記録ID: 8074274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山から西岳
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:22
距離 11.7km
登り 1,314m
下り 1,314m
5:16
4分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
編笠山への登り2.300mより上と西岳からの下りは凍結、編笠山から青年小屋までと青年小屋から西岳までは積雪あり |
写真
感想
昨年のゴールデンウィークに編笠山から権現岳を周回した時の編笠山からの絶景が忘れられなくて、今年は富士見高原登山口から編笠山→西岳を周回してきました。一昨年に富士見高原から西岳はピストンで登って来たので、中央道から駐車場までのアクセスの良さもわかっていました。
昨年に比べ残雪が多く凍結箇所もあり、岩場もあるのでチェンスパの付け外しも面倒でした。そして富士見高原から編笠山は、観音平から編笠山よりも標高差があり距離も長いだけでなく、疲れの溜まった身体には最後の岩場が予想以上に大変でした。
しかし、やっと辿り着いた編笠山の山頂からの展望は今年も最高😃でした、大満足です、また登ってみたいと思いますが、観音平からのピストンで勘弁してください。
結局へとへとで下山してきましたが、もう少し楽なコースでの登山でないと身体に良くないのではないかと思ってしまう反面、夏の南アルプス、北アルプスと山行の計画を立ててわくわくしている自分がいます、年齢と体力を考えながら又頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する