御在所岳 本谷ルートから鎌ヶ岳縦走


- GPS
- 06:54
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:47
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
御在所岳の本谷ルート。
滑落死亡事故等が多いバリエーション。
御在所岳の難関ルートの一つ。
くにさんが
2度登ってみえるのでお誘いしたら
オッケーってことでご一緒に😊
身近に経験された方がいなかったら
敬遠してたルートになります😅
駐車場は中道駐車場。
6時前に満車となりました🈵
今日は
本谷から登り一ノ谷で下山って予定でした。
正直、前日の夜から緊張感がありました。
見た感じヤバそうやないですか?w
でも、実際登るとあるある
恐怖など無くメチャ楽しく登れました😂
谷から直登なんで体力的にも
中道や裏道に比べると楽✨
※個人差によります。
但し…
岩場の三点支持
濡れた岩の歩行技術
ザレた急登や落ち葉といった滑りやすい所を
歩く技術
渡渉技術
ルートファインディング
どれか一つでも欠けてたら控えましょう⚠️
看板には上級者以下は控えるようにと
書いてあります。
※自分は上級者と思ってないですが😂
余力もあるので
そのまま一ノ谷で下山するのも勿体無いので
鎌ヶ岳行きませんか?って
くにさんに聞いたらすんなりオッケー👌
くにさんも長く歩きたいタイプなんですw
そこは一緒に登ってるDiabloさんとも
通じるところ😆
一度、会わせてみたいです😁
いろいろ山トークしながら
楽しく登ることができました✨
一緒に登ってくれてありがとございました😊
またいろいろ登りに行きましょう😁
Diabloさんもw
3人共、登山観が似てるんですよね😁
朝にパン食べて行動中にアミノバイタルと
アミノバイタルゼリーのみで
下山飯は夕飯まで食べず
愛知県一宮市の友達と一緒に
一宮市の油そば食べてハシゴして
名古屋市まで行き
牛骨ラーメン塩を食べました😋
消費カロリーオーバーだけど
美味しかった🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する