記録ID: 8138887
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲・再度山から布引ノ滝へ
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 551m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:50
距離 13.2km
登り 551m
下り 546m
9:00
1分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:JR三宮駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
再度山への登りが急登のため、やや要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
所属山の会の例会に参加。JR元町駅に12名が集合し再度山に向かって出発。最初は街中歩きで諏訪神社から登山開始。大龍寺までは鄙びた旧道歩き、随所に茶屋や住宅が点在しているが最近は人の出入りも少ないと見えて廃屋になっている家屋も多くさびれている。が、道は舗装路も多く以前はかなり賑わった道だったようだ。
大瀧寺の裏手が再度山、短いが結構な傾斜の急登。山頂は狭いが神戸から大阪湾にかけての展望は良い。裏手に下ると再度公園。修法原ヶ池を中心に広い公園になっている。ここでのんびりと昼食。
公園からすぐに神戸外国人墓地があり、寄ってみるが見学は第4日曜日で、はがきで申し込みとある。( https://maps.app.goo.gl/Ava1XTXzj4fQMzYMA )
展望台で周辺を覗き見して帰路に。
帰りは市原から日本三滝の一つ、布引の滝経由で新神戸駅に下る。突然、山から街へと放り出された感じ。新神戸駅前で解散となるが随分と異人館付近には出向いていないので異人館通・北野坂経由でJR三宮駅へと。
異人館通・北野坂付近は表通りを歩いただけだが以前よりまして洗練された観光街になっているようで感慨深く感じながら今回の山行を終える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する