記録ID: 8211273
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
リハビリ四阿山と根子岳地元登山
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 966m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 菅平牧場駐車場 協力金300円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ハーフパンツ
靴下
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポケットティッシュ
グローブ
ゴミ袋
スポーツタイツ
熊鈴
ウエストポーチ
朝食
|
---|
感想
4月下旬にランニング中にふくらはぎの軽度の肉離れ。痛みがなくなったと思い、一週間ぶりに走りに行き再度損傷。
二週間休んで、ウォーキング。歩く分には痛みが出なかったので、久しぶりに地元の四阿山と根子岳周回登山をして来ました。
途中、痛みが出た時点で戻るつもりで出ました。最後まで痛みや違和感が出ず、無事に下山出来ました。もう少し、軽めの登山をして夏山登山に行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
リハビリで四阿山、根子岳周回やってしまう強靭な体を持っているのですね、
今は5月、でも霜柱や霧氷が見られるなんて、今年の雪の多さと気候変化が激しい今年を象徴しているようですね。
痛みも無く無事に完歩、これは己の励みになりますよね、次は何処の山でリハビリ・・・いや全快しているのに違いないと心の底から思える日が近いことを物語ってますね。
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する