記録ID: 8131990
全員に公開
ハイキング
東海
川辺セブン(オプション付き)
2025年05月05日(月) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:31
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 1,827m
- 下り
- 1,891m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:55
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 12:33
距離 40.9km
登り 1,827m
下り 1,891m
18:13
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
美濃太田駅 上麻生駅(無人駅でICカードは使えません!) 美濃太田駅近くの有料パーキングを利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登が多いけど、ほぼベストトレイル。 大谷山からの下山。 ルートが複数あり迷いました。 リストを作成してくださったツグ様に感謝いたします。 ありがとうございます🙇 |
写真
感想
街道ウォーキングがひと段落ついたので、夏山に向けて登板力強化トレーニングを開始します!
まずは前々から気になっていた川辺セブン。
地図をじっくり見た感じ、この距離ならば中山道と赤線が繋がると判断して今回のルートとなりました😊
最近はずっと平地ばかりでまともに登ってないので、ふくらはぎがパンパンでお尻も痛い🤣
ちょっと刺激が強すぎて、久しぶりに産まれたての子鹿状態になりました😅
遠見山からの下山後に足が攣りそうになったのはビビった🤣
16時頃には終わって帰りに養老軒のフルーツ大福の予定だったけど、思ったよりも時間がかかってしまい間に合いませんでした😅
川辺セブンは登山道も眺望もとても良く、地元の人に愛されている山だと感じました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
流石です🎉
先日は、東海の百山の納古山目当てでしたが、本当に良いトレイルが続いて住みたい位と思いました。
いっきに取りました😁
確かに、近くに住んでいる人が羨ましく思います😊
一気に駆け抜けてて凄すぎます…!!
無駄がないルートで本当に素晴らしい…✨
何回も通うのが面倒くさいもので、もう無理矢理です😅
このルート、中間地点にコンビニを設定しているのがこだわりのポイントです😊
夏山に向けてのトレーニングは要らないと思います😎
川辺セブン、どこもWelcome感がたっぷりで良いお山ですね。
どうしても赤線だけは繋がなくては気がすまないもので😅
こう言うところで街道ウォーキングの経験が活かされてきます😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する