記録ID: 8088900
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
蒜山縦走 カタクリ満開の登山道
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:49
距離 15.4km
登り 1,285m
下り 1,169m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
そこから真庭市コミュニティバスで道目木バス停まで行き、下蒜山登山口まで歩きました ・真庭市コミュニティバス『まにわくん♡』https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/12/1764.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で歩きやすかったです |
その他周辺情報 | ・高原の湯 https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/hotspring/ 休暇村蒜山高原の日帰り温泉です。お風呂に入りながら蒜山三山を眺められ、気持ちの良い温泉でした |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
蒜山三山を縦走してきました。
縦走後はタクシーで登山口に戻る方が楽そうだし、登山口にはタクシー会社の案内などもありましたが、お金をケチってバスを利用して歩きました。
蒜山は展望も焼く、天候にも恵まれ、カタクリなどの植物も満開で楽しい登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する