記録ID: 8199948
全員に公開
ハイキング
奥秩父
飛竜山 山梨百名山 テン泊
2025年05月23日(金) 〜
2025年05月24日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:00
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 11:10
距離 15.4km
登り 1,423m
下り 972m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭 飛龍山からの下りはレコ軌跡多いバリルートで大ダル近くまで短縮できた。将監小屋のキャンプ地にてテント泊。当日は管理人さん不在だったが二日目の朝下山林道でお会いしてお礼の挨拶。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯利用 少しぬるめの温泉だったが湯冷めしにくい単純アルカリ泉で気持ち良かった。 |
写真
感想
本当は日帰りでピストン予定だったが夜間になってしまうリスクはさておき、山梨百名山で笊が岳トライが待っているので予行演習兼ねて重たいザックを背負ったが、笊が岳の勾配と標高差や平行トラバースの無いコースを考えたら二泊は覚悟のイメージになってしまった。
下山後は民宿みはらしのおばちゃんとなんだかんだとお茶と巻きずしまで接待受けながら身の内話やら若い頃の民宿経営していた頃のお話や山に生まれて山で亡くなられた知人の悲しいお話も聞かせていただきました。元気で100まで長生きしてくださいねと言って帰路についた。充実した山行となった二日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する