記録ID: 8128240
全員に公開
雪山ハイキング
白山
白山「火の御子峰」を眺望する地獄谷を周遊 (風嵐ゲートから)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:33
- 距離
- 55.6km
- 登り
- 3,860m
- 下り
- 3,859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 14:33
距離 55.6km
登り 3,860m
下り 3,859m
0:17
4分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
別当出合までの林道の残雪は疎らでした。吊り橋の板は外されています。登山道の残雪は最初の露出した石階段を越えると繋がります。地獄谷の雪渓は綺麗に繋がっていましたが落石&雪崩が多い。 |
写真
撮影機器:
感想
火の御子峰 (ひのみこみね) の迫力を間近に見に行く!!去年の「先生とボッチさんの山行記録」を見てからずっと行こうと思っておりました。ありがとうございます。
しかし、GWになっても風嵐ゲートから自転車とは今年は凄い雪だったのでしょうね。市ノ瀬からは路面崩落箇所もありこれでは除雪車も入れません…。
硬い雪質でスピーディーに御前峰を乗り越え地獄谷へ1000m降ると景色が「火星」のように赤くなる。その中で異彩を放つのが「火の御子峰」登山中の習慣で無意識に「どう登るか?」考えてしまうのですが、これが「秒」で諦めてしまうほど (笑)。ルンゼから取り付き、稜線上にも立ちましたが「これ以上は進めない…」もう心地よいくらいの実力差がありました。
しかし、風景は美しいものでこの世のものとは思えない「色」でした…。下から眺めに来るだけならまた来たいです (笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
ここに踏み入れられるとは!さすがのnaotoo🦍さん👏
見るだけでも圧巻、近くに見に行くだけでも楽しく価値ある山行だったから、身近の?naotooさんのレコは特に興味深く楽しく見ちゃいました♫
少し登ってみる→登ってしまったになるんじゃないかと思いました🤣
naotoo🦍さんならあり得ますからね😎
異世界ですよね!共感してもらえてなんだか嬉しいです!
踏み入ってきました!。本当に見るだけも圧巻でした。先生とボッチさんの記録を見てからずっと行きたかったルートなので、楽しんで見てもらえて私も嬉しいです🤗✨
いやぁ、奇跡的に「登ってしまった 😙」になったとしても「降りられなくなりました 🤪」になるのがオチですわ (笑)!。
ボッチさん記録で仰っていたことがよく解りました。ここは自分で何でも出来るようになってからですねぇ。それまでは眺望するに留まることとします 🫡✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する