記録ID: 8132466
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城・駒ヶ岳・篭山【鳥居峠から利平茶屋~覚満淵周回🌸アカヤシオ観賞】
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 808m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | ☀️晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴールデンウィーク始めに本日歩いた コース上で滑落死亡事故が発生しています 赤城山全体で言えることかなと思いますが アカヤシオが咲く尾根は急斜面が多く 両側切り落ちたヤセ尾根や 岩場やトラバース箇所 鎖や補助ロープが設置された場所も あるのでお気軽に花さんぽ という感じではないので注意が必要です 今回このコースは私も初めてだったのですが、途中で会った人となかなか厳しいコースですねとお互いに顔を見合わせ言葉を交わしました |
その他周辺情報 | 【赤城温泉郷のおすすめ温泉】 【滝沢温泉 滝沢館】 日帰り入浴 700円 日本秘湯を守る会 会員旅館 公式HP http://www.takizawakan.com/ ♨️今回利用した温泉です 濁り湯の温泉マニアにはたまらない温泉です 内湯と露天風呂が別々の位置にあるので 一度着替えて移動する必要がありました 大沼小沼方面から移動すると見通しの悪い カーブが続いて一部道が狭い場所があるので 慎重に運転してください 【湯之沢館】 日帰り入浴 600円 公式HP http://yunosawakan.com/ 【赤城温泉ホテル】 日帰り入浴 500円 公式HP http://www.akagionsen.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
先日の奥武蔵でのアカヤシオ観賞が
空振りに終わったのでアカヤシオ
リベンジで赤城山を歩いてきました
篭山周辺が今見頃との情報だったので
鳥居峠駐車場に車を止めて散策しました
一度利平茶屋森林公園方面に下りてから
篭山方面に戻ってくるコースを選択
ちょっと歩き足らなかったので
篭山分岐から駒ヶ岳と覚満淵を回って
戻ってきました
アカヤシオやミツバツツジ、シャクナゲなども観られたお花見さんぽ
リベンジも成功で大満足の山行と
なりました
今回もゲガなく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝
最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する