ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 805509
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

景信山〜陣馬山

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
15.4km
登り
1,160m
下り
1,236m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:34
合計
6:20
7:30
37
スタート地点
8:07
8:07
23
8:30
8:30
47
9:17
9:20
13
9:33
9:33
7
9:40
9:50
17
10:07
10:08
25
10:33
11:53
10
13:25
13:25
5
13:30
13:30
20
13:50
天候 雲一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR中央線高尾駅北口7:12発の小仏行きで終点小仏バス停まで。
復路:JR中央本線藤野駅
コース状況/
危険箇所等
景信山から陣場山までは積雪有り。軽アイゼンがないとつらいです。
その他周辺情報 陣場の湯「姫谷」に寄る予定でしたが、お目当ての露天風呂が雪崩により修復中とのことで立ち寄りませんでした・・・残念
小仏バス停から舗装路を少し歩き、登山口に到着
小仏バス停から舗装路を少し歩き、登山口に到着
まだ軽アイゼンなしでもOK
まだ軽アイゼンなしでもOK
枝々に氷。綺麗です。
枝々に氷。綺麗です。
東京を眺める。晴れるかな?
東京を眺める。晴れるかな?
影信山トイレ。山頂はすぐそこ。
影信山トイレ。山頂はすぐそこ。
今日唯一見えた富士山♪
4
今日唯一見えた富士山♪
相模湖方面は雲海の下
2
相模湖方面は雲海の下
影信山の茶屋廻りには誰もいませんでした。
2
影信山の茶屋廻りには誰もいませんでした。
気持ちいい眺め
天使の梯子
影信山山頂。隠し撮りみたいになってます(T.T)
1
影信山山頂。隠し撮りみたいになってます(T.T)
三角点は氷に覆われ冷たかった
三角点は氷に覆われ冷たかった
標識もつらら
8:25の気温は4℃でした
2
8:25の気温は4℃でした
天気が崩れないことを祈りつつ、これから陣場山に向かいます。この後から軽アイゼンを装着しました。
2
天気が崩れないことを祈りつつ、これから陣場山に向かいます。この後から軽アイゼンを装着しました。
陣馬山と陣場山...併記されています
1
陣馬山と陣場山...併記されています
巻き道の標識
やたら巻き道が多いです
やたら巻き道が多いです
影信山〜陣場山は初なので、今回は巻き道を使わずに歩いてみました
影信山〜陣場山は初なので、今回は巻き道を使わずに歩いてみました
堂所山に寄ってみます。
堂所山に寄ってみます。
合流地点が山頂かと思いましたが、100mだけ離れているようです。
合流地点が山頂かと思いましたが、100mだけ離れているようです。
堂所山(731m)山頂に到着。この標識には733mとありますが...
堂所山(731m)山頂に到着。この標識には733mとありますが...
堂所山に行かない場合の巻き道に戻ってきました
堂所山に行かない場合の巻き道に戻ってきました
樹氷のトンネル♪
4
樹氷のトンネル♪
相模湖方面との分岐
相模湖方面との分岐
底沢峠。陣馬高原バス停にも行けるようです。
底沢峠。陣馬高原バス停にも行けるようです。
明王峠。藤野町15名山の一つらしいです。
1
明王峠。藤野町15名山の一つらしいです。
明王峠茶屋。トイレだけお借りしました。
明王峠茶屋。トイレだけお借りしました。
奈良子峠
陣馬山まで400m
陣馬山まで100m
目の前に鉄骨組みが飛び込んできてちょっとびっくり。
目の前に鉄骨組みが飛び込んできてちょっとびっくり。
写真でよく見るあの白馬に逢えました!
3
写真でよく見るあの白馬に逢えました!
陣馬山山頂
もう少し晴れていると良かったのですが満足の眺め。
2
もう少し晴れていると良かったのですが満足の眺め。
陣馬山で早めのお昼、山ラーメン。今日はキャベツも持参して野菜ラーメン風に。
2
陣馬山で早めのお昼、山ラーメン。今日はキャベツも持参して野菜ラーメン風に。
食後のコーヒー♪
2
食後のコーヒー♪
尻尾からツララ。この馬、昭和44年ということは私より年長さんです。。。
1
尻尾からツララ。この馬、昭和44年ということは私より年長さんです。。。
予想以上に早い時間なので他の山に行くことも考えましたが、予定にないことをすると良いことないので下山することにしました。
予想以上に早い時間なので他の山に行くことも考えましたが、予定にないことをすると良いことないので下山することにしました。
降りる途中、木の枝の氷が溶けて雨のように降ってきました。4〜5組の登山者とすれ違いましたが、傘を差して登ってくる率が高かったです。
1
降りる途中、木の枝の氷が溶けて雨のように降ってきました。4〜5組の登山者とすれ違いましたが、傘を差して登ってくる率が高かったです。
分岐が多いので注意です。
分岐が多いので注意です。
時間に余裕があるのであっちに行ってみようかと誘惑にかられます(笑)
時間に余裕があるのであっちに行ってみようかと誘惑にかられます(笑)
集落に近づくにつれてすっかり雪もなくなりました。
集落に近づくにつれてすっかり雪もなくなりました。
実は車道にでる直前、登山道の最後の土の斜面で滑って右腕を強打しました...
実は車道にでる直前、登山道の最後の土の斜面で滑って右腕を強打しました...
藤野駅を目指します
藤野駅を目指します
一ノ尾根、栃谷尾根の入り口
一ノ尾根、栃谷尾根の入り口
藤野駅まで歩けそうな距離だったので歩くことにしました。途中、民家で梅が咲いているのを発見。歩くことのメリットですね。
2
藤野駅まで歩けそうな距離だったので歩くことにしました。途中、民家で梅が咲いているのを発見。歩くことのメリットですね。
沢井隋道。看板に「隧道内先入車優先。隧道内制限高3.6m。隧道内歩道有り。」とあります。5回くらい幅が変わるため、不思議な感じでした。
1
沢井隋道。看板に「隧道内先入車優先。隧道内制限高3.6m。隧道内歩道有り。」とあります。5回くらい幅が変わるため、不思議な感じでした。
踏み切り。駅はすぐそこ。
踏み切り。駅はすぐそこ。
ふじの温泉。藤野駅よりバス送迎があるようですた、時間が合わないので今回はパス。
ふじの温泉。藤野駅よりバス送迎があるようですた、時間が合わないので今回はパス。
藤野駅に到着。今日はここまで。
藤野駅に到着。今日はここまで。
藤野駅ホームから山肌にモニュメントが見えました。
1
藤野駅ホームから山肌にモニュメントが見えました。

