ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 812186
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

草花丘陵から赤ボッコ経由宮ノ平駅まで

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
qwg その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
16.6km
登り
621m
下り
550m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:16
合計
6:50
9:11
80
スタート地点
10:31
10:34
2
10:36
10:36
43
11:19
11:25
129
13:34
13:35
13
13:48
13:50
23
14:13
14:14
3
14:17
14:18
25
14:43
14:43
6
14:49
14:49
13
15:02
15:04
37
15:41
15:41
20
16:01
ゴール地点
09:11 福生駅P−−−−−−−−−- [ 0:28 〈0:33〉 85%]-
09:39 草花神社 2分休憩−−−−− [ 0:08 〈0:05〉 160%]-
09:49 大澄山−−−−−−−−−− [ 0:43 〈0:50〉 86%]-
10:32 浅間岳−−−−−−−−−− [ 0:20 〈0:23〉 87%]-
10:52 満地トンネル通過 19分休憩- [ 0:14 〈0:12〉 117%]-
11:25 旧満地峠−−−−−−−−− [ 1:08 〈1:18〉 87%]-
12:33 二ッ塚峠 47分休憩−−−−- [ 0:15 〈0:14〉 107%]-
13:35 旧二ッ塚峠−−−−−−−− [ 0:13 〈0:15〉 87%]-
13:48 馬引沢峠−−−−−−−−− [ 0:25 〈0:22〉 114%]-
14:13 赤ボッコ 6分休憩−−−−− [ 0:24 〈0:33〉 73%]-
14:43 要害山−−−−−−−−−− [ 0:19 〈0:21〉 90%]-
15:02 愛宕山 16分休憩−−−−−- [ 0:43 〈0:48〉 90%]-
16:01 宮ノ平駅
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 5:20 +休憩時間 1:30 =全行程 6:50
標準コースタイム 5:54 、短縮率 115.8% (休憩込み)、 90.4% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 16.6 km
累積標高差(高度計):+ 950 m、- 870 m
ルート定数: 26 、体力度: 3 、難易度: B
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
福生駅近くのコインパーキングに駐車。700円。
宮ノ平駅から福生駅まで電車移動
コース状況/
危険箇所等
全て一般道です。最後の愛宕山からの下山路はやや荒れてました
福生駅近くのコインパーキングからスタート。入庫から24時間まで700円
2016年02月11日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:12
福生駅近くのコインパーキングからスタート。入庫から24時間まで700円
永田橋を渡ります。
まずは正面の丘を登る予定
2016年02月11日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:21
永田橋を渡ります。
まずは正面の丘を登る予定
そこから多摩川沿いにあがっていきます
2016年02月11日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:22
そこから多摩川沿いにあがっていきます
草花通りを進みます
2016年02月11日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:29
草花通りを進みます
鮎かな?
2016年02月11日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:32
鮎かな?
右に行きます
2016年02月11日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:34
右に行きます
草花神社方面
2016年02月11日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:34
草花神社方面
急登です
2016年02月11日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/11 9:37
急登です
2016年02月11日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:37
眺め良いです。
右端には富士山
2016年02月11日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/11 9:40
眺め良いです。
右端には富士山
お参りしてからハイキング開始
2016年02月11日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:40
お参りしてからハイキング開始
大澄山方面
2016年02月11日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:41
大澄山方面
ここは、大多摩ウォーキングトレイルの秋川北コースとのこと
2016年02月11日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:41
ここは、大多摩ウォーキングトレイルの秋川北コースとのこと
すぐに東屋
2016年02月11日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:46
すぐに東屋
大澄山 192m。
本当の山頂は、もっと先のようです
2016年02月11日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:47
大澄山 192m。
本当の山頂は、もっと先のようです
浅間岳に向かいますが、ここは曲がらずまっすぐ
2016年02月11日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:51
浅間岳に向かいますが、ここは曲がらずまっすぐ
道路に出ました。
まっすぐも行けるようですが、予めDLしておいたログの通り右に下ります
2016年02月11日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 9:55
道路に出ました。
まっすぐも行けるようですが、予めDLしておいたログの通り右に下ります
羽村大橋に到着。
立川国際CC方面に
2016年02月11日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:02
羽村大橋に到着。
立川国際CC方面に
案内もしっかりあります
2016年02月11日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:04
案内もしっかりあります
ゴルフ場に到着
2016年02月11日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:08
ゴルフ場に到着
しばしアスファルト
2016年02月11日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:10
しばしアスファルト
眺めは良いです
2016年02月11日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:10
眺めは良いです
浅間丘コースへ
2016年02月11日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:26
浅間丘コースへ
賑やかな声が聞こえてきました。
ここまでの区間、散歩の人が沢山いました
2016年02月11日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:30
賑やかな声が聞こえてきました。
ここまでの区間、散歩の人が沢山いました
ちょうどトレランのグループが休憩中
2016年02月11日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:31
ちょうどトレランのグループが休憩中
浅間岳 235m。
我が家のマンションより標高が低い。
この先間違えて羽村神社に行ってしまいました
2016年02月11日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:31
浅間岳 235m。
我が家のマンションより標高が低い。
この先間違えて羽村神社に行ってしまいました
ここも間違えやすい分岐。
多摩川橋方面へ
2016年02月11日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 10:43
ここも間違えやすい分岐。
多摩川橋方面へ
送電鉄塔を横切ります
2016年02月11日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 11:15
送電鉄塔を横切ります
満地峠の十字路
2016年02月11日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 11:20
満地峠の十字路
登りきったところが、旧満地峠
2016年02月11日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 11:25
登りきったところが、旧満地峠
二ッ塚方面へ
2016年02月11日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 11:25
二ッ塚方面へ
だらっとしたトレイルが続く。
MTBがとにかく多くて、前方を気にしていないと怖いです
2016年02月11日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/11 11:43
だらっとしたトレイルが続く。
MTBがとにかく多くて、前方を気にしていないと怖いです
第5機動隊が建立
2016年02月11日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 11:51
第5機動隊が建立
第6機動隊が建立。
休憩ポイント多数有り
2016年02月11日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 11:54
第6機動隊が建立。
休憩ポイント多数有り
二ッ塚峠
2016年02月11日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 12:32
二ッ塚峠
対面に登り口があります
2016年02月11日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 12:32
対面に登り口があります
北方面に自販機が見えました
2016年02月11日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 12:32
北方面に自販機が見えました
電波塔の横を抜けてきます
2016年02月11日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 12:36
電波塔の横を抜けてきます
立派。
この先の日向でお昼
2016年02月11日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 12:36
立派。
この先の日向でお昼
旧二ッ塚峠。
馬引沢峠へ
2016年02月11日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 13:33
旧二ッ塚峠。
馬引沢峠へ
馬引沢峠
2016年02月11日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 13:48
馬引沢峠
左手は、ゴミ処理場のため閉鎖されてます
2016年02月11日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 13:48
左手は、ゴミ処理場のため閉鎖されてます
天狗岩方面へ
2016年02月11日 14:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:04
天狗岩方面へ
MTBの跡。
ロードバイクからMTBへ。マラソンからトレランへ。
自然の流れなのでしょうがないですが、自転車は車両なので林道までで我慢しておいたほうが、自分たちの首を絞めないと思う
2016年02月11日 14:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:10
MTBの跡。
ロードバイクからMTBへ。マラソンからトレランへ。
自然の流れなのでしょうがないですが、自転車は車両なので林道までで我慢しておいたほうが、自分たちの首を絞めないと思う
赤ボッコに行ったことがないので、立ち寄ります
2016年02月11日 14:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:10
赤ボッコに行ったことがないので、立ち寄ります
赤ボッコ到着
2016年02月11日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/11 14:12
赤ボッコ到着
眺めは良いです
2016年02月11日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/11 14:12
眺めは良いです
半端ない伐採。ちょっとした違和感
2016年02月11日 14:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:13
半端ない伐採。ちょっとした違和感
左の方
2016年02月11日 14:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/11 14:14
左の方
要害山 414m
2016年02月11日 14:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:43
要害山 414m
本日の最高峰
2016年02月11日 14:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/11 14:43
本日の最高峰
愛宕山分岐
2016年02月11日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:49
愛宕山分岐
梅ヶ谷峠方面へ
2016年02月11日 14:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:50
梅ヶ谷峠方面へ
鞍部きました
2016年02月11日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:54
鞍部きました
テープがたくさんあります
2016年02月11日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:54
テープがたくさんあります
肉眼で道路が確認できます
ここを下れば、梅ヶ谷峠
2016年02月11日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 14:54
肉眼で道路が確認できます
ここを下れば、梅ヶ谷峠
愛宕山到着
2016年02月11日 15:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:01
愛宕山到着
大きな桜の木
2016年02月11日 15:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:01
大きな桜の木
標高 394m
2016年02月11日 15:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:02
標高 394m
先に進みます。
ここからちょっとヤブっぽい
2016年02月11日 15:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:17
先に進みます。
ここからちょっとヤブっぽい
テープ有り。踏み跡もしっかりしてます
2016年02月11日 15:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:18
テープ有り。踏み跡もしっかりしてます
今までに比べるとちょっと歩きにくい
2016年02月11日 15:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:25
今までに比べるとちょっと歩きにくい
たまに倒木
2016年02月11日 15:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:30
たまに倒木
青梅丘陵方面。
左のヘコんだところが伏木峠。
伏木峠の右が雷電山
左が高水山
2016年02月11日 15:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:31
青梅丘陵方面。
左のヘコんだところが伏木峠。
伏木峠の右が雷電山
左が高水山
だいぶ日が傾いてきました
2016年02月11日 15:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:31
だいぶ日が傾いてきました
最後は、汚い沢からはい上がって終わり。
途中に工場みたいな敷地があって。そこを通り抜ければ快適に道路へ出られそうですが、遠慮しておきました
2016年02月11日 15:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:36
最後は、汚い沢からはい上がって終わり。
途中に工場みたいな敷地があって。そこを通り抜ければ快適に道路へ出られそうですが、遠慮しておきました
ここの左手からはい上がった。
逆回りだと、入口分かりづらいです
2016年02月11日 15:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:36
ここの左手からはい上がった。
逆回りだと、入口分かりづらいです
あとは道路歩き
2016年02月11日 15:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:39
あとは道路歩き
ここは昨年下りてきたところ
2016年02月11日 15:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 15:40
ここは昨年下りてきたところ
駅着きました
2016年02月11日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 16:00
駅着きました
宮ノ平駅。
10分ほどで電車きました
2016年02月11日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/11 16:00
宮ノ平駅。
10分ほどで電車きました

感想

頑張れば梅ヶ谷峠から林道沿いの登山道を登って、日の出山稜線上の三室山を経由して二俣尾まで行けるかと思ったのですが、家を出るのが遅れて1時間遅れのスタート。体力的にも、6時間くらの行程が一杯一杯のようです。
走れば3時間かからないくらいでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

なつかしい
qwgさん、こんばんは

以前、鎖骨を骨折しているときに、リハビリでここを歩いたのを思い出しました。
だいぶ前のようですが、ちょうど3年前でした。

そういう機会でもないと、なかなか足が向かないルートなのですが、
はるばる甲府からここまで歩きに来たとはちょっと以外で驚きました

たしかにこのルート、歩く人よりも自転車の方が多くて違和感がありですよね。
歩行者に対する気配りがないライダーが多い感じでしたが、
手軽なルートのでマナーを知らないMTB初心者が多いのかな。
2016/2/15 18:19
Re: なつかしい(shigetoshiさん)
shigetoshiさんなら自宅からアプローチできる場所ですね。
草花丘陵からは、梅ヶ谷峠を経由して日の出山、奥多摩三山方面へつなげますので、長距離縦走の良い足がかりになるかなぁと興味がありました。

MTBも以前は、ハイカーにかまわず横を走り抜けていく人が多かったのですが、今回は皆さんきちんと停止して道を譲ってくれました。
マナーを知ってる人が多かったのにはびっくりです。
トレイルランナーのほうが、マナーを知らない人が多い気がします。
ただ、いくらマナーが良くても、車両が山道を走るのには違和感があります。
という私も、若いころはランドナーで遊歩道とか走って楽しんでたので人のことをいえた義理じゃないのですが。
2016/2/16 15:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら