記録ID: 8089465
全員に公開
ハイキング
甲信越
坂戸山
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 587m
- 下り
- 595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:12
距離 5.5km
登り 587m
下り 595m
13:32
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今朝、登山口まで案内してくださった方とこの辺りで再会。お花も景色も素晴らしい事と、地元の方との会話が弾むのでペースが上がらないと笑っていました。私もこんなに道草したりお喋りしたりする登山は久しぶりです(笑)
撮影機器:
感想
坂戸山はカタクリの群生が見事だと、登山雑誌で見てからずっと気になっていました。お天気も回復傾向にあり、思いきって出かけました。
到着した駐車場が第2駐車場だと気がつかず、登山準備している方にお聞きして登山口まで案内していただくことに...。その方とは登山ルートが逆だったので別々に登ったのですが、途中でまたお会いして随分お喋りしました。
登山中も山頂でも、たくさんの方とお話しして、楽しく賑やかな山行となりました。
城坂コースから登り、大城を経由して薬師尾根コースで下山しました。とにかくずっとお花が咲いているのでついつい立ち止まってしまい、景色も良いのでなかなかペースが上がらないまま下山となりました。
地元の方に、近くの六方騎山も綺麗だよと教えていただいたので、来年は坂戸山とセットで計画してみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する