記録ID: 8150736
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御坂黒岳
2025年05月11日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 599m
- 下り
- 599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:52
距離 6.5km
登り 599m
下り 599m
6:07
15分
スタート地点
10:01
ゴール地点
天候 | 晴れ 涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すずらん峠から下山時、登山道の法肩が弱いところあります。山側を意識して歩くようにしました。 |
その他周辺情報 | 富士山溶岩の湯泉水 JAF会員証で800円 昼食焼肉食べました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今週は、今シーズン初登山の息子と一緒なのでやさしめの河口湖の黒岳に行ってきました。
私自信も連休遠征で傷めた踵の回復具合も探りたかったので丁度良かったです。
アクセスも楽チンで富士山の絶景を拝めるとても良いところでした。
只、息子が案の定膝痛が出てしまい破風山への周回は断念しすずらん峠から下山することになってしまいました。
幸いフカフカの登山道なので大事に至らず来週も行けそうだと言うことで私も一緒にのんびり南アルプスに向けて体作りしていこうと思う今日この頃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する