記録ID: 8098835
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
GW2/3日目:経ヶ岳(権兵衛峠) ★楽しい山です
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 980m
- 下り
- 976m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
|
---|
感想
今年は積雪を避けて、4/29〜5/01の3連続山行としました。
★4/29茅ヶ岳(山梨)、4/30経ヶ岳(長野)、5/01諏訪山(群馬)
権兵衛峠登山口駐車場は広く、キレイなトイレもあり、案内板や登山道もきちんと整備されている。マイナーな山かと思っただけに素晴らしい。各市長村は参考にしていただきたい。
山道には、様々な名のついた巨石があり、分水嶺があり、途中の北沢山からの展望が素晴らしい。南、中央、御嶽山、乗鞍岳が立派だ。さらに登って行くと他の方のレビュー通り積雪があった。私は一応アイゼンを付けたが、無くても登れないことはないようだ。経ヶ岳山頂は周りの木々の伐採がなされており、多少の眺望が望める。ただ、広い割にはゆっくりと座れる場所が少なくて残念だ。周りの山が高すぎて、ここが標高2300mもあると感じない。
ただ、想像以上に良い山であった。マイナーなのがもったいないほどだ。次回は逆側から登ろうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する