装備

個人装備
スキンメッシュ(半袖:finetrack) ベースレイヤー(長袖:polewards) フリース ウインドブレーカ ズボン 機能性タイツ(SPALDING) ロングタイツ(ヒートテック) 靴下 グローブ エバーブレスバリオジャケット(finetrack) レインパンツ ゲイター チェーンアイゼン ザック(Z55) トレッキングポール 昼ご飯 行動食 非常食 水(1L+0.5L) 山と高原地図 ヘッドランプ 筆記用具 保険証 携帯2台 携帯用充電器 腕時計 タオル 温度計
備考 トレッキングポール、ヘッドランプは使わなかった。

感想

今回の山行きにおける3つのテーマ。
1.メーカー修理から戻ってきたバックパックを使う
2.積雪のある山にいき、チェーンアイゼンを初使用する
3.チェーンアイゼンと同時に買ったゲイターを使う

■バックパック
12月にグレゴリーZ55(USED)を買いました。
2回くらいしか使っていないという綺麗な状態でしたが、先月川苔山で使ってみたところ、雨蓋の止水ジッパーが付け根からはがれ始ました。現行のZ55をみると、ジッパーは縫い付けになっていますが、私のものは初期に近いモデルらしく、圧着方式で縫い止めがありませんでした。経年劣化で圧着がはがれてきたようです。
買いなおしや接着剤などで修理することも考えましたが、中古とはいえ買ったばかり...状態もすごく綺麗でまだまだ使えそう、ということで、年末にグレゴリーへ持ち込みました。年明けに縫いつけ修理が可能との連絡が入り、修理をお願いして今回、戻ってきたものです。
この修理であと5千円くらいプラスすれば新品が買える値段になってしまいましたが、その分、愛着がすごくわいたのでぼろぼろになるまで使い倒そうと思います。

■チェーンアイゼン
低山でも積雪があること想定して年末に買いましたが、年始の山では使う場面がありませんでした。今回、めでたく?使うこととなりましたが、実際使ってみると、雪上での安定性は非常に良く、着脱の簡単さとあわせて感動するほど効果でした。この冬はチェーンアイゼンで足りる程度の雪山低山を楽しみたいと思います。

■ゲイター
本来は雨天時の靴の濡れ対策でしょうが、いつも公共交通機関で山に行くため、ズボンの泥はねを電車に持ち込まないためにゲイターを買ってみました。それなりに効果はあったので、必要に応じて使っていきたいと思います。

今回も無事に下山できたことに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら