記録ID: 8175045
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水山→岩茸石山→惣岳山(断念)
2025年05月16日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 709m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:18
距離 9.3km
登り 709m
下り 718m
13:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの登山。
今回はいつものメンバーに加えて、初登山が1人追加。
軍畑駅集合。
軍畑駅→高水山→岩茸石山→惣岳山→御嶽駅の行程。
天気も良く、スタートからテンポも順調!と思われたが・・・。
高水山登山道から少し登ったところで、初参戦メンバーがまさかの離脱宣言。
座り込んで動けなくなる。
暫く休憩し、少しずつ登ろうということに。
10分登っては休憩を繰り返し、徐々に山頂へ。
途中、メンバーが持っていたトレッキングポールを渡すと楽になったみたいでスピードアップ。
高水山→岩茸石山と順調に進む。
次は惣岳山へと進み、山頂目前・・・。
なんと他のメンバーが肉離れに。
ちょうど山頂を避けるまき道の分岐点だったので、全員でまき道へ逃亡。
暫く歩くと御嶽駅と沢井駅への分岐。
沢井駅の方が800m近いとの事で、少しでも近い方へ。
ただ、肉離れと言った彼の下山スピードがあまりに速いため、肉離れ嘘疑惑発生。
下山しながら皆に総ツッコミされる羽目に。
そんなこんなで沢井駅に到着。
河辺駅へと移動し、駅前の温泉へ。
その後、近くの餃子の満州で更に肉離れ疑惑にツッコミ。
皆、久しぶりの登山で体力低下を痛感。
近いうちにまた行こうという事で、本日は解散。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する