ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 810204
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

岩殿山〜素晴らしい絶景!

2016年02月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
7.8km
登り
591m
下り
595m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:32
合計
3:22
10:59
7
11:06
11:14
38
11:52
11:52
51
12:43
12:46
15
13:01
13:22
59
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩殿山公園市営駐車場があります。
平日なら大丈夫だと思います。
コース状況/
危険箇所等
岩殿山だけなら、危険箇所はまったくありません。
稚児落とし方面まで行く場合、鎖場がありますが、それほど危険な部類ではないと思います。
雪もほぼないような状態で、軽アイゼンも使いませんでした。
下りでザレてる場所がありますので、そこはご注意ください。
その他周辺情報 下山後、上野原の来来軒に行こうとしたら、定休日でしたorz
駐車場があるのは
ありがたい!(^0^)
2016年02月10日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:52
駐車場があるのは
ありがたい!(^0^)
まずは舗装路
2016年02月10日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:53
まずは舗装路
第一富士山発見!
2016年02月10日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:55
第一富士山発見!
ズーム!
きれいに見えます^−^
2016年02月10日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 10:55
ズーム!
きれいに見えます^−^
程なく着きます
2016年02月10日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:56
程なく着きます
さっき通ってきた中央道
大月JCTかな
2016年02月10日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:57
さっき通ってきた中央道
大月JCTかな
あれが山頂?
2016年02月10日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:58
あれが山頂?
鳥居?門?の前で、
早くもいい富士山!
2016年02月10日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:59
鳥居?門?の前で、
早くもいい富士山!
鳥居じゃないよなあ?
2016年02月10日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:59
鳥居じゃないよなあ?
くっきり
2016年02月10日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:00
くっきり
ズーム!
2016年02月10日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:00
ズーム!
これは三ツ峠かな?
2016年02月10日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:00
これは三ツ峠かな?
2016年02月10日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:00
でっかいな〜
2016年02月10日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:05
でっかいな〜
2016年02月10日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:07
公園到着
2016年02月10日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:07
公園到着
山頂への道
2016年02月10日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:08
山頂への道
展望台
2016年02月10日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:08
展望台
ちょっと広いです
2016年02月10日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:08
ちょっと広いです
展望台より
2016年02月10日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:09
展望台より
見事な4並び
2016年02月10日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:10
見事な4並び
2016年02月10日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:10
こちらがふれあい館
2016年02月10日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:10
こちらがふれあい館
トイレは少し下
2016年02月10日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:11
トイレは少し下
自販機あります
値段も適正
2016年02月10日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:12
自販機あります
値段も適正
こんな地図もらえます
2016年02月10日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:13
こんな地図もらえます
2016年02月10日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:15
何回撮ってるんだか(笑)
2016年02月10日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:19
何回撮ってるんだか(笑)
2016年02月10日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:19
縦アングルで
2016年02月10日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:21
縦アングルで
市街地を入れてみて
2016年02月10日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:21
市街地を入れてみて
2016年02月10日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:24
兜岩分岐
2016年02月10日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:27
兜岩分岐
からの富士山
2016年02月10日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:27
からの富士山
2016年02月10日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:27
2016年02月10日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:30
2016年02月10日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:30
2016年02月10日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:31
2016年02月10日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:31
2016年02月10日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:31
2016年02月10日 11:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:32
尾根?にのりました
2016年02月10日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:34
尾根?にのりました
ちょっと雪が
2016年02月10日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:35
ちょっと雪が
おお?
2016年02月10日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:35
おお?
山頂標識はありますが・・・
2016年02月10日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:36
山頂標識はありますが・・・
ここは違うそうです(笑)
2016年02月10日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 11:36
ここは違うそうです(笑)
2016年02月10日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:36
あれが山頂!
2016年02月10日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:36
あれが山頂!
とりあえず記念撮影
2016年02月10日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:40
とりあえず記念撮影
こっちも!
2016年02月10日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:43
こっちも!
春はきれいそう!
2016年02月10日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:47
春はきれいそう!
山頂(烽火台)に
向かいます
2016年02月10日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:48
山頂(烽火台)に
向かいます
2016年02月10日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:50
到着!
2016年02月10日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:51
到着!
立派なアンテナ
2016年02月10日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:51
立派なアンテナ
ここが634m
スカイツリーと同じ
2016年02月10日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:51
ここが634m
スカイツリーと同じ
それほど広くないです
2016年02月10日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:52
それほど広くないです
2016年02月10日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:53
2016年02月10日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:53
雪が残ってるとこも
2016年02月10日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:55
雪が残ってるとこも
分岐まで戻って来ました
2016年02月10日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:00
分岐まで戻って来ました
ついにちゃんとした?
登山道に
2016年02月10日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:01
ついにちゃんとした?
登山道に
築坂峠
2016年02月10日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:10
築坂峠
ちょっとロープ
2016年02月10日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:14
ちょっとロープ
鎖場コースと
林間コースの分岐
2016年02月10日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:16
鎖場コースと
林間コースの分岐
もちろん鎖場へ(^0^)/
2016年02月10日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:17
もちろん鎖場へ(^0^)/
難しくはないです
2016年02月10日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:18
難しくはないです
2016年02月10日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:20
2016年02月10日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:20
大月市街の向こう、
なんて山々なんだろう?
2016年02月10日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:20
大月市街の向こう、
なんて山々なんだろう?
烽火台からけっこう来ました
2016年02月10日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:20
烽火台からけっこう来ました
これもまあそうでも?
2016年02月10日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:20
これもまあそうでも?
2016年02月10日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:21
2016年02月10日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:22
2016年02月10日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:22
ここちょっと怖い
右下の手すり、
もっと高い位置に欲しい^^;
2016年02月10日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:23
ここちょっと怖い
右下の手すり、
もっと高い位置に欲しい^^;
楽しい(^0^)/
2016年02月10日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 12:24
楽しい(^0^)/
鎖の途中から撮影
さっきのトラバース部
2016年02月10日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:25
鎖の途中から撮影
さっきのトラバース部
鎖の途中からその2
もうちょっと上があります
2016年02月10日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:26
鎖の途中からその2
もうちょっと上があります
2016年02月10日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:27
下るなあ
2016年02月10日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:28
下るなあ
せっかく登ったのに
2016年02月10日 12:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:31
せっかく登ったのに
岩殿山が遠くに・・・
2016年02月10日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:37
岩殿山が遠くに・・・
相変わらず
2016年02月10日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:38
相変わらず
眺めは
2016年02月10日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:38
眺めは
バツグン!
2016年02月10日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:38
バツグン!
ちょっと雪が
2016年02月10日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:39
ちょっと雪が
もしや・・・
2016年02月10日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:43
もしや・・・
天神山でした
2016年02月10日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:43
天神山でした
祠あり
2016年02月10日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:45
祠あり
祠からの富士山
2016年02月10日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:45
祠からの富士山
縦位置で
2016年02月10日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:45
縦位置で
人影が!
どうやら稚児落とし付近?
2016年02月10日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:53
人影が!
どうやら稚児落とし付近?
岩が見えます
2016年02月10日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:55
岩が見えます
2016年02月10日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:55
いいねいいね〜
2016年02月10日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 12:56
いいねいいね〜
2016年02月10日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:57
分岐
2016年02月10日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:58
分岐
2016年02月10日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:58
私は浅利方面へ
2016年02月10日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:59
私は浅利方面へ
2016年02月10日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:59
飛行機?
2016年02月10日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:00
飛行機?
けっこう雪がないですね
2016年02月10日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:00
けっこう雪がないですね
稚児落とし付近
2016年02月10日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:00
稚児落とし付近
のぞき込むと・・・
わーお!
2016年02月10日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:02
のぞき込むと・・・
わーお!
2016年02月10日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:02
中央が岩殿山
2016年02月10日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:02
中央が岩殿山
ズーム!
2016年02月10日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:02
ズーム!
2016年02月10日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:03
2016年02月10日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:03
2016年02月10日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:14
なんかイマイチ伝わらない^^;
2016年02月10日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 13:15
なんかイマイチ伝わらない^^;
2016年02月10日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:23
まっすぐ行きたいけど、左下方向が正解
2016年02月10日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:27
まっすぐ行きたいけど、左下方向が正解
2016年02月10日 13:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:28
2016年02月10日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:29
2016年02月10日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:41
2016年02月10日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:41
大月駅から来た場合、
ここは間違えそう^^;
2016年02月10日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:42
大月駅から来た場合、
ここは間違えそう^^;
2016年02月10日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:44
右が正解
2016年02月10日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:44
右が正解
2016年02月10日 13:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:46
悩みましたが・・・
パス!
2016年02月10日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:10
悩みましたが・・・
パス!
でっかい岩ですね〜
2016年02月10日 14:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 14:13
でっかい岩ですね〜
2016年02月10日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:16
戻って来ました
2016年02月10日 14:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:21
戻って来ました
車の屋根を、
三脚で削りました・・・orz
2016年02月10日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:28
車の屋根を、
三脚で削りました・・・orz

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ほんとは九鬼山に行く予定でしたが、寝坊しまして(笑)
さくさく行けそうな岩殿山にしてみました。
以前から行ってみたかったし(^0^)/

岩殿山展望台・烽火台まではとてもよく整備されていて、
運動靴などでも問題ない感じでした。
展望台の景色もすごく良かったです。
しかし、兜岩分岐から様相は一変。
本格的な山道です。
特にザレた箇所が多いので、ご注意ください。
鎖場やトラロープは、そんなに危険ではないかなあ、と。
(↑個人的な感想です!)
むしろいい感じでした。

稚児落としは、なかなかの迫力。
ただ、思ったよりもこぢんまりしていたかな、と。
もっとすごいのかと思ってました(笑)

稚児落としからはひたすら下り。
舗装路に出た!と喜びましたが、舗装路歩きが長かったです><

駐車場に戻り、車内が暑かったので窓を開けようと、
かがんでスイッチを操作しようとしたら、
ゴン!ガリガリ!といやな音が!
屋根を三脚で削ってましたorz
直さないと・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

鎖場はいいですよね!
結構、近場に面白そうな鎖場が!

それはそうと車の屋根が…災難でしたね。
まぁ、屋根だし見えないからそのままでも・・とかね。
おいらも三脚買おうと思っていたので気をつけないと!
2016/2/12 17:46
Re: 鎖場はいいですよね!
鎖場自体はそれほどでもないかなーと。
近場なのはメリットですが(^O^)
近場の鎖場なら、乾徳山おすすめします。

車の屋根、さきほどコンパウンドで磨きましたが、
ダメでしたorz
どうするか考え中です(>_<)
2016/2/12 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら