また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 806921
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

熊出没!ご注意ください!丹沢主脈縦走 平丸-姫次-蛭ヶ岳-丹沢山-塔ノ岳-大倉

2016年02月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:49
距離
21.1km
登り
1,842m
下り
1,948m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:09
合計
8:49
8:09
91
平丸
9:40
9:40
22
平丸分岐
10:02
10:02
5
大平分岐
10:07
10:07
21
黍殻避難小屋
10:28
10:28
18
八丁坂ノ頭
10:46
10:49
20
姫次
11:09
11:18
69
地蔵平
12:27
12:55
20
蛭ヶ岳
13:15
13:15
14
岩ヶ鬼ノ頭
13:29
13:35
5
棚沢ノ頭
13:40
13:40
25
不動ノ峰
14:05
14:05
0
丹沢山
14:05
14:12
15
みやま山荘
14:27
14:27
9
竜ヶ馬場
14:36
14:36
22
日高
14:58
15:01
0
尊仏山荘
15:01
15:10
20
塔ノ岳
15:30
15:30
20
花立山荘
15:50
15:53
37
堀山の家
16:30
16:31
27
見晴茶屋
16:58
大倉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは橋本駅からバスで三ヶ木経由で平丸。
帰りは大倉から渋沢駅までバス。
コース状況/
危険箇所等
鬼ヶ岩ノ頭と棚沢ノ頭の区間でまさかの熊出没!ご注意ください!
三ヶ木のバスターミナルでバスの乗り継ぎです。初めて三ヶ木を利用する際に全貌が知りたいな、と思ったことを思い出し撮影。皆さまのお役に立てれば。
2016年02月05日 07:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
2/5 7:26
三ヶ木のバスターミナルでバスの乗り継ぎです。初めて三ヶ木を利用する際に全貌が知りたいな、と思ったことを思い出し撮影。皆さまのお役に立てれば。
平丸で下車します。登山客はひとりもいません…笑
2016年02月05日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 8:09
平丸で下車します。登山客はひとりもいません…笑
さて、登山開始です!
2016年02月05日 08:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 8:13
さて、登山開始です!
登り始めは倒木などありつつもノーアイゼンで進みます。
2016年02月05日 08:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/5 8:55
登り始めは倒木などありつつもノーアイゼンで進みます。
木々についた雨氷が暖かくなるにつれ降ってきます。この手前でチェーンスパイクを装着。
2016年02月05日 09:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/5 9:37
木々についた雨氷が暖かくなるにつれ降ってきます。この手前でチェーンスパイクを装着。
足元は雨氷まみれ。
2016年02月05日 09:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 9:38
足元は雨氷まみれ。
あと少しで丹沢主脈に出ます。ここまできつかった…笑
2016年02月05日 09:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
15
2/5 9:39
あと少しで丹沢主脈に出ます。ここまできつかった…笑
主脈に到着。
2016年02月05日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 9:40
主脈に到着。
姫次方向のこっちへ進みます。
2016年02月05日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/5 9:40
姫次方向のこっちへ進みます。
まだ雨氷がついてますね。
2016年02月05日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 9:43
まだ雨氷がついてますね。
足元は登山道がわからないくらいの雨氷まみれ。トラバースしているところに溜まっているのは非常に危険です。要注意。
2016年02月05日 09:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 9:48
足元は登山道がわからないくらいの雨氷まみれ。トラバースしているところに溜まっているのは非常に危険です。要注意。
良いルートです。
2016年02月05日 10:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
2/5 10:05
良いルートです。
避難小屋ですね。行程が長いのでスルーします。
2016年02月05日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 10:07
避難小屋ですね。行程が長いのでスルーします。
確かもうすぐ見晴らしの良いスポットがあったはず…。
2016年02月05日 10:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 10:14
確かもうすぐ見晴らしの良いスポットがあったはず…。
蛭ヶ岳が見えてきました。遠い…笑
2016年02月05日 10:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/5 10:22
蛭ヶ岳が見えてきました。遠い…笑
丹沢三峰も。
2016年02月05日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/5 10:24
丹沢三峰も。
宮ヶ瀬湖方面。
2016年02月05日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/5 10:24
宮ヶ瀬湖方面。
青根方面との分岐です。
2016年02月05日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 10:28
青根方面との分岐です。
姫次にとうちゃーく!富士山きれいです!
2016年02月05日 10:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
29
2/5 10:46
姫次にとうちゃーく!富士山きれいです!
蛭ヶ岳はまだ遠いですね…。
2016年02月05日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 10:47
蛭ヶ岳はまだ遠いですね…。
けものの足跡です。かわいらしい。笑
2016年02月05日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/5 10:47
けものの足跡です。かわいらしい。笑
さて、蛭ヶ岳に向かいますよ。
2016年02月05日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 10:52
さて、蛭ヶ岳に向かいますよ。
登山道を塞いでますが、なんとも幻想的です。
2016年02月05日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/5 11:00
登山道を塞いでますが、なんとも幻想的です。
地蔵平に到着。お腹が空いてガス欠状態が近いのでパンを食べました。この時点で、あまりのしんどさに心は折れかかっています。笑
2016年02月05日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/5 11:09
地蔵平に到着。お腹が空いてガス欠状態が近いのでパンを食べました。この時点で、あまりのしんどさに心は折れかかっています。笑
女房にもらったアメちゃんも。笑
2016年02月05日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/5 11:18
女房にもらったアメちゃんも。笑
さぁ、栄養補給完了です。
2016年02月05日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 11:29
さぁ、栄養補給完了です。
蛭ヶ岳が近づいてくるとこんな感じの雪質。少し降ったみたいですが下はしっかり踏んであるので問題ありません。
2016年02月05日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 11:56
蛭ヶ岳が近づいてくるとこんな感じの雪質。少し降ったみたいですが下はしっかり踏んであるので問題ありません。
だいぶ近づいてきました。(心境としてはまだ遠いなぁ…って感じでしたが…笑)
2016年02月05日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
2/5 11:59
だいぶ近づいてきました。(心境としてはまだ遠いなぁ…って感じでしたが…笑)
踏み跡が不明瞭になってきました。慎重に登れば問題ないですが、下りは怖いかも。この辺りで本日初めてハイカーとすれ違いました。
2016年02月05日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 12:02
踏み跡が不明瞭になってきました。慎重に登れば問題ないですが、下りは怖いかも。この辺りで本日初めてハイカーとすれ違いました。
富士山と檜洞丸。
2016年02月05日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
21
2/5 12:02
富士山と檜洞丸。
南アルプス。
2016年02月05日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/5 12:02
南アルプス。
八ヶ岳方面。
2016年02月05日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/5 12:03
八ヶ岳方面。
400mが遠いのよ。笑
2016年02月05日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 12:09
400mが遠いのよ。笑
良い雰囲気ですね。あとちょっと。
2016年02月05日 12:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
16
2/5 12:11
良い雰囲気ですね。あとちょっと。
今日は本当に富士山がきれいですね!
2016年02月05日 12:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
20
2/5 12:11
今日は本当に富士山がきれいですね!
こいつは雨氷の上についた霧氷!
2016年02月05日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
22
2/5 12:12
こいつは雨氷の上についた霧氷!
蛭ヶ岳にとうちゃーーーく!富士山と霧氷。
2016年02月05日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
25
2/5 12:27
蛭ヶ岳にとうちゃーーーく!富士山と霧氷。
きれいについてます。
2016年02月05日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
2/5 12:27
きれいについてます。
お決まりのショット。
2016年02月05日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
28
2/5 12:27
お決まりのショット。
これからあの塔ノ岳まで向かいます。遠いなぁ…笑
2016年02月05日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/5 12:29
これからあの塔ノ岳まで向かいます。遠いなぁ…笑
伊豆半島方面。
2016年02月05日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 12:29
伊豆半島方面。
相模湾方面。
2016年02月05日 12:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 12:30
相模湾方面。
お決まりのショット2。
2016年02月05日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/5 12:35
お決まりのショット2。
風もなく暖かいのでベンチに寝そべって1枚。幸せー。
2016年02月05日 12:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/5 12:40
風もなく暖かいのでベンチに寝そべって1枚。幸せー。
さて、蛭ヶ岳の富士山ともお別れです。
2016年02月05日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/5 12:51
さて、蛭ヶ岳の富士山ともお別れです。
蛭ヶ岳山荘。
2016年02月05日 12:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 12:53
蛭ヶ岳山荘。
蛭ヶ岳からの丹沢三峰。
2016年02月05日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/5 12:54
蛭ヶ岳からの丹沢三峰。
蛭ヶ岳からの宮ヶ瀬湖方面。
2016年02月05日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 12:54
蛭ヶ岳からの宮ヶ瀬湖方面。
さらにその北側。登ってきた方角ですねー。
2016年02月05日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/5 12:54
さらにその北側。登ってきた方角ですねー。
さて出発です。
2016年02月05日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 12:57
さて出発です。
ユーシン方面。
2016年02月05日 12:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 12:58
ユーシン方面。
きれいだなー。
2016年02月05日 13:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
15
2/5 13:00
きれいだなー。
踏み跡を外すと踏み抜きます。笑
2016年02月05日 13:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 13:01
踏み跡を外すと踏み抜きます。笑
この鬼ヶ岩を登ります。
2016年02月05日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 13:05
この鬼ヶ岩を登ります。
富士山と鬼ヶ岩。
2016年02月05日 13:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
2/5 13:15
富士山と鬼ヶ岩。
蛭ヶ岳があっという間に遠くに。
2016年02月05日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/5 13:16
蛭ヶ岳があっという間に遠くに。
富士山と変な木。
2016年02月05日 13:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 13:20
富士山と変な木。
平和です。本当に。
2016年02月05日 13:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/5 13:21
平和です。本当に。
柵についた雨氷がズレてます。すごい…笑
2016年02月05日 13:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
19
2/5 13:23
柵についた雨氷がズレてます。すごい…笑
きもちーなー。
……………ん?!
2016年02月05日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
25
2/5 13:29
きもちーなー。
……………ん?!
…………んんんっ?!!!
2016年02月05日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
54
2/5 13:29
…………んんんっ?!!!
クマデタ…………!!!!
2016年02月05日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
159
2/5 13:29
クマデタ…………!!!!
なんとかやり過ごしましたが、心臓飛び出ました。(ちゃんと拾ってきました。笑)熊が出たポイントに向かっていくカップルが小さく写ってます。本当に気をつけて!!!
2016年02月05日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
2/5 13:37
なんとかやり過ごしましたが、心臓飛び出ました。(ちゃんと拾ってきました。笑)熊が出たポイントに向かっていくカップルが小さく写ってます。本当に気をつけて!!!
急いでみやま山荘へ報告に向かいます。
2016年02月05日 13:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 13:40
急いでみやま山荘へ報告に向かいます。
立派な休憩所。でもそれどころではありません。急げ急げ!
2016年02月05日 13:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/5 13:44
立派な休憩所。でもそれどころではありません。急げ急げ!
気持ち良いはずの稜線がスリリングな展開に。
2016年02月05日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/5 13:45
気持ち良いはずの稜線がスリリングな展開に。
まだ結構あります。結構疲れてるのにな…。
2016年02月05日 13:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 13:49
まだ結構あります。結構疲れてるのにな…。
ようやく到着。山荘のスタッフの方に伝え県に連絡してもらうことになりました。
2016年02月05日 14:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
18
2/5 14:12
ようやく到着。山荘のスタッフの方に伝え県に連絡してもらうことになりました。
変に興奮しているので一安心とはいきませんが、塔ノ岳へ向かいます。
2016年02月05日 14:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/5 14:13
変に興奮しているので一安心とはいきませんが、塔ノ岳へ向かいます。
去年はこの釘にやられました…笑
2016年02月05日 14:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 14:16
去年はこの釘にやられました…笑
熊いないかな…?笑
2016年02月05日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/5 14:24
熊いないかな…?笑
大山がきれいに見えました!
2016年02月05日 14:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/5 14:26
大山がきれいに見えました!
竜ヶ馬場。相模湾もきれいに見えてます。
2016年02月05日 14:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/5 14:27
竜ヶ馬場。相模湾もきれいに見えてます。
ぶっとい雨氷。先週はこいつにやられました…笑
2016年02月05日 14:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/5 14:36
ぶっとい雨氷。先週はこいつにやられました…笑
今日、最後の富士山の写真。
2016年02月05日 14:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
16
2/5 14:43
今日、最後の富士山の写真。
なぜなら塔ノ岳でビールを買ったあと
2016年02月05日 15:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
2/5 15:01
なぜなら塔ノ岳でビールを買ったあと
来た道のりを収めたら携帯の充電がなくなったから…笑
2016年02月05日 15:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
2/5 15:01
来た道のりを収めたら携帯の充電がなくなったから…笑
撮影機器:

感想

不動ノ峰付近、熊出没注意。
※訂正します。正確には棚沢ノ頭より数十メートル蛭ヶ岳よりに出没しました。

丹沢山から蛭ヶ岳間のルートを行かれる方はご注意ください。

---------------------------------------------------------------------------------------
【熊情報掲載!】
2/5(金)13:30頃、棚沢ノ頭より数十メートル蛭ヶ岳よりに熊が出没しました。登山道から西寄りに2〜3メートルしか離れておらず、近い距離で発見した場合かなり危険です。

大きさもかなり大きく、体長1.5m程度はあったように思います。

幸か不幸か私の場合は熊に存在を気付かれなかったため、襲ってもきませんが逃げてもくれません。反射的に撮影したあとすぐにゆっくりと5m〜10mバックし熊から見えない位置に構えました。

熊は餌を探しているようでしたが、雪が深く動きが鈍い状態。
のそのそと進む方向を考えているようです。

その時とっさに考えたのが2パターン。

1.このまま蛭ヶ岳まで引き返す
2.姿を見せないままこちらの存在に気付かせる

そんな考えをよそに、熊の様子を伺っていると餌を探してこちらに歩いて向かってくるではありませんか。のそのそ歩いているように見えますが結構なスピードです。

この時点で追いつかれてしまう可能性があるので1のパターンは無しです。

さて、どうやって2案を実行しようかと・・・
熊が登山道から離れて山中に逃げてくれればと思い、手持ちの熊よけの鈴をリュックから外し手で激しく鳴らしてみました。

私からは熊の耳だけ見える状況です。

熊はその場に立ち止まり耳を澄ませています。
こちらとしては早く逃げて行って欲しい気持ちでいっぱいです。

鳴らし続けること時間にして15〜20秒でしょうか、鈴が聴こえてくる方向がわかったのかこちらにお尻を見せてすごい勢いで西側に逃げて行きました。

雪の上をあのスピードで走れるのですから、襲われたらひとたまりもありません。

戻ってこられてもいけないので、間髪入れずに鈴を鳴らしたまま熊がいた方向へ慎重に向かいます。熊の足跡などもあったかもしれませんが、それどころではなく逃げるように棚沢ノ頭をあとにしました。

棚沢ノ頭を抜けると不動ノ峰からこちらへ向かってくるカップルが見えました。ほっとした瞬間です。

ただ、危険である旨は伝えなければと思い行く先を尋ねると蛭ヶ岳山荘まで行かれるとの事。熊の存在を伝えるとびっくりされていましたが、このまま向かわれるとのことでしたので、熊よけの鈴なりホイッスルを鳴らして行かれるようお伝えしました。

無事に到着できたか心配です。

その後、みやま山荘にて熊出没を伝えて丹沢山をあとにしました。
このルートを行かれる方は十分にご注意ください!

---------------------------------------------------------------------------------------
【登山情報】
こちらのほうがおまけになってしまいましたが(笑)、ちゃんとレポします!

最近体がなまっているので喝を入れようと丹沢主脈縦走へ。
先週、二ノ塔ごときであえなく撤退しているので、今回はなんとしても成し遂げたい一心です。笑

自宅から平丸まで電車とバスを乗り継いで約3時間。遠い・・・笑
早速登山開始です。

登り始めは倒木もかなりありましたがアイゼンは必要ありません。
ガンガン登りますが1000mに近くなってくると道が狭く、雪が凍っている箇所が出てきますので途中からチェーンスパイクを使用しました。

丹沢主脈、平丸分岐まで1時間半もかかってしまいました。一年前登った前回よりかなり遅い。笑

ここから姫次までは景色も良く気持ちいいルートです。

蛭ヶ岳から北側は全体的に日中は雨氷が溶け落ちてきます。場所によってはかなり大きな雨氷が落下してきますので要注意です。頭に当たれば危険です。

当然、足元にも雨氷が積もっています。
トラバースした登山道が雨氷で埋め尽くされている箇所が何箇所かありますが、ズルっといってしまえば谷側へ滑落は必至です。こちらもご注意ください。

姫次は景色は最高!
行程が長いので休憩はなしですが・・・笑

姫次から蛭ヶ岳区間も雨氷が降ってきますが、今回は風も強くなくコンディションは良かったと思います。

ただ、自分の体力に難があり(笑)地蔵平で心と体に栄養補給します。笑

さあ、止まっていても蛭ヶ岳には到着しませんので行くしかありません。ここからは無心で登ります。蛭ヶ岳直下は多少の積雪があったようですが問題ありません。ここで青年ひとりとすれ違いました。本日初めてのハイカーです。

蛭ヶ岳に到着。
こんなに天気がいいのに貸切!やったね。
富士山と360度の景色にビール!最高です。笑

休憩もそこそこに丹沢山経由で塔ノ岳まで行きます。ここからの稜線は本当に最高です。

鬼ヶ岩は注意して登れば問題ありません。ただ、日が高くなると雪が緩くなってきますので注意が必要です。

鬼ヶ岩をあとにし棚沢ノ頭へ向かいます。ここは平坦で本当に歩きやすい上に良い景色!このためにこのルートを来ていると言っても過言ではありません。

いい景色だなーって写真を撮ってると、

……………ん?!
なんか作業してる人がいるな……

…………んんんっ?!!!
ちょっと違うかな…………

クマデタ…………!!!!

・・・という事で冒頭の流れなわけです。笑
いやいや、笑えないですから。本当に。

丹沢山へ急ぎ、みやま山荘で熊出没の報告を済ませ塔ノ岳へ向かいます。
泥が多少出てきますが、木道の釘さえ気を付ければ問題ありません。笑

今回も塔ノ岳にてご褒美のビール!
ビールの写真を撮ったら携帯の充電がなくなってしまったので、画像はここまで。笑

あとは他のハイカーさんの投稿を参考にしてください。笑
花立山荘の手前でチェーンスパイクを外しました。

大倉まではどんぐりハウスの閉店前を目指し下山。閉店2分前に到着しビールをゲット。笑

やりました。笑

皆さん、熊には十分ご注意を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13929人

コメント

初めまして!Wビックリ
「写真 59 / 77 柵についた雨氷がズレてます。すごい…笑」っていうのが凄過ぎて、びっくりしました。
丹沢に熊が居るというのにもびっくりです。
更に言えば、一日でこれだけ歩く脚力にもビックリです。
2016/2/5 23:46
Re: 初めまして!Wビックリ
tottokotoさん
コメントありがとうございます!まさかこんな稜線で熊が出るとは思ってもみませんでしたので本当にびっくりしました。最近体がなまっていたのでチャレンジしましたが、かなり辛かったですよ…笑
2016/2/6 9:19
標高1600+に熊ですか
初めまして、
私も昨年2度遭遇していますが、不動ノ峯1600+で熊ですか。貴重ですね。通常居るのは1000m以下の所にいると思うのですが。積雪の峯に真っ黒い熊、最高のシーンですね。こんなシチュエーションは滅多に無いでしょうね。
私も遭遇した2回はビビッて写真を撮れませんでした。3度目は撮るぞ!!と意気込んでいるのですが。
積雪時に東丹沢のゴジラの背で親子熊の足跡を見たこともあるのですが、この標高でとはびっくりです。
iphoneだとズームはこれで精一杯ですかね?
2016/2/6 8:36
Re: 標高1600+に熊ですか
old-diverさん
コメントありがとうございます!白い雪の上を黒い物体が動いていましたが、まさか熊とは思いませんでした。写真を撮っている場合ではありませんでしたが、反射的になぜか撮影してしまいました…。
撮った3枚の写真のうち、2枚はズームなし、最後の1枚は多少ズームしました。もう少しズーム出来たと思いますが当方気が動転しておりました…笑
2016/2/6 9:23
夏にその道何回も通るが いやーこの真冬に出るとはびっくり
はじめまして、何もなくてよかったですね、北岳の設計分岐で100mくらいで熊を見たけれどびびりました。情報ありがとうございます。今週丹沢山にいくつもりですが、
2016/2/21 11:00
Re: 夏にその道何回も通るが いやーこの真冬に出るとはびっく...
jr1eeuさん
コメントありがとうございます!雪のこのシーズン、しかも稜線に熊が出るとも思っておらず「マジかよ…」というのが本音でした。笑
何が起こるかわかりませんので(笑)お気を付けて行ってらっしゃいませ!ルートは最高に気持ち良いんですけどね…笑
2016/2/22 13:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら