ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8070886
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

燕→唐松岳はリフト強風停止😰から~の快晴『武田菱』を望む小遠見山へ

2025年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
4.9km
登り
508m
下り
511m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
1:05
合計
4:09
距離 4.9km 登り 508m 下り 511m
11:13
12:08
68
13:16
13:18
4
13:32
ゴール地点
天候 快晴☀?
上は強風
雲の形がどんどん変わって面白かった😊
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五竜遠見尾根エスカルプラザ
第3駐車場🅿?
ゴンドラ乗り場まで5分くらい
コース状況/
危険箇所等
ほぼ雪あり
アイゼンが望ましい
雪はシャーベット
その他周辺情報 十郎の湯温泉♨?
700円
https://map.yahoo.co.jp/v3/place/eWege87G4kk?fr=sydd_p-localspot-leisure-header_ls-ttl&from_srv=search_web
写真は
昨日の一本桜から😊
あ)前日yさんと合流して一緒に桜を見にきました
う)素晴らしい桜🌸
13
写真は
昨日の一本桜から😊
あ)前日yさんと合流して一緒に桜を見にきました
う)素晴らしい桜🌸
モンベルと白馬三山
y)日の出に起きてコンビニまで散歩・・誰も起きない
う)爆睡中
2025年04月27日 05:10撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/27 5:10
モンベルと白馬三山
y)日の出に起きてコンビニまで散歩・・誰も起きない
う)爆睡中
八方の湯と五竜
y)この景色を見ながら足湯につかってカップ麺を食べていた若者がいた
2025年04月27日 05:11撮影 by  Pixel 8, Google
9
4/27 5:11
八方の湯と五竜
y)この景色を見ながら足湯につかってカップ麺を食べていた若者がいた
本日は八方池山荘泊まって唐松岳😊
あれ💦まさかの強風でゴンドラから上の
リフトが動かない😂
さあ、どうしよう😭
あ)まぢ⁉️登山者さんここで撤退
y)滑走道具を持っていない人にはチケットを売ってくれない
う)💦 なかなか呼んでくれない雪の唐松岳😂
2025年04月27日 07:24撮影 by  iPhone 16, Apple
5
4/27 7:24
本日は八方池山荘泊まって唐松岳😊
あれ💦まさかの強風でゴンドラから上の
リフトが動かない😂
さあ、どうしよう😭
あ)まぢ⁉️登山者さんここで撤退
y)滑走道具を持っていない人にはチケットを売ってくれない
う)💦 なかなか呼んでくれない雪の唐松岳😂
急遽
五竜遠見尾根へ
あ)困った時のここ。何のかんの3年連続
y)いままで下山だけ、バスなので新鮮な感覚
う)また来ました😆
2025年04月27日 08:48撮影 by  iPhone 16, Apple
5
4/27 8:48
急遽
五竜遠見尾根へ
あ)困った時のここ。何のかんの3年連続
y)いままで下山だけ、バスなので新鮮な感覚
う)また来ました😆
桜🌸が綺麗😊
あ)きれい
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone 16, Apple
10
4/27 8:54
桜🌸が綺麗😊
あ)きれい
めっちゃ青空と五竜
あ)きっとまだ出発してないはず
2025年04月27日 09:09撮影 by  iPhone 16, Apple
8
4/27 9:09
めっちゃ青空と五竜
あ)きっとまだ出発してないはず
武田菱ブルー🩵
2025年04月27日 09:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/27 9:11
武田菱ブルー🩵
絶景見ながら
行ってくるけん😊
2025年04月27日 09:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
4/27 9:14
絶景見ながら
行ってくるけん😊
ゴンドラおりてリフト中
2025年04月27日 09:23撮影 by  iPhone 16, Apple
5
4/27 9:23
ゴンドラおりてリフト中
uさん
2025年04月27日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/27 9:24
uさん
aさん
2025年04月27日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/27 9:24
aさん
あ)お客さん、あぶないですよ
y)すみませ〜〜ん
4
あ)お客さん、あぶないですよ
y)すみませ〜〜ん
最初の急登をゆく
まだ余裕
あ)リフトトップでアイゼン
2025年04月27日 09:50撮影 by  iPhone 16, Apple
6
4/27 9:50
最初の急登をゆく
まだ余裕
あ)リフトトップでアイゼン
絶景バックに😊
2025年04月27日 09:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9
4/27 9:56
絶景バックに😊
白馬三山と
かっこいい😎
2025年04月27日 09:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12
4/27 9:57
白馬三山と
かっこいい😎
aさん
白馬ブルーと😊
まだ唐松のリフトは動いてない😅
あ)30倍カメラで隣のリフト見ろというもんだから
2025年04月27日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/27 9:59
aさん
白馬ブルーと😊
まだ唐松のリフトは動いてない😅
あ)30倍カメラで隣のリフト見ろというもんだから
まだまだ急勾配
2025年04月27日 10:00撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 10:00
まだまだ急勾配
白馬三山かっこいい😆
2025年04月27日 10:05撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/27 10:05
白馬三山かっこいい😆
何だか急
2025年04月27日 10:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/27 10:15
何だか急
あ)頑張ってます
2025年04月27日 10:19撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/27 10:19
あ)頑張ってます
半分のところ
2025年04月27日 10:22撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 10:22
半分のところ
五竜武田菱と山😊
あ)びし ですな
y)ビシっとしてます( ´艸`)
2025年04月27日 10:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
15
4/27 10:25
五竜武田菱と山😊
あ)びし ですな
y)ビシっとしてます( ´艸`)
昭和のオヤジと五竜武田菱👍
あ)ここまでに寒くなる昭和ギャグ炸裂🥸
y)「よっこい しょういち」の件ですか( ´艸`)
う)😆
10
昭和のオヤジと五竜武田菱👍
あ)ここまでに寒くなる昭和ギャグ炸裂🥸
y)「よっこい しょういち」の件ですか( ´艸`)
う)😆
雪庇落ちかけ😅
2025年04月27日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 10:34
雪庇落ちかけ😅
めっちゃ素敵稜線
2025年04月27日 10:37撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 10:37
めっちゃ素敵稜線
yさん、絶景バックに
かっこいい😎
あ)絶景を背負う、昭和の男
2025年04月27日 10:47撮影 by  iPhone 16, Apple
9
4/27 10:47
yさん、絶景バックに
かっこいい😎
あ)絶景を背負う、昭和の男
俺も撮ってとuさん
2025年04月27日 10:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/27 10:49
俺も撮ってとuさん
2人で
2025年04月27日 10:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/27 10:49
2人で
イェーイ
2025年04月27日 10:53撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 10:53
イェーイ
小遠見ついて
aさん満足
2025年04月27日 11:02撮影 by  iPhone 16, Apple
9
4/27 11:02
小遠見ついて
aさん満足
u も😊
2025年04月27日 11:02撮影 by  iPhone 16, Apple
7
4/27 11:02
u も😊
yも(^^♪
2025年04月27日 11:03撮影 by  Pixel 8, Google
6
4/27 11:03
yも(^^♪
三人で👍
2025年04月27日 11:05撮影 by  iPhone 16, Apple
16
4/27 11:05
三人で👍
やったー😊
2025年04月27日 11:05撮影 by  iPhone 16, Apple
11
4/27 11:05
やったー😊
五竜
2025年04月27日 11:06撮影 by  iPhone 16, Apple
7
4/27 11:06
五竜
鹿島槍
2025年04月27日 11:06撮影 by  iPhone 16, Apple
6
4/27 11:06
鹿島槍
鹿島槍のカクネ里雪渓
2025年04月27日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/27 11:07
鹿島槍のカクネ里雪渓
武田菱アップ
2025年04月27日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/27 11:07
武田菱アップ
白馬三山ずー
2025年04月27日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 11:13
白馬三山ずー
強風だけど
なんとか昼ごはん
2025年04月27日 11:28撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 11:28
強風だけど
なんとか昼ごはん
カオナシと五竜~鹿島槍
あ)外国の方に受けてたね
う)似合うわ〜😊
2025年04月27日 11:54撮影 by  iPhone 16, Apple
8
4/27 11:54
カオナシと五竜~鹿島槍
あ)外国の方に受けてたね
う)似合うわ〜😊
足が💦
か)これが・・先の爪がきれい刺さって・・(´;ω;`)
う)ひざに😅
2025年04月27日 11:54撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 11:54
足が💦
か)これが・・先の爪がきれい刺さって・・(´;ω;`)
う)ひざに😅
カオナシと一緒に😊
五竜〜鹿島槍
2025年04月27日 11:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
15
4/27 11:56
カオナシと一緒に😊
五竜〜鹿島槍
白馬三山と
2025年04月27日 11:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12
4/27 11:58
白馬三山と
この日は雲がどんどん形を変えてゆく
2025年04月27日 11:59撮影 by  iPhone 16, Apple
5
4/27 11:59
この日は雲がどんどん形を変えてゆく
u喜び〜
2025年04月27日 12:00撮影 by  iPhone 16, Apple
6
4/27 12:00
u喜び〜
鹿島槍と雲
2025年04月27日 12:00撮影 by  iPhone 16, Apple
5
4/27 12:00
鹿島槍と雲
撮影が止まらん
2025年04月27日 12:01撮影 by  Pixel 8, Google
4
4/27 12:01
撮影が止まらん
白馬の方にも傘雲
2025年04月27日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 12:02
白馬の方にも傘雲
槍ヶ岳も見えた
あ)30倍写真いる❓
2025年04月27日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/27 12:03
槍ヶ岳も見えた
あ)30倍写真いる❓
妙高〜高妻
2025年04月27日 12:07撮影 by  iPhone 16, Apple
6
4/27 12:07
妙高〜高妻
降りの雪庇
2025年04月27日 12:10撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 12:10
降りの雪庇
絶景見ながら
2025年04月27日 12:19撮影 by  iPhone 16, Apple
8
4/27 12:19
絶景見ながら
絶景向かって降る
2025年04月27日 12:21撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/27 12:21
絶景向かって降る
雲が湧く
2025年04月27日 12:22撮影 by  iPhone 16, Apple
5
4/27 12:22
雲が湧く
にやつきが止まらん😆
2025年04月27日 12:22撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 12:22
にやつきが止まらん😆
ええわ〜
青空の中降ってくるー
2025年04月27日 12:25撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/27 12:25
青空の中降ってくるー
モデルさん
2025年04月27日 12:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/27 12:26
モデルさん
どこをバックでも素敵🩷
2025年04月27日 12:31撮影 by  iPhone 16, Apple
5
4/27 12:31
どこをバックでも素敵🩷
最高😆
2025年04月27日 12:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9
4/27 12:33
最高😆
雪庇バックに
2025年04月27日 12:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
4/27 12:39
雪庇バックに
お約束😆
壊れた標識繋いでみた
一ノ背 髪
2025年04月27日 12:41撮影 by  iPhone 16, Apple
6
4/27 12:41
壊れた標識繋いでみた
一ノ背 髪
aさんシリセード滑走中😊
あ)ハードパンツ履いててよかった
う)合羽はいとけばよかった😅
2025年04月27日 12:58撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/27 12:58
aさんシリセード滑走中😊
あ)ハードパンツ履いててよかった
う)合羽はいとけばよかった😅
uさん走って追いつく
2025年04月27日 13:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/27 13:00
uさん走って追いつく
地蔵
2025年04月27日 13:06撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/27 13:06
地蔵
地蔵と菱
2025年04月27日 13:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/27 13:07
地蔵と菱
本日のお花 リンドウ
2025年04月27日 13:08撮影 by  iPhone 16, Apple
8
4/27 13:08
本日のお花 リンドウ
地蔵着いた
2025年04月27日 13:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
4/27 13:14
地蔵着いた
途中の横断が怖い
う)ドキドキ
2025年04月27日 13:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/27 13:23
途中の横断が怖い
う)ドキドキ
下ザーン
2025年04月27日 13:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
4/27 13:33
下ザーン
ご褒美ソフト😊
2025年04月27日 13:53撮影 by  iPhone 16, Apple
9
4/27 13:53
ご褒美ソフト😊
テレキャビン
2025年04月27日 14:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/27 14:04
テレキャビン
ゴンドラでどんどん降る
2025年04月27日 14:04撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/27 14:04
ゴンドラでどんどん降る
雲に魅了される
あ」火の鳥の様な雲☁️
2025年04月27日 14:11撮影 by  iPhone 16, Apple
6
4/27 14:11
雲に魅了される
あ」火の鳥の様な雲☁️
ゴンドラ乗り場にカタクリ😍
2025年04月27日 14:15撮影 by  iPhone 16, Apple
9
4/27 14:15
ゴンドラ乗り場にカタクリ😍
最寄りの車道にいっぱい咲いてたキクザキイチゲ
2025年04月27日 14:54撮影 by  iPhone 16, Apple
9
4/27 14:54
最寄りの車道にいっぱい咲いてたキクザキイチゲ
十郎の湯♨️でまったり
2025年04月27日 14:57撮影 by  iPhone 16, Apple
6
4/27 14:57
十郎の湯♨️でまったり

感想

GWのメインは燕でした。yさんと仕事の合間を見て山荘を予約しました。ところが、林道の崖崩れのため復旧の目処が立たないということで、八方池山荘を予約(以前日帰りしてリフトの時間が気になり余裕なかったため)
今度は大丈夫だろうと前日yさんと合流。

ゴンドラ乗り場に並んだはいいが、強風のためアダムより上のリフトが動かないときき、予定変更。
困った時の小遠見山。

相変わらずの絶景に、鹿島槍、五竜、白馬三山をバックにカオナシさんも登場して楽しいひと時を過ごせました⛄️
なんだかyさんと予定立てたら崖崩れとかなんとか多い気がするけど、気のせいかな😆

uさん、テキパキ変更ありがとうございます😊
さて、明日は天気下り坂。3人で予定確認。
よろしくお願いします。

当初予定は燕山荘泊まって燕岳
 中房温泉までの道路が崩落で宿キャンセル
次は八方池山荘泊まって唐松岳
 ゴンドラ乗り場ついたらリフトが強風で動いてない💦
急遽、五竜遠見尾根日帰りに変更😂
なんやかんやで3年連組の遠見尾根😆
毎回素晴らしい景色を見せてくれます♪
今回も稜線の風は強かったものの
五竜武田菱、鹿島槍、白馬三山に雨飾~妙高~高妻など雪山の絶景を楽しむことができました😊
いつもは離れてる3人ですが
集まるとすぐに和気藹々楽しいですねー♪
yさん、aさん.ありがとうございました😊

残雪期の北アルプス・・お二人がお書きのようにハプニングで予定変更
a・yの予約は・・崖崩れは3回目、リフトが止まるは2回目
持っているのか、ケガしないように神様が見てるのか?
テンクラは強風で「C」 その通りですね

急遽、遠見尾根・・・私は小遠見は初、いつも巻道を通るから来たことがないのであった
到着時、団体さんも来たから「カオナシ」は照れが入って、待ち
早速変身したが、ベンチ横の雪のない凹にはまり、アイゼンがbenchの木に刺さって抜けない💦
抜けたとき・・uさんをキックしたようでごめんなさい(ヘリまでにはなりませんでしたが)
歩くときは下を確認するのですが、雪面なので警戒せず ボコった

それ以外は、快晴の絶景・・変わった雲も湧き気圧と風の強さが伝わる
aさん、uさん 楽しい時間をありがとう
最初に諏訪で、岡山、大阪、広島の人が待ち合わせ・・なんかおもろかった

じゃあ、次は明日じゃね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

あおさん、みなさん、こんにちは😃
お会いした時教えて頂いた絶景コースですね、ショートコースにしてこの絶景😆
遠征最終日に…とか仰っていましたが、色々あったのですね。臨機応変な対応、さすが旅慣れている。
籠から飛び立った青い鳥🐦なかなか捕まりませんが遠征帰りにでも気が向いたら関西にお立ち寄り下さいね、待ってます😉
2025/4/30 19:11
いいねいいね
2
ハーコさん
始めまして
初めてここ行った時に武田菱に一目惚れ🤩
なんやかんやで3年連続😄
困った時の遠見尾根です😆
アオイトリはなかなか捕まりませんね[笑笑]
2025/4/30 20:50
いいねいいね
1
ハーコさん、こんばんは(*^^*)
予定通りにはいかない遠征です・・・・
ここいいですよ〜物足らなければ五竜までいっちゃって。小屋もやってるし
私たちは小遠見の眺めが中遠見より良いことを知ってしまったのでここまでですが( ´艸`)(先には行けない)
現在、絶賛お花の追っかけ中( ´艸`)
ハーコさんもお忙しそうですがまたご一緒お願いしますね(*^^)v
2025/4/30 22:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
アルプス平〜小遠見山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら