ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8188075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

紀元杉〜淀川避難小屋〜宮之浦岳〜縄文杉〜荒川登山口

2025年05月19日(月) 〜 2025年05月20日(火)
 - 拍手
くまの八千代 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:56
距離
25.4km
登り
1,423m
下り
2,152m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:58
休憩
0:00
合計
0:58
距離 2.8km 登り 208m 下り 65m
14:41
9
スタート地点
15:04
36
15:40
0
15:40
宿泊地
2日目
山行
9:18
休憩
1:38
合計
10:56
距離 22.6km 登り 1,214m 下り 2,087m
3:43
46
宿泊地
4:29
4:30
6
4:35
4:41
9
4:51
4:56
15
5:11
26
5:37
6
5:44
5:47
62
6:49
19
7:08
7:11
12
7:23
29
7:52
7:55
23
8:18
37
8:55
9:34
54
10:27
10:38
9
10:47
10:54
32
11:25
11:28
6
11:34
11:37
22
12:00
12:09
21
12:30
12:31
57
13:33
13:34
25
13:59
34
14:33
4
14:37
14:42
0
14:42
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々小雨
2日目 曇り〜小雨〜大雨〜曇り〜小雨
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
スタート 淀川登山口
ゴール  荒川登山口

屋久島自然館駐車場までレンタカーで移動
登山バス/シャトルバス利用者用駐車場
自然館利用者用など決まっているようですがどこに停めても問題なさそうです
紀元杉バス停までは路線バス(1日2本)を利用(1140円)
紀元杉から淀川登山口まで舗装道路を歩きます

荒川登山口から屋久島自然館までのシャトルバスは片道1000円+自然保護協力金
事前にチケットを購入しバスに乗る前に整理券と引換えます
定員が決まっており整理券と引換えてしまえば並ばなくても乗ることが可能なシステムです

自然保護協力金
日帰り 1000円
泊まり 2000円
任意ですが避難小屋とトイレを利用するので2000円納付しました
コース状況/
危険箇所等
紀元杉〜淀川避難小屋
淀川登山口まで舗装道路
ほぼ横移動
危険箇所はありませんが濡れた木道や木の根は滑りやすいのが全区間共通
※ネズミが出るので食料は袋に入れて紐に吊すのがオススメだそうです

〜花之江河
橋を渡ると登り開始
湿原までゆるゆると登ります

〜栗生山
アップダウンしながら登ります
木の根や水溜りをなるぺく避けながら進む
急斜面なねはロープが設置されていました
ほぼ花崗岩なので濡れていても滑りにくい

〜宮之浦岳
いったん少し下ってから登り返します
山頂直下に神様が祀られているそうですが雨が強かったこともあり直ぐに下山開始

〜平石
晴れていれば素晴らしい景色を堪能しながら咲き始めたシャクナゲの間を歩くことができるらしい

〜新高塚避難小屋〜高塚小屋
雨が降り続け登山道が川になる
木道や階段が特に滑りやすく注意です
(晴れていれば難儀することなく歩けると思います)

〜縄文杉
標高が低くなるにつれ蒸し暑さUP
静かな深い森歩きはここまで

〜ウィルソン株〜大株歩道入口
ツアーの団体さんなどで賑わう
団体さんと木の階段や木道ですれ違う度に止まるのでなかなか進まず
(団体さんがちょうど登ってくる時間帯でした)
団体さんが下り始める時間帯に当たると大変かも

〜荒川登山口
トロッコレール木道歩き
ゆるやかに下ります
木の根や階段と比較して格段に歩きやすい
ただし長いので単調です
橋を渡る箇所はちょっと怖いかも
落とし物したら回収不可
その他周辺情報 Aコープ
農協さんスーパー
9〜20時まで営業
コンビニないので助かります

わいわいらんど屋久島
9〜20時まで営業
個人的にはこちらの方がお土産も安く購入出来てお刺身なども安くて美味しかった♪
機内から屋久島の全景を見ることができました
2025年05月19日 09:33撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/19 9:33
機内から屋久島の全景を見ることができました
バスの時間まで屋久杉自然館で勉強
入館料600円
2025年05月19日 12:47撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/19 12:47
バスの時間まで屋久杉自然館で勉強
入館料600円
トロッコ機関車
2025年05月19日 13:05撮影 by  Pixel 6a, Google
5/19 13:05
トロッコ機関車
バス停横にも大木
2025年05月19日 13:29撮影 by  Pixel 6a, Google
5/19 13:29
バス停横にも大木
スタートしてまもなく大木のオンパレード
2025年05月19日 15:13撮影 by  Pixel 6a, Google
5/19 15:13
スタートしてまもなく大木のオンパレード
迫力満点!
2025年05月19日 15:13撮影 by  Pixel 6a, Google
5/19 15:13
迫力満点!
淀川避難小屋
小屋利用者10名ほど
テントの方も10名ほどでした
2025年05月19日 15:47撮影 by  Pixel 6a, Google
5/19 15:47
淀川避難小屋
小屋利用者10名ほど
テントの方も10名ほどでした
近場を散策🐿?
2025年05月19日 16:21撮影 by  Pixel 6a, Google
5/19 16:21
近場を散策🐿?
暗いうちからスタート
雨が降り始める前に宮之浦岳に到着したい
2025年05月20日 04:49撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 4:49
暗いうちからスタート
雨が降り始める前に宮之浦岳に到着したい
山頂が近くなるとロープ設置されたところが出てきます
2025年05月20日 05:29撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 5:29
山頂が近くなるとロープ設置されたところが出てきます
こんな癒やしポイントも☆
2025年05月20日 05:32撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 5:32
こんな癒やしポイントも☆
ぬかるんでいる所も増えてきた💦
2025年05月20日 06:22撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 6:22
ぬかるんでいる所も増えてきた💦
ヤクシマシャクナゲが咲き始めてます
2025年05月20日 06:28撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 6:28
ヤクシマシャクナゲが咲き始めてます
遠くは見えませんが近づくと見えます。。
2025年05月20日 06:51撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 6:51
遠くは見えませんが近づくと見えます。。
黒いカタツムリ
屋久島の固有種みたいです
2025年05月20日 06:53撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 6:53
黒いカタツムリ
屋久島の固有種みたいです
百名山90座目🐿?
2025年05月20日 07:08撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 7:08
百名山90座目🐿?
雨風が強くなってきたので直ぐに下山開始💧
2025年05月20日 07:08撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 7:08
雨風が強くなってきたので直ぐに下山開始💧
いたるところに滝
2025年05月20日 07:32撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 7:32
いたるところに滝
日当たりの良いところは早めに咲き始めるようです🏵?
2025年05月20日 07:57撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 7:57
日当たりの良いところは早めに咲き始めるようです🏵?
天空の庭園
晴れている時に歩きたかった。。
2025年05月20日 07:57撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 7:57
天空の庭園
晴れている時に歩きたかった。。
ヤクザルさんお食事中🍴🐒
2025年05月20日 08:52撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 8:52
ヤクザルさんお食事中🍴🐒
新高塚避難小屋で休憩
森と一体化している感じでした
2025年05月20日 09:32撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 9:32
新高塚避難小屋で休憩
森と一体化している感じでした
中腹まで降りてくると展望が✨
2025年05月20日 10:19撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 10:19
中腹まで降りてくると展望が✨
高塚避難小屋
一番新しく明るい避難小屋
今回のルート上で一番明るくてキレイです✨
定員がネックかも。。
2025年05月20日 10:27撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 10:27
高塚避難小屋
一番新しく明るい避難小屋
今回のルート上で一番明るくてキレイです✨
定員がネックかも。。
おお!
2025年05月20日 10:47撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 10:47
おお!
縄文杉は桁違いの大きさ🐿?
2025年05月20日 10:52撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/20 10:52
縄文杉は桁違いの大きさ🐿?
大王杉💛
2025年05月20日 11:26撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 11:26
大王杉💛
壁です💦
2025年05月20日 11:50撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 11:50
壁です💦
誰もいなかったのでとおりすぎそうになる。。
2025年05月20日 12:03撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 12:03
誰もいなかったのでとおりすぎそうになる。。
むむ
2025年05月20日 12:04撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 12:04
むむ
むむむ
2025年05月20日 12:04撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/20 12:04
むむむ
あとから来た方にハートポイントを教えていただきまして無事に撮影できました💛
ありがとうございました!
2025年05月20日 12:06撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/20 12:06
あとから来た方にハートポイントを教えていただきまして無事に撮影できました💛
ありがとうございました!
ここまで来ると平坦な木道歩きとなります
2025年05月20日 12:30撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/20 12:30
ここまで来ると平坦な木道歩きとなります
深い森の中をテクテク
2025年05月20日 12:41撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/20 12:41
深い森の中をテクテク
おおー
2025年05月20日 12:47撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/20 12:47
おおー
落ちたらヤバい橋
2025年05月20日 13:59撮影 by  Pixel 6a, Google
1
5/20 13:59
落ちたらヤバい橋
手すりがないので滑ったら。。。😰
2025年05月20日 14:02撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 14:02
手すりがないので滑ったら。。。😰
単調です。。
疲れた足腰には優しい😅
2025年05月20日 14:06撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 14:06
単調です。。
疲れた足腰には優しい😅
大雨になるとヤバい場所
2025年05月20日 14:26撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 14:26
大雨になるとヤバい場所
トンネルをくぐり最後の橋を渡ると〜ゴールです👍
2025年05月20日 14:33撮影 by  Pixel 6a, Google
5/20 14:33
トンネルをくぐり最後の橋を渡ると〜ゴールです👍
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え 長靴 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ガスカートリッジ コンロ シェラフ 携帯トイレ
備考 ガスカートリッジは飛行機に持込出来ないのでバーナーだけ持参
屋久島空港などでも購入出来ますが、残ったガスカートリッジを観光案内所や宿に置いて行く方が多いようで、使いかけのガスカートリッジをお借りしました
(必ずあるわけではありません)

感想

一番安く行くことが出来る時期に格安のフリープランで屋久島に行ってきました。
しかし。。。まさかの梅雨入り🌧?
地元の人も驚く異例の早さ💧
なんとか雨の降らないタイミングを狙って入山しましたが、何度が叩きつけるような雨をくらいました😭
シャクナゲが咲き始めた空中庭園を晴れたときに歩きたかったが、なんとか当初の予定通りに淀川登山口から宮之浦岳や縄文杉、ウィルソン株を経て荒川登山口まで無事に歩けたので良かった\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら