)/ #52のお富士様、拝みたくなります🙏
あはははっ!!!私はよしPさんのコメントが面白くて笑わせてもらいました。
どうやら私は時間に追われる山行の方が臨場感溢れる面白いものが書けるみたいですね(笑)
やっぱり天気が一日中良かった✨から、つい欲が出てしまいました。山登りはやはり晴天の日が最高ですね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する