記録ID: 8068117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山登山口から乾徳山〜黒金山周回
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:32
距離 18.4km
登り 1,635m
下り 1,634m
13:48
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
始めての乾徳山はこれ以上ない快晴に恵まれました。富士山と南アルプスがバッチリ見えて天気の神様に感謝です。
噂に聞く岩と鎖は、想像より怖かった。問題なくクリアできるんですが、怖いものは怖いのです(笑)
黒金山に行く人は少なくて、更に黒金山の北に回る人はほとんどいない模様。黒金山以降で会った人は一名のみ。
残雪はかなり減っていて踏み抜くほどの厚みはありませんでしたが、滑るのでやはり注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する