記録ID: 8142390
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山展望台
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:09
距離 13.7km
登り 1,552m
下り 1,623m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名郷からは蕨入の右岸尾根を登路に取りました。まあ、踏み跡はありました。一カ所大規模崩壊により尾根まで削れてるとこがあります。人見入からの尾根と合わさると大分踏み跡はしっかりします。 大ヨケノ頭から落合への下りは一旦小ヨケノ頭方面へ歩き、林道を戻ってから尾根を下る形となりますが、悪いです。 仙岳尾根へは観光釣り場の中を通過させて頂き、橋を渡り左に行くと尾根の末端で道標があります。仙岳尾根自体は非常によい道でした。 棒ノ折山からの下りは道迷い事例が多いらしく、そこら中にロープと赤テがありました。一般道なのに笑 |
写真
感想
シロヤシオを拝みに蕨山へ。標高千メートル以下は半分近く落花。それより上も散り始めといったところで、週末の天気予報からするとギリ間に合ったといったところでした。
大ヨケノ頭からの下りは途中から道標があったので、以前は歩かれていた痕跡がありましたが、傾斜がキツイので下るのはかなり悪かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する