記録ID: 8131562
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山(今年も白ポコに会えました)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:39
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 9:49
距離 15.8km
登り 1,090m
下り 1,213m
7:39
2分
スタート地点
17:35
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
◾️愛のりタクシーたが JR琵琶湖線南彦根駅から山女原までの便があり、インターネットで予約できる。800円(同時に2名以上申し込むと半額)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️阿弥陀ヶ峰ルート 麓近くは粘土質の急斜面で滑りやすい。尾根は岩場、ヤブ、倒木の連続。途中、参道の痕跡や林道が現れる。阿弥陀ヶ峰より上部は樹林帯に踏み跡がある。登山道との合流点は六合目または七号目(今回は七号目)。かなりの難路なので相応の準備と覚悟を。 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマシャクヤクを見たことがない山友と霊仙山へ⛰️
いきなり朝寝坊😱予定の電車に乗れず、定刻ギリギリの到着🚃先に到着していた山友のおかげで無事に乗り合いタクシーに乗車🚕
波乱のスタートになったけれども登山は順調に進み、エビネ、ウラシマソウ、ニリンソウetc.と、お花も盛りだくさん。
お目当てのヤマシャクヤクは標高が高いところはまだツボミだったけれども、七合目を過ぎ阿弥陀ヶ峰ルートにのると、ついにお花達にご対面😍日当たりの良い阿弥陀ヶ峰山頂周辺はほぼ満開、見渡す限りの白ポコを味わい尽くしました❣️
お花に目がない山友は季節外れのヒトリシズカやカタクリなども見つけ、感動の連続😂
下山時はスマホを落とすアクシデントがあり、山友にはスタートもゴールも冷や汗をかかせまくりでしたが、目的のヤマシャクヤクは期待以上の咲きっぷり、極上の山行となりました‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する