記録ID: 807832
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(モミジ谷からツツジオ谷・・冬の王道コースですが・・))
2016年02月06日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 984m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 6:55
距離 14.1km
登り 984m
下り 993m
15:51
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
・・・ということで水越峠着!
今日はいつもレコに全く映らない謎の美女軍団グループから3名様のご案内です。
内1名は金剛山お初でいきなりモミジ谷、ツツジオ谷の冬の王道コースチャレンジです!
今日はいつもレコに全く映らない謎の美女軍団グループから3名様のご案内です。
内1名は金剛山お初でいきなりモミジ谷、ツツジオ谷の冬の王道コースチャレンジです!
撮影機器:
感想
山仲間との山行で今回は延び延びになっていた金剛山モミジ谷冬企画でしたが、1月24日の寒波以降は暖冬、雨で各地の金剛山の冬景色はすっかり消滅!
そこで高見山、三峰山あたりを提案しましたがメンバーの体調も万全で無いこともあり予定通りモミジ谷へ!期待はしてなかっただけにちょっとは成長していたのでメンバーも少しは満足してもらったかな?・・ならばツツジオ谷は?・・と下りのコースを選択しましたがこちらは残念な結果でした。私は1月24日寒波の今年ピークの金剛氷瀑が見れたので満足していますが、メンバーにこれから本来の冬景色を満足してもらうには今年は難しいかもしれませんね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する