ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8094377
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳥居峠〜御神水〜篭山周回🌸中之条ガーデンズ🌸遊花里自然園

2025年05月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
4.2km
登り
496m
下り
496m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:21
合計
4:03
距離 4.2km 登り 496m 下り 496m
7:33
39
8:12
8:27
178
11:25
11:31
5
11:36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*鳥居峠駐車場

*中之条ガーデンズ

*遊花里自然園
マヌたんとお花散歩〜*

ヒゴスミレとマヌたん🐰
2025年05月01日 08:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/1 8:28
マヌたんとお花散歩〜*

ヒゴスミレとマヌたん🐰
ヤマエンゴサクとマヌたん🐰
2025年05月01日 08:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/1 8:09
ヤマエンゴサクとマヌたん🐰
はなはなさん&さくらちゃんと嬉しいバッタリ♩

の後にマヌたんは迷子になってしまいました💦
2025年05月01日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/1 10:37
はなはなさん&さくらちゃんと嬉しいバッタリ♩

の後にマヌたんは迷子になってしまいました💦
前回は曇り空。青空の下でアカヤシオが見たい!とまたまた赤城にやってきました。

短い周回コースで巡ろうと鳥居峠から正規ルートで下ってアカヤシオスポットへ🌸
2025年05月01日 07:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/1 7:53
前回は曇り空。青空の下でアカヤシオが見たい!とまたまた赤城にやってきました。

短い周回コースで巡ろうと鳥居峠から正規ルートで下ってアカヤシオスポットへ🌸
鳥居峠のケーブルカー跡地が見える。
あそこから降りてきました!
2025年05月01日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 7:54
鳥居峠のケーブルカー跡地が見える。
あそこから降りてきました!
3日前に歩いたアカヤシオのトンネル方面ももう色がくすんでいます💧
春のお花は駆け足だ〜
2025年05月01日 07:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 7:56
3日前に歩いたアカヤシオのトンネル方面ももう色がくすんでいます💧
春のお花は駆け足だ〜
こんな感じで霜にやられちゃった木も多い
2025年05月01日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 7:58
こんな感じで霜にやられちゃった木も多い
でもね、フレッシュなお花はこんなに可愛い!
2025年05月01日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/1 8:02
でもね、フレッシュなお花はこんなに可愛い!
御神水ルートは足元に可愛い子がいっぱい♡

ハナネコノメとか
2025年05月01日 08:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 8:13
御神水ルートは足元に可愛い子がいっぱい♡

ハナネコノメとか
ハルトラノオもあちこちに
ピンクがかった子もいたよ
2025年05月01日 08:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 8:20
ハルトラノオもあちこちに
ピンクがかった子もいたよ
川のせせらぎが心地よくて深呼吸を何度も♩
2025年05月01日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/1 8:17
川のせせらぎが心地よくて深呼吸を何度も♩
ヤマエンゴサクもいっぱい!
2025年05月01日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 8:22
ヤマエンゴサクもいっぱい!
ニュアンスカラーがたまりません*
2025年05月01日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/1 8:23
ニュアンスカラーがたまりません*
ケーブルカー跡地を越えてトコトコ
2025年05月01日 08:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 8:25
ケーブルカー跡地を越えてトコトコ
ヒゴスミレかな?なんとも素敵なお色です
2025年05月01日 08:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/1 8:28
ヒゴスミレかな?なんとも素敵なお色です
ヒトリシズカも両脇にいっぱい咲いてる
2025年05月01日 08:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/1 8:38
ヒトリシズカも両脇にいっぱい咲いてる
沢のせせらぎに鳥の囀り♩
心地よくてルンルン歩いてたら、分岐を通り過ぎてしまったー💦

キャンプ場建物の屋根が見えて間違いに気づく。。。

というわけで登り返し。アホや〜と思いながらも登りは青空が見えて気持ちいい!
2025年05月01日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 9:04
沢のせせらぎに鳥の囀り♩
心地よくてルンルン歩いてたら、分岐を通り過ぎてしまったー💦

キャンプ場建物の屋根が見えて間違いに気づく。。。

というわけで登り返し。アホや〜と思いながらも登りは青空が見えて気持ちいい!
この看板さっき見たわー

ここで登り返すのか。トホホ〜💧
2025年05月01日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/1 9:14
この看板さっき見たわー

ここで登り返すのか。トホホ〜💧
気を取り直してアカヤシオの尾根に登ってきました!
2025年05月01日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 9:25
気を取り直してアカヤシオの尾根に登ってきました!
身支度を整えていたらはなはなさんが目の前に!

ルートミスしなかったら出会えなかったはず。ルートミス万才🙌
2025年05月01日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/1 9:29
身支度を整えていたらはなはなさんが目の前に!

ルートミスしなかったら出会えなかったはず。ルートミス万才🙌
三日前はあんなにモリモリ咲いてたのにあっという間にスカスカ💦

曇りでもやっぱり見ておいてよかった!
2025年05月01日 09:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 9:30
三日前はあんなにモリモリ咲いてたのにあっという間にスカスカ💦

曇りでもやっぱり見ておいてよかった!
ちょっと登ると眺望が開けて気持ちいいー!
2025年05月01日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 9:44
ちょっと登ると眺望が開けて気持ちいいー!
はなはなさんも嬉しそう♩
2025年05月01日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/1 9:45
はなはなさんも嬉しそう♩
花つきのいいところを切り取ってパチリ
2025年05月01日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 9:50
花つきのいいところを切り取ってパチリ
アカヤシオとマヌたん
2025年05月01日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 10:03
アカヤシオとマヌたん
健脚なはなはなさん*
颯爽と登っていきます
2025年05月01日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 10:19
健脚なはなはなさん*
颯爽と登っていきます
アカヤシオが綺麗な芝地で休憩
2025年05月01日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/1 10:21
アカヤシオが綺麗な芝地で休憩
さくらちゃんとマヌたんもおつかれさま♡
2025年05月01日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/1 10:25
さくらちゃんとマヌたんもおつかれさま♡
はなはなさんにいちごをいただきました😋
2025年05月01日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 10:26
はなはなさんにいちごをいただきました😋
アカヤシオに包まれるさくらちゃん🌸
2025年05月01日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/1 10:56
アカヤシオに包まれるさくらちゃん🌸
さくらちゃんを撮るはなはなさん🌸
2025年05月01日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 10:56
さくらちゃんを撮るはなはなさん🌸
標高の高いところのアカヤシオはフレッシュ🌸
2025年05月01日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 11:13
標高の高いところのアカヤシオはフレッシュ🌸
濃いめのピンクが可愛い!
2025年05月01日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 11:13
濃いめのピンクが可愛い!
アカヤシオフレーム
2025年05月01日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 11:14
アカヤシオフレーム
篭山までやってきた
2025年05月01日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 11:23
篭山までやってきた
アカヤシオ越しの覚満淵
2025年05月01日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 11:29
アカヤシオ越しの覚満淵
岩場をあちこち移動しながら写真を撮っていたときに、たぶんマヌたんは迷子になったと思われます💧
2025年05月01日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 11:34
岩場をあちこち移動しながら写真を撮っていたときに、たぶんマヌたんは迷子になったと思われます💧
移動して中之条ガーデンズ
2025年05月01日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/1 13:26
移動して中之条ガーデンズ
前回来た4/22とはまた雰囲気が変わって、グリーンがキレイ✧︎
2025年05月01日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 13:39
前回来た4/22とはまた雰囲気が変わって、グリーンがキレイ✧︎
シャクナゲ満開
2025年05月01日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 13:39
シャクナゲ満開
リキュウバイ
2025年05月01日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 13:42
リキュウバイ
エゾウワミズザクラ コロラータ
2025年05月01日 13:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 13:45
エゾウワミズザクラ コロラータ
前回来た時は蕾だったので、どんなお花なんだろう?って思っていたの。咲いているところが見れてよかった♩
2025年05月01日 13:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 13:50
前回来た時は蕾だったので、どんなお花なんだろう?って思っていたの。咲いているところが見れてよかった♩
2025年05月01日 13:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 13:48
スモモ
2025年05月01日 13:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 13:49
スモモ
ビバーナム スノーボール
2025年05月01日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 13:54
ビバーナム スノーボール
シャクナゲもいろんな種類を楽しめます
2025年05月01日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 13:55
シャクナゲもいろんな種類を楽しめます
ピンクのジュウニヒトエは園芸種?
ニョイさんと寄り添って♡
2025年05月01日 14:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:00
ピンクのジュウニヒトエは園芸種?
ニョイさんと寄り添って♡
清楚な白のライラック
2025年05月01日 14:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 14:05
清楚な白のライラック
可愛いーっ♡
2025年05月01日 14:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 14:10
可愛いーっ♡
緑の桜 名前は失念
2025年05月01日 14:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:12
緑の桜 名前は失念
須磨浦普賢像(スマウラフゲンゾウ)という桜
2025年05月01日 14:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 14:14
須磨浦普賢像(スマウラフゲンゾウ)という桜
あー♡こういうお色はたまらなく好き!
2025年05月01日 14:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:15
あー♡こういうお色はたまらなく好き!
ツバキ 
ナイト・ライダー
2025年05月01日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:16
ツバキ 
ナイト・ライダー
アメリカハナズオウ
2025年05月01日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:17
アメリカハナズオウ
アリウム咲き始め
2025年05月01日 14:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:19
アリウム咲き始め
町民花壇
2025年05月01日 14:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:21
町民花壇
スパイラルガーデンも雰囲気が変わってた
2025年05月01日 14:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:26
スパイラルガーデンも雰囲気が変わってた
スパイラルガーデン
2025年05月01日 14:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:28
スパイラルガーデン
スパイラルガーデン
2025年05月01日 14:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:31
スパイラルガーデン
スパイラルガーデン

ここでサコッシュの中にマヌたんがいないことに気づく💦
車の中に居たらいいのだけれど。。。
2025年05月01日 14:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:33
スパイラルガーデン

ここでサコッシュの中にマヌたんがいないことに気づく💦
車の中に居たらいいのだけれど。。。
ヤマツツジと新緑
2025年05月01日 14:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:34
ヤマツツジと新緑
この池は野反湖をモチーフにしたらしい
2025年05月01日 14:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:39
この池は野反湖をモチーフにしたらしい
カラーリーフの使い方が毎回素敵
2025年05月01日 14:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 14:43
カラーリーフの使い方が毎回素敵
りんごのお花
2025年05月01日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:45
りんごのお花
2025年05月01日 14:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 14:55
2025年05月01日 14:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 14:58
クマガイソウも見つけてびっくり👀
2025年05月01日 14:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/1 14:59
クマガイソウも見つけてびっくり👀
キバナホウチャクソウ
2025年05月01日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/1 15:01
キバナホウチャクソウ
ヤマツツジ
2025年05月01日 15:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 15:18
ヤマツツジ
大藤咲き始め
藤棚は数年後のお楽しみらしい
2025年05月01日 15:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 15:23
大藤咲き始め
藤棚は数年後のお楽しみらしい
山ツツジの里
2025年05月01日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/1 15:23
山ツツジの里
移動して遊花里自然園
2025年05月01日 16:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 16:10
移動して遊花里自然園
ヤマツツジ
2025年05月01日 16:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 16:14
ヤマツツジ
チゴユリ
2025年05月01日 16:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 16:17
チゴユリ
山芍薬
2025年05月01日 16:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 16:18
山芍薬
イカリソウ
2025年05月01日 16:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 16:21
イカリソウ
八重のエンレイソウ
2025年05月01日 16:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 16:23
八重のエンレイソウ
大株のすみれちゃん
2025年05月01日 16:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 16:25
大株のすみれちゃん
白花エンレイソウ
2025年05月01日 16:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 16:27
白花エンレイソウ
ヒカゲツツジモリモリ咲いてる
2025年05月01日 16:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 16:33
ヒカゲツツジモリモリ咲いてる
2025年05月01日 16:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 16:33
2025年05月01日 16:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 16:36
八重のミツバツツジかしら?
2025年05月01日 16:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 16:36
八重のミツバツツジかしら?
遊花里自然園
素朴で素敵なところだな*
2025年05月01日 16:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 16:46
遊花里自然園
素朴で素敵なところだな*
陽が傾いてキラキラ
2025年05月01日 16:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 16:50
陽が傾いてキラキラ
2025年05月01日 16:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 16:51
イワカガミ
今年はじめましてだね*
2025年05月01日 16:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 16:52
イワカガミ
今年はじめましてだね*
シラネアオイ
2025年05月01日 16:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/1 16:54
シラネアオイ
ツバメオモト
2025年05月01日 16:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 16:55
ツバメオモト
オサバグサ
2025年05月01日 16:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 16:55
オサバグサ
キバナカタクリ
2025年05月01日 16:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/1 16:58
キバナカタクリ
うわー、サンカヨウも!
2025年05月01日 16:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 16:58
うわー、サンカヨウも!
あなたはだーれ?
2025年05月01日 17:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 17:00
あなたはだーれ?
2025年05月01日 17:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 17:01
こちらのフリースペースでおやつ休憩
2025年05月01日 17:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 17:03
こちらのフリースペースでおやつ休憩
2025年05月01日 17:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 17:04
水仙
2025年05月01日 17:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 17:05
水仙
2025年05月01日 17:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 17:07
1時間ほど散策して入り口まで戻ってきました
2025年05月01日 17:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 17:18
1時間ほど散策して入り口まで戻ってきました
遊花里自然園よいとこでした*

この後はまっすぐ帰宅。20時ちょっと前にお家に着きました。
2025年05月01日 17:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/1 17:31
遊花里自然園よいとこでした*

この後はまっすぐ帰宅。20時ちょっと前にお家に着きました。

感想

青空の下でアカヤシオが見たくて赤城に再訪。
雨(赤城は雪だったとか)や冷たい北風の影響で、28日はモリモリだったアカヤシオも花数が減り、変色してしまったお花も多かったです。

標高の高いところでは蕾もありフレッシュなアカヤシオ*
青空の下でキレイなアカヤシオを愛でられてよかった!

そして嬉しかったのは、はなはなさんとのバッタリ*
篭山までご一緒させていただき、さくらちゃんとの出会いのお話を伺ったり楽しい一時を過ごしました☺️

篭山の直下で、はなはなさんとはお別れ。
アカヤシオ越しの覚満淵の写真をとるのにサコッシュからiPhoneを出し入れしている間にマヌたんを落としてしまったようです💧

いつもなら必ずマヌたんがいるか確認してから移動するのに、この時は時間が押していたことで気持ちに余裕がなく、そのまま鳥居峠を後にしてしまいました💦
マヌたんがいないことに気づいたのは中之条ガーデンズに着いてから。

中之条ガーデンズは「若葉フェア」開催中。
前回はピンクピンクで華やかな雰囲気でしたが、この10日ほどでまた雰囲気が変わって、大人色のお花たちがあちこちに。園内、シックで素敵でした。
ヤマツツジも見頃に入って、思いがけずクマガイソウなんかも咲いてて楽しかった。
スタンプラリーで入浴剤をいただきましたヾ(o´∀`o)ノ

そして初めての遊花里自然園。
水仙やツツジが見事に咲いているのが第一印象ですが、広い敷地に小径がたくさんあって、あちこちに小さな野の花が咲いているので宝探しみたい。ワクワクしながら散策しました。


マヌたん迷子のことは日記にも書かせていただきました。
 ↓
赤城篭山あたりでウサギのマスコットを落としてしまいました
https://www.yamareco.com/modules/diary/195621-detail-359357

篭山あたりでアカヤシオのお花見をしているのかも?
もし見つけた方がいらしたらご一報いただけると幸いです🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

manukaさま
マヌたん…とても心配ですね。私も、慌ててるとき、手袋忘れたり💦コイン入れ落としたり💦
でも、マヌたんは、お花🌸ベッドが気に入って、ちょっと、ひとり旅中かもしれませんね。とても心配ですが、マヌたんのことだから、次はあれが咲くかな?なんて思いながら、岩の間にちょこんと座ってお昼寝しているのかもって思ったり。

シロヤシオまで1人で見ていく気なのかもしれません…大丈夫!きっと見つかると思います。
2025/5/4 8:19
いいねいいね
1
chairatteさま、こんばんは*

慌てているとダメですねー💦初代マヌたんも慌てている時に迷子にしてしまいました💦
それ以来、要所要所で「マヌたんいますか?」って必ず確認していたのに、またしてもやってしまいました。

初代マヌたんは頂き物で、迷子にしてしまったショックがあまりに大きくて何度も捜索に行ったのですが。。。

見つかることを願っておりますが、もしも見つからなかったら、マヌたんは今頃アカヤシオの森でぴょんぴょこ飛び跳ねたり、アカヤシオのお花ベッドでねんねしたり、自由気ままに楽しんでいると思うことにしようと思っております。

お優しいコメント、とても嬉しかったです。ありがとうございます☺️
2025/5/4 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら