記録ID: 8098866
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(剣ヶ峰)
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 659m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
片道1;770円。本年よりチケットはweb予約必要。この日の第1便はバス4台。 三本滝駐車場は午前7時20分時点で舗装部分が満車。未舗装スペースは余裕あり。 下山はツアーコースで三本滝駐車場まで滑降 |
コース状況/ 危険箇所等 |
位ヶ原山荘の少し先の小さな橋を渡ると雪壁を切った所が登山口。スタートから山頂まで雪の上を歩く。 この日は風も弱く、強い日差しで雪の反射が眩い。紫外線対策は欠かせない。 二日前の新しい雪が残り足を取られる登山者も。雪が緩みシールが水分を吸って剥がれやすく、朝日岳直下から蚕玉岳まではシートラーゲン。 剣ヶ峰山頂からは遠く白山、北アの名山・秀峰の眺望を楽しめた。 蚕玉沢は滑降のスタートが遅くなり、雪が硬くなり始めている箇所も。途中からフィルムクラストしたシュプールのない快適な斜面を見つけて滑った。 下山はツアーコース。重い雪だがストップ雪ではなくてホッとした。なお、この時点ではツアーコースに除雪は達してなかった。 ツアーコース入口の急斜面は雪解けが進み木の株が出はじめているので注意。カモシカゲレンデは雪が残り滑降できた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する