記録ID: 8086132
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(カトラ谷)
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 7:49
距離 13.7km
登り 1,070m
下り 1,076m
15:29
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
星と自然のミュージアム
お花の情報や星のことなど、星のソムリエの井阪あゆみさんがとても親切かつ丁寧に教えて下さいました。ありがとうございました。
今度はテントを持って星を見に来たいです。
お花の情報や星のことなど、星のソムリエの井阪あゆみさんがとても親切かつ丁寧に教えて下さいました。ありがとうございました。
今度はテントを持って星を見に来たいです。
撮影機器:
感想
今回の登山ではいくつかの収穫があった。
まず、昨年道を間違えて通れなかったカトラ谷を登ることが出来たこと。このコースが沢沿いでとても気持ちよく、また期待と思った。もちろんニリンソウも楽しめた。
次に、葛木神社が金剛山の頂上だとわかったこと。そして三角点も見つけられたことが良かった。
さらに、金剛山にはいろんな種類の花が咲いていることを実感できたこと、キャンプ場があり、そこで泊まると口径40cmの望遠鏡で星空を楽しめることがわかったことなど。
今度は奈良県側からも久しぶりに登ってみたいし、ダイトレフルコースも歩いてみたい。もちろんテント泊もしてみたい。
今回は本当に楽しい登山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する