記録ID: 8066044
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
残雪の三斗小屋温泉!!
2025年04月26日(土) 〜
2025年04月27日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 550m
- 下り
- 821m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:08
距離 5.1km
登り 263m
下り 476m
2日目
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:32
距離 4.6km
登り 286m
下り 346m
11:12
ゴール地点
天候 | 晴れ。27日は風が強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨冬の大雪の影響で、まだまだ残雪多し。 ロープウェイ山頂駅~茶臼岳~峰の茶屋までは雪はないが、そこから三斗小屋温泉に下るまではかなりの残雪。チェーンスパイク、軽アイゼンは必須。 帰りも峰の茶屋~県営駐車場に至るまでも所々残雪あり。但し、昼前以降は気温の上昇でかなりグズグズになり滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 器 蕎麦 新鈴 0287-76-3264 https://g.co/kgs/VMkmLZh 源泉 那須山 令和の湯 0287-62-4126 https://g.co/kgs/FWuqs7j https://www.okashinoshiro.co.jp/s/facilities/onsen.html |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する