記録ID: 8196831
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2025年05月23日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 552m
- 下り
- 551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:17
距離 5.4km
登り 552m
下り 551m
天候 | 曇り 山間部は濃霧&雷鳴あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
おのこ駐車場に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日夜に軽く降雨あったので、特に黒檜山岩場の状態を心配しましたが、ルート全般で影響少なく足場は良い状態でした。 濃霧の為、景観は絶望的でしたが霧の中を歩く経験は無かったので神秘的でした。 |
その他周辺情報 | 赤城神社 |
写真
装備
個人装備 |
長シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ヘアバンド
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
予備電池
スマホGPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
昨年夏以来、久しぶりの赤城山でしたが、今回も黒檜山と駒ヶ岳を周回するルートで行きました。前回の山登りから間が空いてしまったので黒檜山の最後、稜線に出る急登はキツかった…
黒檜山山頂で休憩中に雷鳴が聞こえたので、急ぎ駒ヶ岳経由で戻りました。下りは気持ち負荷軽めでしたが、嫁さんが階段で脚を使いきってしまったので安全第一下山しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する