記録ID: 8181113
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
体育祭が月曜日に延期になっちゃった😑から黒檜岳経由で中禅寺湖周回
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:42
距離 24.9km
登り 1,085m
下り 1,086m
6:25
8分
スタート地点
14:17
ゴール地点
天候 | 高曇り 湿度高め 稜線は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
基本的に早朝から釣り人が利用するので空きは少ないので注意 下山時も入れ替えはあったけど同じくらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は黒檜岳から千手ヶ浜への下りでの細トラバース。落ち葉も多く崩れ易いので踏み抜き注意 黒檜岳はルートを見失い易いので注意 Garminだと27.1km 累積標高1233m |
写真
感想
楽しみにしていた中学最後の体育祭。土曜日の予定が雨で日曜になる事は事前に決定していた。が、土曜の15時くらいに連絡が入り、校庭のコンディションが回復する可能性が低いから日曜の予定を月曜に延期しますと無情な宣告。どう考えても決めるの早過ぎるだろ🤬この決定にはここ数年で一番頭に来た。
ストレス解消には山が一番♪って事で時間がある日に行こうと思ってた中禅寺湖周回を前日の雨が多少心配だったけど決行!体育祭実行委員も最低このくらいの勢いは欲しいところ。
もうスタートから雨の影響なんてほぼほぼ無く快適な登山が出来た。ただ鹿の死屍3体にはビビったけど、登山が問題無いんだから体育祭くらいは余裕だったろうに…。無念😑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大周回おつかれさまです💨
ずっと気になってはいたんだけど自分も古河に住んでます😁
ジョイフル本田の近くです😆
体育祭月曜にできましたか?
朝方、大雨降ってたような…
実は自分もずっと気になっていて、まどかさんの山行はほぼ毎回拝見させていただいております🙇いい加減フォローさせていただきますね🙏因みにうちはネーブルパークの近くです😊
月曜の早朝は雨でしたよね!結局日曜よりも悪条件で決行するという暴挙に至りました😑
ネーブルの近くじゃ南中ですか🏫
朝ケッコーな雨だったし校庭ぐちゃぐちゃですよね😅
こちらは近くの総和高校出です😁
実家は古河二中の方ですが…
今後ともよろしくお願いします👍
体育祭は言ってしまった以上、維持でやった感じですよね😓
まどかさんは元々古河の人だったんですね!自分の実家は総和中の方で総和っ子です!
今後とも参考にさせていただきますのでよろしくお願いします🫡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する