記録ID: 8162910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳✨西沢渓谷入口からピストン
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,696m
- 下り
- 1,689m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:27
距離 14.7km
登り 1,696m
下り 1,689m
5:16
1分
スタート地点
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐場所では地図確認 痩せている登山道あるので注意が必要 何ヵ所か丸太で出来た橋を渡る(朽ち果てそう) |
その他周辺情報 | 道の駅みとみ 火曜日休日です トイレ有り・自販機あり |
写真
甲武信小屋にて忘れ物(お財布)頂きました
免許証・マイナンバーカード・クレジットカード
これが無いと大変なので………
手拭いとバッチ頂いちゃいました
小屋のご主人とっても気さくで優しい♡
免許証・マイナンバーカード・クレジットカード
これが無いと大変なので………
手拭いとバッチ頂いちゃいました
小屋のご主人とっても気さくで優しい♡
撮影機器:
感想
1日おいての甲武信岳へ
トレーニングか!!
前日夜に移動……遅めの出発で駐車場到着が12時になってしまって(;´Д`A
目が冴えて中々眠れなかった
次回はもう少し早めに移動しないとダメですね
一昨日、甲武信小屋にお財布を忘れてきてしまいましたので、引き取りに行ってきました
甲武信岳は一泊2日で行く山だと思ってましたが
朝早くから登れば日帰り可能なんですね
自分で自分を、褒めてあげたい
同じコースでは面白くないので、ちょっと急登で大変ですが西沢渓谷からのコースで行ってきました
たくさん人が入ってるのでしょうか
残雪は少しありますが、歩ける範囲でした
また、シャクナゲ街道がすごいと思いました
今日はまだまだ蕾ばかりでしたが今月4周目辺りには満開なんじゃないでしょうか?
行ける方は羨ましいです
甲武信小屋の雰囲気最高に良かった♡
ゆっくり時間が流れて本当気持ち良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する