記録ID: 8203395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
花の季節に大佐渡山地縦走
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 902m
- 下り
- 926m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:46
距離 14.5km
登り 902m
下り 926m
14:23
天候 | 曇りのち雨 昼過ぎから雨が降り出しました😢 朝の予報よりだいぶ早かった… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
ホテル泊まって朝一のフェリーで佐渡へ 両津港から登山口までは季節限定バス🚌利用 帰りも白雲台からライナーバス🚌で両津港へ そこから宿はレンタカーで移動しました。 同じ行程の人多かった。みんな考えることは同じみたいです😅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 ただこの時期は雪解けもあり、所々泥濘あり 滑りやすいので慎重に⚠️ 登山道の雪渓は3ヶ所、凍って無かったからツボ足で行けました🙆 |
その他周辺情報 | 下山後は椎崎温泉に宿泊 ぬるぬるの♨️気持ち良かった😄 夕飯に🦀が丸ごと一杯付いてました😋 |
写真
感想
この週末はだいぶ前から計画していた佐渡島遠征⛰️
近づくにつれ天気が微妙に🥺
今回は珍しく公共交通機関での山行を計画したので、新幹線、フェリー、バス…もう行くしかない😅
結局最後少し☂️降られるもレイン着なくてもそれほど濡れずにすみました😁
山は途切れることなく花が咲いていて、良いタイミングだったようです😆
稜線からの景色もまずまず、青空はなかったけど国中平野を眺めながら歩けました🤲
また天気良い時に訪れたいと思いました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
今週は花の佐渡ヶ島ですか!?😳
いいなぁ…憧れのコースです。
花が沢山咲いてますね😄
シラネアオイ、サンカヨウ、ヤマシャクヤクが一度に見られるなんて!😆
結構タイトなスケジュールなのですね。
お疲れ様でした。
やっぱり憧れの山ですよね⛰️
天気も微妙でしたが、思い切って行ってきました。
シラネアオイがそこらじゅうあちこちに咲いてました🤣
歩いていてこれだけ花が途切れないのは初めてでした😆
また行きたくなります🤲
天気良ければもう少しゆっくり見れたかなぁ
ドンデン山荘に一泊するとゆっくり花見ながら歩けそうですよ
この時期の金北山おすすめです👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する